■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DQN客体験談@ホームセンター
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:33:07 ID:???
- 小売業のなかでもDQN客が多いと思われるホムセ業界。
とにかく腹の立つDQN客体験談を語ってスッキリしましょう。
なお「DQN店員」の話は↓でどうぞ。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1063254111/
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:23:24 ID:???
- タイラップ=インシュロックじゃないかな?
車の配線を纏めるのに使うとか。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:52:44 ID:???
- 砥石のことだと思ったんだけど
ttp://www.moritakenmazai.co.jp/newpage4.htm
ここの一番下のやつ
本当は商品名なんだけどね
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:58:52 ID:sR8LnBjX
- >>935
おお、多分それ正解。車売り場で見かける物といえばタイラップだろうね。
たしかタイラップは商品名で本来はインシュロックと呼ぶと思ったけど、
タイラップが通称で定着して、インシュロックで通じない事の方が多いね。
で、俺も「ハイラップ」ではサランラップを思い浮かべたw
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:30:07 ID:???
- 結束バンドとかナイロンストラップとか言う場合もあるしな>タイラップ
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:16:39 ID:???
- インシュロックはタイトン社の登録商標のようですね
http://www.tyton.co.jp/
一般的にはライラップか結束バンドでOKかと
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:24:36 ID:???
- タイラップも登録商標だぞおい
で、ライラップって何?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:46:12 ID:PfnUpN6Y
- なんでホームセンターの店員って何かを聞くとまるで舌打ちしそうな迷惑そうな顔する人が多いんだろう。営業スマイルをしろって言われてないんだろうか
と思ったらこんなスレが。なるほどね
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:40:01 ID:P3HicCxr
- 棒電池をクレと言われたのでボタン型以外の電池のことかと思い
乾電池を案内したら懐中電灯のことだった。
他にも電池の“別名”すみ(炭?)薬 等。
10色の電球をクレと言われたので、せいぜい3・4色ですが
とイルミネーションライトを案内したら「便所で使うんだドォ」
10wの電球のことだった。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:17:58 ID:???
- >>942
あぁー、「10燭光」と言ったのね。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:45:30 ID:???
- そんな言い方だと若者はわからん...。
ただでさえ若者が多いのに...。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:34:07 ID:???
- 燭光=Wはあってるの?
ぐるるとろうそく1本の明るさ=燭光で決めたみたいだが。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:42:47 ID:???
- >945
あってないよ
- 947 :いちおう俺も客商売:2005/08/24(水) 18:26:56 ID:???
- >>941
店員は天使では無い。
ここに書いてる人は、まだ笑顔の仮面を被ってるんじゃないかなあ。
毒のはきどころを間違えるとえらいことになる時代だw
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/23/news037.html
>>944
ごく一部だろう解るのは。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:08:55 ID:7Z4d7dON
- ↑確かに。
笑顔の仮面を被ってるからこそ、日頃の溜まった怒りやストレスを吐き出すためにこのスレッドは存在するのだと思う。
笑顔の仮面が被れず、客に対し怒りをあらわにする人たちは即クビだし、人にもよるが既に後悔以外何も溜まってないだろうと思われる。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:42:13 ID:???
- 燭光≒カンデラ(cd) (メートル法基準に組みなおされたため厳密にイコールではない)
(子午線の1/40,000,000=1mが現行の1mの定義と完全に同一でないのと同質の話)
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:44:42 ID:eC25OC67
- そろそろ次スレいっとく?
【組み立ててくれ】DQN客体験談@ホームセンターpart2【展示品くれ】
とかでどうかな
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:13:11 ID:???
- まだ早い
980くらいでいいだろ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 19:24:41 ID:sOmiAIiq
- >>次行っといて!!
しばらく、大杉で見れなかった!!今日久々に見れて感激!!
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:20:33 ID:???
- これ返品する。
さようでございますか。ではレシートいただけますか?
はぁ('A`)?レシートなんかねぇよ!(逆ギレ
…普通レシート無くて返品するかぁ?
ホムセの客DQN大杉
朝一から立て続けに返品を4人続けて承るとさすがに笑顔なんか出やしないorz
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:56:03 ID:SFslZQUD
- 今日ザ・ワイドでクレーム特集やってたけど
飲食店の事例だった。
ホムセの事例だったらもっと面白いのがつくれるのに。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:19:20 ID:fdnXjJTJ
- 確かに
納得
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:28:55 ID:2rL6N/GB
- あ〜この前電話で「コ○ヨの事務デスクで幅2000〜900の物の値段教えてくれ
値段は安ければなんでもいい」みたいな問い合わせ受けたな・・・
ボケが店来て自分で決めろ、何種類事務机あると思ってるんだ!
