■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
復縁方法を考える
- 1 :離婚さんいらっしゃい:05/02/15 23:45:27
- 離婚した(しそうだ)けど、こうやって復縁する方法があるっていうのを教えてください。東野が復縁したのを知って、今週離婚が確実な俺はとても羨ましかった!皆で復縁について語ろうぜ(・A・)
- 2 :離婚さんいらっしゃい:05/02/15 23:48:41
- 2
- 3 :離婚さんいらっしゃい:05/02/15 23:57:07
- 私も復縁したいよ
- 4 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 01:04:11
- 書類書いて印鑑押して役所に出せばいいだけなんだろうけど・・・
- 5 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 01:18:33
- 教えて!エロイ人!!
- 6 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 02:26:34
- 親と、ぎくしゃくしなければ
お互いの問題だからまだ復縁は、出来ると思います。
私はそれで…復縁はできませんでした。
- 7 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 08:52:05
- 復縁したいと思うなら離婚すんなよ。
別れて初めて相手の存在の大きさに気が付いたってか?
簡単に離婚するなって言いたいね。
子供じゃないんだから、もうちょっと良く考えたら?
覚悟が足りないじゃないの?
- 8 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 15:35:16
- >>7
マルチうざい。
みんなそんなことわかってるんだよ。
- 9 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 17:27:51
- 俺は半年間、嫁と子供をほっといた。理由があって離婚しようと思ってたからだ。だが、最近離婚届けを書くときに、嫁が子供を連れて来た。子供を見て、急に離婚したくないって気持ちが込み上げた。ずいぶん勝手だが、人の心ってこんなもんなのか。
見ないようにしていた、二歳にならない子供がついてきて、笑顔でバイバイしただけなのにな。逃げてたぶんの気持ちが一杯になって夜に泣きまくった。
- 10 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 17:44:10
- >>8
同じスレが大杉んだよ
わかってんなら、悲劇のヒロインぶるなっての
- 11 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 17:47:29
- >>9
どんな事情かしらないけど、あなたのようなタイプの人間は
慣れてくると同じ事を繰り返す人が多いから
いっそのこと離婚したほうがいいよ。相手と子供のためにもね。
>>10
だったらageんなや
- 12 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 17:53:17
- 11
何を根拠に繰り返すと言うのか?こんな事何回も繰り返す事はないと思うが。
よっぽど男に捨てられて恨みがあるのか?
- 13 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 18:03:02
- >>12
11さんの書いていることはあたっていますよ。
喉元過ぎれば、とう、私のような人間がそうなんです。
- 14 :1:05/02/16 18:21:15
- 穏やかにお願いします。批判は書かないで下さい。
- 15 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 18:46:18
- あ、私11じゃないけど、
そう。9の様な人は「こんなこと」を何度も繰り返す。
私の夫は9みたいな人だった。
ありえないよね・・
- 16 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 19:25:00
- それは、女側の意見だな。本人だけじゃなくて周りの環境がそうさせてる部分もあるんじゃないか?家庭が窮屈だからとかさ。理由がなかったらそんな事にならない。
- 17 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 20:09:49
- レスすればするほど、つまらない男っぷりをさらしてるな。
ちみのレスを読んだだけで信用するに値しない男と推測してしまう。
- 18 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 20:44:50
- お前マムコが臭いって言われるタイプでしょ?
- 19 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 20:52:21
- うわー
更につまらない男っぷりを発揮!!
どんどん、やってよ
ageとくね!
- 20 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 21:04:44
- で、臭いのか?
- 21 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 22:04:36
- 女ですけど、11の意見は反対派。
同じ事繰り返す人がいるのは確かだけど、
9がそうとは限らないと思う。
逆に本当に心を入れ替える場合だってあるよ。
臭いかどうかの討論はやめましょうw
- 22 :1:05/02/16 22:22:29
- ということで皆さんマッタリいきましょう(´∀`)で復縁した人まだー?
- 23 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 23:26:57
- >>1
離婚原因は何?それによるんじゃないの?
