■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ロボサピエン★
- 1 :いひっ:04/09/11 21:24:13 ID:c6E5CnVR
- 元NASAのロボット研究者、Mark W. Tilden氏が設計したことで知られる「ロボサピエン」について語り合いましょう♪
公式ページ
ttp://www.wowwee.com/robosapien/robo1/robomain.html
ビザビ
ttp://www.visavis.co.jp/shop/
- 2 :メカ名無しさん:04/09/11 21:59:18 ID:LTTK4q6y
- 2GET 宣伝か?
- 3 :いひっ:04/09/12 08:07:20 ID:yQPGOWY4
- 宣伝じゃありません。
ITmediaのレビュー記事
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/26/news010.html
- 4 :メカ名無しさん:04/09/12 21:32:48 ID:ZYli3ETi
- 日本橋のシリコンハウスに展示されていたよ!
結構でかいけどかっこわるかったよ!
自分じゃ絶対に買わないよ!
- 5 :メカ名無しさん:04/09/13 13:30:30 ID:SClGIagS
- おまいらこれなんて聞こえる?
ttp://stream.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/26/ts_robo002.mpg
いえっ・・・ぴひょー・・・・・ぬーん。・・・うー、あうひ。かたかたかたかたかたかた。んなっはー。
- 6 :メカ名無しさん:04/09/16 08:21:25 ID:SK3OebZF
- 最初はすげ〜(価格の割りに良く出来ている)と思ったが、
もう厭きた!
邪魔!
- 7 :メカ名無しさん:04/09/18 08:56:17 ID:NM7AY0wR
- 入手しましたが
確かに飽きて来ますね・・・
- 8 :メカ名無しさん:04/09/18 11:38:55 ID:VNSsaRk8
- そこで改造ですよ
- 9 :メカ名無しさん:04/09/18 21:11:23 ID:NM7AY0wR
- でも・・・分解するのもなんだか勿体無い気が
どなたか分解して内部の仕組みを公開キボンヌ♪
- 10 :メカ名無しさん:04/09/19 19:09:43 ID:aGQbMqQW
- おまえがやれよボケ
- 11 :メカ名無しさん:04/09/26 07:47:04 ID:wwZcxU0F
- ロボサピエンの動画をアップしました。
http://tgoro.ath.cx/
業者の宣伝では無いのでご安心を☆彡
- 12 :メカ名無しさん:04/10/02 10:40:38 ID:6P8yoc5e
- >>11
ほぉ・・・・
- 13 :メカ名無しさん:04/10/02 18:19:41 ID:ooLGguwi
- ザラスで見た聞いた触った
ヤフオクに中古が出るようになったら買ってみよう
- 14 :メカ名無しさん:04/10/10 11:40:29 ID:dNIyN5Gk
- タカラからでてるね。
- 15 :メカ名無しさん:04/10/11 07:38:14 ID:WqvMW/uO
- タカラから出ましたね。HUMAでしたっけ?
wowweeから出ているのとどこか相違点あるのかな?
- 16 :メカ名無しさん:04/10/11 10:50:35 ID:A9dzg/dY
- あ!東急ハンズでみたのこれか〜。
通りすがったときにチラっと見て
「最近のおもちゃは進んでるな〜。」ってオモタ。
- 17 :メカ名無しさん:04/10/11 18:37:20 ID:bsiflbgp
- 分解した人いる?
- 18 :メカ名無しさん:04/10/28 18:26:40 ID:WMt+nFLZ
- 胴体あけました。
モーターをバネで固定して、回転が無くなったら停止。
サーボじゃないよねこれ。 (T_T)
- 19 :メカ名無しさん:04/11/01 13:24:21 ID:oyP22w2d
- >19 回路の入出力、特にマイコンチップを調べて、そこから改造の糸口を見出すのはどですか?
- 20 :メカ名無しさん:04/12/05 21:16:52 ID:jmhZ+Dyt
- 俺はこれより、このオッサンが造ってたヘビ型のロボット、商品化してほしい。
六本足のユニバグの方は、たしか商品化されてたし。
- 21 :メカ名無しさん:04/12/23 12:30:19 ID:60FNaQcP
- すげーな 韓酷
http://www.informatik.uni-freiburg.de/~nimbro/images/robots/NimbRoRS_with_lens_big.jpg
- 22 :メカ名無しさん:05/02/09 01:12:16 ID:2vOezUz1
- NASA科学者発明の「ロボサピアン」、北京で爆発的売れ行き
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/358246
大人気らしいぞ
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)