って言えたらな・・・
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:05:48 ID:Pi5ufsww
- >>956
イ○ーキなら「取り扱ってません」で済むんだけどな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:20:28 ID:ZdS36zGZ
- >>956
それを答えられるようにするのが企業努力だろ。
という客側の意見を書いてみるテスト
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:05:23 ID:foXPlxIA
- どうせ定番外を取り寄せなんかしたら価格がまともになる。そう客に言うと半分は捨て台詞一つで消える。
安いもんでいいような客が、高いカタログ見たって時間の無駄だ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:14:39 ID:Qk8YkLwX
- こちらの名札を見て「○○さん」とにやけて話しかけてくる客うざい。
それと社長の幼馴染だとか言って無理を通そうとしたり値切ろうとしたりする客
うそだと思ってたが適当におだててた。しかし頭に乗る一方のため
この間、深刻そうな顔をして「それなら、当社の物流システムのことでぜひ社長
に申し上げたいことがあるので伝えていただけないでしょうか?」
と言ったらなにやらうにゃうにゃ尻すぼみ。それからは私を避けてます。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:34:25 ID:kZxIDAy2
- http://www.aucfan.com/search2?o=t1&q=%a5%dc%a5%b8%a5%e7%a5%ec%a1%bc%a5%cc%a1%bc%a5%dc%a1%bc
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:06:02 ID:jYNbL42j
- 両手でかかえきれないほど、商品を持っているのでカゴを差し出しました。
もう買い物終わったからいらない!と断られ案の定、商品をボトボト落としパッケージが
敗れたら、交換して!だって。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:09:06 ID:Pc/AM1sD
- もうそろそろ次行こうか?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:53:38 ID:???
- 次って次スレ?
このペースだったら980以降で充分だろ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:38:31 ID:???
- >>962
店で商品壊したら買い取りを要求しても問題ないと思うけど?
どうせ買う予定のものなんだし問題ない。
まあ、文句言うだろうけどね。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 12:05:16 ID:GBR12VFw
- スポーツショップとかなら「無断開封したら買い取り汁」
って掲示があるけどホムセでは見かけないね。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:22:33 ID:???
- スポーツ馬鹿でもルールを理解する知能はかろうじてあるので
スポーツショップでは有効なルールでもホームセンターでは
常識的なルールすら「マイルール」に変換する香ばしいお客様の
割合が多い所為でしょう
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:35:48 ID:152J8xdD
- ・一度開封した玉手箱を返品したがるオヤジ。理由を聞くと、「うちには娘しかいないから(怒)」って…。どうやら中身が男児向けだったらしい。当時の店長は困りつつ追い返してたっけ。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 22:56:39 ID:???
- 玉手箱って何だ?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:40:16 ID:152J8xdD
- 969
子供向けの福袋みたいなもので、箱に入ってる。1個400円程度。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:17:59 ID:Y1zasUoB
- 今日木材カットでこの板を467で切ってくれって
いう客がきていつもどうり普通にカットしたら
「違うこっちを多めに切るんだよ!こっちの木目が気に入ってたのに!」って
先に言えや!!!ボケって言いそうになった…
んで謝って別の板でもう一度切り直してちゃんと木目も確認して
カットしたら今度は指定されてた長さより2@短くなってしまって
また怒られて…数@の誤差はご了承くださいってはり紙してるのに
んでそのこと伝えたら「先に言っとけや!」って…あんただよ!!!
結局カットした板は置いていったし…久々に凹んだよ…
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:36:53 ID:???
- 凹まずに、元気出して!お客は基本的にわがままだから。そんなの毎日相手にして、店にこき使われて、よく一生懸命働いてるよなぁ。偉いよ。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 01:50:24 ID:g62Gr+IO
- >>942
遅レスでスマソですが、漏れの地域では
「2燭光(にしょこ)くれ」と言われた。
要は豆電気なんですが…
ついでに栃木に射た頃は
「石」(電池)
「棒電気」(懐中電灯)とか言われたことがある。
合わせ技で「棒電気の石くれ」
何言ってるのか理解できんかった。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:24:04 ID:eLGAkjb4
- DQN「あれはどこだろう?」
俺は家族仲良く買い物かと思ったとき
DQN「てめぇ呼ばれてんのに挨拶も出来ねえのか!!」
せめて、「オイ!」や「すみません」くらい言えとおもた
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:32:58 ID:KEKuajup
- よく分かる
それが言えないからDQN客。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:14:18 ID:7/Gvr00L
- DQNは自分を中心に地球が回ってると思い込んでるから
本当に地球の中心に埋葬したほうがいいな
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:31:14 ID:tjyvMjfg
- マジでボーナスもらったらやめよっと。
いい加減我慢の限界。お店の人はイイ人なんだけど、
客が糞すぎる。ストレスたまりまくり。殺意を覚えるときがあるよ普通に。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:25:31 ID:76T3pDjE
- ↓の213ですが、何で辞めなきゃいけないのか本当に腹が立ってきた。
副店長も嫌味だの皮肉だの中傷だの平気でするし、辞めた方が正解なのかも。
客もムカツクやつ多いし、買った鎌で切ってやりたくなる。
- 979 :↑の補足:2005/09/08(木) 16:31:54 ID:76T3pDjE
- ちなみに接客態度ってとこです
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:08:38 ID:qzWPv5uG
- >>980
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1063254111/l50#tag213
のスレの213ってことか、最初何の事かさっぱりわからなかった
まあ辞めていいと思うけど・・・俺とか辞めるに辞めれない
HCなんかで働いてると人間嫌いになっちゃうよ!
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:13:18 ID:???
- 自己レスしとるぞ
2ちゃんブラウザ使ってるならログ再取得しとけ
- 982 :sage:2005/09/09(金) 00:34:22 ID:qzWPv5uG
- うはwやっちまったwww
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:26:04 ID:???
- 次スレ
DQN客体験談@ホームセンター 2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1126225510/
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:28:00 ID:???
- 埋め立て開始
289 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)