離婚寸前で復縁したい・・ってそれだけじゃあ、
だったら離婚せずにやり直せる努力したら?って思われても仕方ないでそ。
- 24 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 23:54:18
- 正月にメールしてみましたがスルーされますた・・・orz
- 25 :離婚さんいらっしゃい:05/02/16 23:57:43
- ↑無理。諦めろ。
お互いのためだ
- 26 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 00:00:07
- (´・ω・`)
- 27 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 00:05:58
- 復縁したい、って思う気持ちは仕方ない事だし、未練があるからこそ余計にそう思うんだろうけど、だったらなおさら復縁は諦めたほうがいいと思うよ。本当にツラいよ、やり直すって。自分自身との闘いの連続だよ。
- 28 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 00:17:27
- 俺は嫁との性格の不一致で離婚寸前だけど、子供の為に今迷ってる。
27さん、なんで復縁が辛いのかな?詳しい話を聞かせて下さい。情に流されてはいけないって事?
- 29 :1:05/02/17 00:18:56
- ゴメン、↑の28=1です。
- 30 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 00:20:26
- 性格の不一致なら、どちらか、もしくは両方が、性格変えなきゃね。
まさに自分自身との闘いじゃん。
それとも、まさか、相手にのみ性格変えれって?
- 31 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 00:43:21
- >>30
ハゲド
私も離婚寸前で復縁したクチだけど、今でも
離婚した方がよかったのかなって思ったりする。
本当に自分自身との闘いだよ。
相手を変えるよりも自分を変える方が難なくすむけど、
自分を変えるのって思ったよりキツイ。
ましてや相手がその思いに賛同してくれなかったら、もっと辛いよ。
今はお互いに気持ちを譲り合いながら何とかやってはいるけれど
それでも衝突してしまう時はドツボにはまる。
- 32 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 09:07:34
- >>28
子どもの為に、ってのは大義名分だよね。
自分の為に、辛い思いしてまで離婚しないでいる両親を見て育つ子どもの
気持ちを考えたことがあるのかい?
それに、性格の不一致っていうけど、性格一致してれば幸せだったわけ??
何が本当の原因なのか、もっぺんよく考えてみらほうがよくない?
たとえ復縁したとしても、情に流されて復縁してしまった自分を、
本当に自分自身で受け入れることができるのかどうか、
そこじゃないかな。
自分との闘い、ってのはそういう意味。
「復縁してよかった」って思えるほど、自分の自尊心を高めていけるのかどうか。
オレは、相手に裏切られて一旦別れたんだけど、
しばらくして相手が「どうしてもやり直したい」っていうから、
自分の未練もあったし、復縁した。
でも・・・。
そこまでオレは器の大きな男ではなかったんだよな。
だから今、すげぇ苦しいし、つらい。
時間は何も解決してくれないよ。
自分自身だよ。ほんとにそう思う。
- 33 :1:05/02/17 15:07:09
- 本来ならどうするべきだったのか?ということを考えろって事かな。情で流されて決断してしまえば、理性で考えている事と逆の事をしてるわけで、あとあと耐えられなくなってしまうと。好きだけじゃだめって事だよね。
- 34 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 15:17:29
- ↑もしかして20代前半?
肉体労働者?
- 35 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 15:22:42
- 34
肉体労働者じゃないけど、何?幼稚な解釈してやがんなぁコイツ頭悪いだろ!
とか思ったのか?
- 36 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 15:24:06
- うん
- 37 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 15:26:09
- おつむが小学生レベル
残念ながら成人した大の大人の意見には思えない
- 38 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 15:43:04
- 37
はぁ〜あ、レスを作ってる時点でお前みたいな暇人が来るのは予想済みなんだよ。釣られた馬鹿はお前。氏んでくれ(゚听)
一瞬でも優越感に浸れてよかったね2チャンネラ(^O^)♪
- 39 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 16:02:09
- 37
ここは、君みたいな釣られ人のためにあるスレじゃないんだよ。暇潰しなら他に行ってね。ここには二度とこないでいいからね。37のようなクズがこの世からいなくなりますように^^
- 40 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 16:27:52
- ええっと、
「釣り竿とは一方の端に魚を、もう一方の端にバカ者をつけた棒である」
だっけ?
- 41 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 16:33:09
- だね(^O^)よかったね!
- 42 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 18:07:32
- すごい悔しそうだね。
- 43 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 18:15:05
- だね(^O^)よかったね!
- 44 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 18:28:21
- 「みんなバカ」
- 45 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 20:49:26
- この程度でムキになるなら復縁は諦めた方がいいよ。マジレス
- 46 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 20:55:57
- あなたって結局なんにも変わってないのね
ってさっき>>47が言うとったでw
- 47 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 21:19:15
- あなたって結局なんにも変わってないのね
- 48 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 21:22:30
- ほらな?
- 49 :離婚さんいらっしゃい:05/02/17 23:01:13
- そう。好きなだけじゃもうダメなんだよ
子どもの為とか何とか言ってたけど、結局自分がまだ相手を好きだから復縁したいんだろ?
なら、復縁できたとして、これから何があっても、結局自分にしか責めどころないんだぜ?
だから、自分との闘いなんだよ。
- 50 :離婚さんいらっしゃい:05/02/18 09:50:44
- 49、よくわかったよ。ありがとう。俺がもっと頑張れば、なんとかなる気がする。
- 51 :離婚さんいらっしゃい:05/02/18 09:59:45
- そんなに頑張るとすいかみたいに赤っ恥掻くぞm9(^Д^)プギャ──ッ
- 52 :1:05/02/22 01:16:59
- 離婚届けを出されたよ…(T-T)誠意を見せようと思ってボーズにして、収入も倍に増やして、土下座しようと思って実家に行った。そしたら、門前払いだったよ。玄関で1時間迷ってドアをトントンした。
離婚届けを出されて一週間。もう遅いのかな?向こうは会いたく無いって言うどころか、メールも返してこない。
- 53 :離婚さんいらっしゃい:05/02/22 01:20:41
- ようこそいらっしゃいました、お客さまの席はこちらです
バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part 4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1088269702/l50
- 54 :離婚さんいらっしゃい:05/02/22 01:20:43
- もう諦めれ。
そんなに焦らなくても本当にお互いが
必要ならいつでも復縁すればいい。
どうしても納得がいかないようなら調停へGO
- 55 :離婚さんいらっしゃい:05/02/22 07:42:33
- (T-T)今はもうだめなのか?一次引き下がるしかないのか?トントン「誰ですか?」「僕です」向こうの母「ああぁー。(ため息混じり)明日仕事ですから帰って下さい」もう一生ダメな気がした。
- 56 :離婚さんいらっしゃい:05/02/22 07:50:08
- 1よ読むべしなのだ。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/30/1084258857.html
- 57 :離婚さんいらっしゃい:05/02/22 23:04:12
- ありがとう。そっちも覗いてみるよ。元嫁と子供以外誰もいらない!だから神様でも死に神でもいいから取引をしてください。
- 58 :仙人:05/02/22 23:54:32
- 57よ、今は耐えるんじゃ 和紙も3年前くらったが今は5人で仲良く暮らしておるぞ!とにかく誠意じゃ 相手に見えずらくても誠意じゃ。 じゃが時間も必要じゃ オヌシも頭冷やす事も大事じゃ 和紙はいつまでも応援しとるぞ
- 59 :離婚さんいらっしゃい:05/02/23 08:16:35
- 今は57とやりなおしたいと思っていない相手と
今、どうしてもやり直したいってのは相手の気持ちを尊重してないし、
自分の気持ちを押し通したいだけの人になってしまうよ。
そんな調子じゃ、もし今やり直せたとしても難しいと思う。
- 60 :57:05/02/23 10:49:07
- 58
やり直したあなたは神だよ!離婚理由と復縁理由を知りたい。
59
俺の離婚理由っていうのが、すごくひどいもので、完全に自分勝手。夫婦ケンカで半年間別居して、帰って来ようとした嫁を拒否し続けた。嫁のいない間にパチンコをして借金を作ってしまったからだ。
子供が向こうの実家にいたんだが、俺は会いたいとか一切言わなかった。両親は娘がキズモノにされたと思っている。向こうは俺から捨てられたと思ってる。ほんとは借金を返してから迎えに行きたかったんだ。でも辛さで耐えられなくなった元嫁は、離婚届けを俺に書かせた。
- 61 :57:05/02/23 11:03:04
- つづき
その後、元嫁にメールで実は借金を作ってしまってどうしていいかわからず連絡出来なかった。って言ったけど、返事も何もない。
本当に救いようがない俺だけど、ずっと悪いと思っていた。嫁と子供を愛していた。それだけは本当。
だから、結果はどうなろうとこれまでの事を謝ってそれだけは伝えようと思う。だから実家に行って直接言おうとしてるんだ。
- 62 :離婚さんいらっしゃい:05/02/23 13:59:22
- 復縁じゃなくてもいいから、元嫁と会いたい。
会って普通の話ししたい。未練は吹っ切れた。
会ってください元嫁さん。おながいします。
携帯メアド変えてるみたいだから連絡は我慢してる。
もしかしたら携帯番号も変えてるかも。会社と実家の電話番号は知ってるけど、かけない。
とにかく相手からの連絡待つしか無い。
別れた日に「また会おうね」ってメールくれたのが最後。
その言葉を信じて待つのみ。
- 63 :離婚さんいらっしゃい:05/02/23 16:52:25
- 謝らないよりは、謝った方がいいだろうけど、
「会って謝りたい、(よしんば許して貰えたら)」っていうのも
自分の欲でしかないことに気が付いてね。
会って謝れたら、そりゃ61はすっきりするだろうけどさ。
61の奥さんが、今61と会っただけで気分が悪くなるような状態なら、
あなたの「会って謝りたい」という気持ちでさえ、奥さんにとっては暴力でしかないよ。
メールか手紙かとかで、気持ちを表してみたら。
メールも手紙もウザイと、捨てられるかもしれないけど、
いつか読んでくれる日がくるかもよ。
愛しているってのは、
相手を想ってそのあたりの我慢もできるということだと思うけど。
その頃に、61が今程、
元奥さんに気持ちを残してるかどうかはマタ別なんだろうけど。
62くらいになると、うっかり存在を忘れられてしまうカモだが・・・
- 64 :57:05/02/23 17:17:12
- これまで、離婚してから一週間。連絡しなかった理由やらを三回ほどメールしたけど、三回とも無視された。電話も、一日に三回くらいしたりしたが、出る事はない。とりあえず会うのは嫌だって言ってた。
子供とも、一生会えない、これで一切関係はない!って離婚届け書いてから部屋を出ていく時に言ってた。おとといに一回実家に行ったんだが、向こうの母親に門前払い。
確かに、謝りたいって言う事でさえ自分の欲求かもしれない。けど、誠意を見せたい。自分の為だけじゃなく、元の妻や子供を愛しているんだって事を伝えたい。
- 65 :57:05/02/23 17:32:32
- 会って伝えた結果どんな結果だろうと、受け止め、これからの生涯を子供と元嫁の為に、必死に働いて、出来るだけ養育費を入れていく。
- 66 :離婚さんいらっしゃい:05/02/23 21:57:32
- 離婚してまだ一週間、子供にとって俺はいつまで経っても父親なんだ!遅い事なんてないよね!俺今から本気で戻る方法を考えるよ。やってもダメだったらスッパリ諦める、だが会って話すまでは諦めない。元嫁の事を1番よく知ってるのは俺なんだから、やるよ!
みんな、結果報告を楽しみにしてくれ。
- 67 :離婚さんいらっしゃい:05/02/24 01:05:56
- >>57
で、借金は完済したの?
まずはそこからだよ。ガンガレ
- 68 :離婚さんいらっしゃい:05/02/24 14:30:58
- >>63
62です・・・。
存在忘れられるのか・・・・。
- 69 :57:05/02/24 14:55:46
- 59
借金は情けない話だが、親に相談して立て替えてもらい、親に払っていく事にした。仕事も、本職以外に深夜のコンビニのバイト見つけたんだ。これから戻ってもらう努力するよ。
元嫁と子供が何よりも大事だって気付いたんだ。気付いたの遅すぎるけどね。
- 70 :離婚さんいらっしゃい:05/02/24 16:06:41
- 自己中男だね
元嫁、子供にますます嫌われるよ
バイト見つけたくらいで偉そうに言うな
- 71 :離婚さんいらっしゃい:05/02/24 17:31:08
- 自己中かもね。偉そうに言ったつもりはないよ。そんな事したからって見直されるとは思ってない。
- 72 :離婚さんいらっしゃい:05/02/24 17:37:01
- 頑張って!
まだ第一歩だけどさ
- 73 :離婚さんいらっしゃい:05/02/24 17:59:57
- つーか借金の返済を親に委ねた所で終わってる。
どんなにキツくても自分の力で返せばよかったものを
親に頼んだということで余計に嫌われるかもね。
- 74 :離婚さんいらっしゃい:05/02/24 19:54:12
- >>62
63です・・・。
いやいや、冗談ッスよ。すんません。思い出しますよ。
月末通帳記帳にいって慰謝料と養育費が振り込まれてると(余計悪い?)。ありがたやと。
仕事忙しいとうっかり忘れる時もあるけど。
離婚を決めるまではいろいろ恨みもしましたが、この人がいなくても、ま、どうにかなると
思ったから離婚したわけで、だからこそ、離婚決まって別れるときに私も、「じゃー、またー」
とすっきりいえました。自分的にはどうでもいい人っていうか、その辺を歩く人と同じレベルなので
機嫌よさげに挨拶(いわゆるマナーってやつですね)もできるってもんです。
子供も父親が恋しい時もあるはずですが、父親が子供に買い与えた携帯も
気が付けばいつも電池切れという状態です。
でも、元旦那は太っていたので、太った人を見ると、
子供と「とーちゃん、元気かねー」とそんな感じで話題になったりもしますよ。
>>71
ストーカー扱いされない様にね!
- 75 :離婚さんいらっしゃい:05/02/24 22:01:58
- 70の言い方が俺の元の嫁にすごく似てる。偉そうにするな!てあたりが感情こもってるけどなんかあったの?
- 76 :離婚さんいらっしゃい:05/02/24 22:03:18
- >>75
偉そうな奴なんだねw
- 77 :離婚さんいらっしゃい:05/02/25 09:46:58
- >>74
なんなほのぼのしていていいなー
- 78 :62:05/02/28 10:50:31
- メアド変えてた元嫁から突然メールきた。
内容は「元気?」って程度のものだった。
なにか心境の変化でも?会えるのかも?と思ったのだが、
確認したらただのきまぐれメールだったみたい。
結局自分だけが混乱や期待して損した・・・・orz
メアド変えたくせに、きまぐれでメールしてくるのやめてくれよ〜。
一生懸命吹っ切れようと努力してる最中なんだから。
- 79 :離婚さんいらっしゃい:05/02/28 10:54:50
- >>57 どうした落ち着いたか
くれぐれも自暴自棄になるなよ
ここで投げやりになってまたギャンブルなんぞに嵌れば元も子もないぞ
わかっていると思うが
- 80 :離婚さんいらっしゃい:05/02/28 14:52:54
- >>62>>78
女々しい奴( ゚д゚)、ペッ
- 81 :離婚さんいらっしゃい:05/02/28 15:24:35
- >>78 元嫁はちょっとさみしい気分になったんじゃないの?
たとえそうでも、そうとは言わないでしょ・・・?
- 82 :57:05/03/01 18:53:09
- 79
もう、すっかり落ち着いたよ。届けを出してから半月余り。ゆっくりこれからについて考えてる。元嫁さんが、きっぱりと一生会うことは無いって言ってくれたからだな。最後まで優しいよ。ギャンブルは一生しないと決めた。
- 83 :79:05/03/01 21:00:37
- そうか
落ち着いたか
子供に胸張ってあえる男でいような
そしてもうすぐ春だ
新しい出会いがきっとあるよ
Bon Voyage!(良い旅を)
- 84 :離婚さんいらっしゃい:05/03/01 21:33:00
- うん、ありがとう。通りすがりの旅人さん。
- 85 :離婚さんいらっしゃい:05/03/04 17:37:05
- そろそろ、復縁方法なんて無しってことでいい?
- 86 :離婚さんいらっしゃい:05/03/04 19:33:13
- >>57
何かすっげーわかるよ。誠意を見せたいって気持ち。
でも落ち着いて良かったですね。また寂しい波が襲ってきますが
がんがれー!!っておれも正にその状況・・・orz
- 87 :離婚さんいらっしゃい:05/03/05 01:16:48
- >>85
あるけど教えない
- 88 :離婚さんいらっしゃい:05/03/05 01:27:35
- >>87
ちょっと教エロ
- 89 :離婚さんいらっしゃい:05/03/05 01:52:06
- そんなの無いよ
- 90 : ◆UTBH9SsyhI :05/03/05 08:43:35
- 最近、酔った勢いで元毒に電話したら
なんか、復縁したいみたいな話をされたけど
どうしたらいいか考え中なんだが、どうしたらいいだろう
今は、独りでいるのがいいかなと思うときもあるが
- 91 :離婚さんいらっしゃい:05/03/05 12:10:45
- >>90
返事を引き延ばしてる間に
向こうの気持ちや状況が変わっちゃうかもよ。
まぁその程度ならその程度なのかもだけど・・
迷う気持ちはすごくわかるけど
やり直したい気持ちが少しでもあるなら
また連絡してみたらどうかな。。
- 92 :離婚さんいらっしゃい:05/03/05 12:32:55
- ふと思った。駆け落ちしてくれって言おうかな。
- 93 :離婚さんいらっしゃい:05/03/05 16:08:51
- >>92
なんで駆け落ちやねん?ふつうに復縁したら駄目なんか?
- 94 :離婚さんいらっしゃい:05/03/05 16:28:35
- 58 なかよし ◆1Zl.BYGSMk 05/03/05 13:11:53
その言葉はそっくりそのままチェリー君たちにかえそう。前戯10分より20分、30分より1時間。
チェリーだから長ければ長いほど女は悦ぶのを知らないようだなwwwwwww
ってまさか10時間や24時間なんて長い時間を想像してるのか?呆れてものもいえないな(プwだからチェリーのしったかはwwwwwww
カップル板より
645 恋人は名無しさん 05/03/05 13:27:47
マジレスお願いしたいんですが、前戯が一時間ってどう思いますか?
自称イケメンが前戯は長いほどいいと言うんですが。
646 恋人は名無しさん 05/03/05 13:31:50
>>645
♀ですが、一時間もネチネチ前戯されたら引きます・・・オヤヂみたい
647 恋人は名無しさん 05/03/05 13:34:15
>>645
長くても40分で十分、一時間も前戯するなんてのはヘタな男の人だけだと思いますよ
648 恋人は名無しさん 05/03/05 13:34:47
>>645
1時間も前戯はうざい
649 恋人は名無しさん New! 05/03/05 13:36:53
>>645
1時間前戯するって事はエッチ下手なんでないの
650 恋人は名無しさん New! 05/03/05 13:36:56
>>647
40分も十分長いがね
あんたも下手ですから
なかよしの顔
ttp://www36.tok2.com/home2/utudasin/up/source/0034.bmp
いかがかね?
- 95 :離婚さんいらっしゃい:05/03/05 17:43:13
- うはwwwwwwww彼の事知ってるwwwwwwwwwwうえっ
- 96 :離婚さんいらっしゃい:05/03/06 02:18:59
- 酔った勢いで電話どころかメールしない。
それがルールってもんだろ。
つか、元嫁さん、メールでいいからください・・・orz
- 97 :離婚さんいらっしゃい:05/03/06 02:22:50
- ださっ
- 98 :離婚さんいらっしゃい:05/03/06 06:27:59
- メル友募集はどない?
テンプレ教えたるか?w
- 99 :離婚さんいらっしゃい:05/03/06 12:32:04
- 86
かなり落ち着いてる。今思えば、器から心構えから、何もかもが足りなかった。これからは、心を入れ換えてギャンブルをやる事なく真面目に生きていこうと思う。86も頑張れ(´∀`)
- 100 :離婚さんいらっしゃい:05/03/06 21:04:58
- 前の嫁と復縁するにも、向こうの親には反対されるだろうし友達には知れ渡ってるし…。駆け落ちなら、周りの目を気にする事なくってふと思った。
- 101 :離婚さんいらっしゃい:05/03/06 21:11:19
- ここにいる♂は向こうの親に頭下げる覚悟でいるのか?
- 102 :離婚さんいらっしゃい:05/03/06 22:03:22
- 本当に二人で復縁したいと考えるなら、駆け落ちなんかしないで
きちんと友達や親に挨拶して堂々とすればいい。
最初は親に反対されても、がんばって二人で生活している所をみればやがては
許してくれるはず。
それぐらいの覚悟ができないならやめたほうが無難だと思う、こっそり誰にも
知られずにデートでもしてたらいいよ。
- 103 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 13:27:03
- 二人でデートすら夢だ|-`)それまでは仕事と誠意だな、うん。
- 104 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 13:55:22
- 離婚したときに「半年後には会ってくれ」と言ってある。
さてどうなることか・・・。あと4ヶ月。
完全無視される悪寒。復縁する気はないけど、会いたい。
でも「会いたい」って感情があるうちは会っっちゃいけないな。
半年過ぎればお互い笑顔で会えると思ってるんだが。
- 105 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 14:10:29
- 会いたいって感情が無くなった時に、
何故会わなければいけないのか。
疑問
- 106 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 14:11:34
- >>105
未練が消えないうちは泣き言いいそうだから。
- 107 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 14:19:09
- >>104
結婚して離婚した人の書き込みじゃないみたい
恋人としてつきあって復縁狙い未練たらたらの人って気がする
- 108 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 14:21:10
- >>106
違うってば。
会いたいとも思わないのに、過去の男に会うなんて面倒くさい。
近況なんて知らせたくないよ。
関係なくなったんだし。
が女の意見でしょ?
- 109 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 15:10:17
- 復縁する気はないけど気持ちがあるのかぁ…男は引きずるよな、同士よ。復縁する気がないなら気持ちが消えるのも時間の問題じゃない(´∀`)
- 110 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 17:06:49
- 何年も一緒に暮らしたんじゃないか。
離婚後半年くらい経って「他人」として、茶の一杯くらい飲んでもいいじゃん。
- 111 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 17:08:33
- あわよくばタダでやりたいんだろ
- 112 :離婚さんいらっしゃい:05/03/07 18:05:48
- >>110
絶対に嫌だよ。
- 113 :離婚さんいらっしゃい:05/03/08 00:39:55
- >>110
別にいいよー
年寄りになってマターリできるようになったら一緒に茶でも飲もう
- 114 :離婚さんいらっしゃい:05/03/08 00:58:35
- >>108
まあそう思われるなら人間としての魅力がなかったということで...
せいぜい魅力のある人間でありたいと思う
- 115 :離婚さんいらっしゃい:05/03/08 02:36:24
- 女は一度マムコ濡れなくなった男には二度と濡れない
終了
- 116 :離婚さんいらっしゃい:05/03/08 09:13:14
- んなこたない
- 117 :離婚さんいらっしゃい:05/03/09 09:51:07
- 向こう(元旦)から離婚言い出してきて
根負けして離婚した。
もちろん、もらう物はもらった。
だけど、電話で話したり飲みに行ったり・・・。
で、今さらながらの過去の結婚生活についての話も出てくる。
何を考えているのかわからないよ・・・。
- 118 :離婚さんいらっしゃい:05/03/09 15:28:41
- 都合良く振り回されてるね〜(゜д゜)
- 119 :離婚さんいらっしゃい:05/03/09 16:22:42
- 別れても自分の所有物扱いできるのが男
- 120 :離婚さんいらっしゃい:05/03/09 16:57:56
- ここ読んでて辛くなる・・・。
復縁したくなる×1の人の気持ちや、結構軽い気持ちでHをしてしまう人の事、
昔の女には優しくしてしまう男の気持ち・・・。
今、×1の人にアプローチかけています。何回も遊びに行ったり電話したりとても
いい雰囲気で。話も合うし僕は本気で好きになってしまって。思い切って付きあって
欲しいと告白したのですが、どうも前夫と今も連絡をとりあっているようで、詳しい
話はしてくれないのですが・・・。 どうしよ
- 121 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 01:28:03
- 恋してるならええじゃないか。相手に子がいないなら、大丈夫!
- 122 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 01:38:45
- 男性の方に質問あり。
今夫から離婚を迫られています。事情があって別居しています。
君と離婚したいのはもう一緒に寝たくないからと言われました。
こんな夫と復縁するのは可能ですか?
性格改善し、女性としての魅力を復活させ、時間を置いたら
可能性ありますか?
- 123 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 01:40:58
- >>122
時間置くなら離婚すればいいじゃん、小梨なら
- 124 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 01:47:34
- >>122
可能だと思います。
俺もあなたとまったく同じことを妻に言われました。
もう少し努力したらなんとかなったかもしれないけど
もう疲れきって、今日離婚届提出してきました。
俺はだめだったけどあなたは頑張ってください。
あなたは女性としての魅力は十分あると思いますよ。
時間を置いたら考えは変わります。あなたに決定的な離婚理由が無い限り
サインする必要はありません。とにかく時間を置いて、
あなたなりの考えを整理してから冷静に話合うことです。
↑俺はこれが出来なかった。話合うときは感情的になったりして余計溝が深まった。
あなたならきっと出来る。後悔しないように…
- 125 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 01:59:48
- >>122
別居してるなら可能性はあると思う。
但し、旦那さんに女の影がなければの話ですが・・・。
- 126 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 02:01:12
- 女の影に関しては時間が解決します。
そのうち振られて戻ってきます。
- 127 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 02:05:35
- 結婚して3年目に好きな人が出来、
周りの意見も聞かず勢いで離婚した。
元旦は1年ほど別居しても良いから、とも言ってくれた。
離婚後すぐにやっぱり元旦を愛してることに気が付いた。
復縁したかったけど、都合が良すぎると思って
素直に言えなかった。バカだった。
やっと1年少し経って素直に復縁をお願いした。
でも、元旦はもうすぐ新しい女性と結婚するらしい。
で、子作りを始めているらしい。
もう忘れたし、連絡も迷惑だからやめて欲しいって。
一晩中泣いた。
ごめんね。
幸せになってね。
復縁を願うなら、素直に早めに気持ちを伝えたほうが良いよ。
- 128 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 03:28:28
- >>127
>一晩中泣いた。
>ごめんね。
>幸せになってね。
つらさは身に染みて解るよ。
でも、こう思えるあなただから
同じ過ちは犯さないでしょう?
自分も幸せになってね。 ガンバレ!
- 129 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 11:25:34
- >>127
>バカだった。 下のどちらにかかっているのでしょうか?
>素直に言えなかった。
>周りの意見も聞かず勢いで離婚した。
- 130 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 12:59:38
- 本当に自分勝手な人ね、元旦は苦しんで苦しんで
やっと元妻の思いを吹っ切って新しい人生を始めようとしてるのに
状況も調べないで連絡するなんて。
- 131 :122:05/03/10 13:13:35
- 夫は否定していますが、女性と付き合っているみたい。
ラブラブなんだと思います。
私たちも順調な結婚生活ではありませんでした。
私のこと嫌いになって、吹っ切ってから付き合いだしたんだと
思います。
私はいまぼろぼろの精神状態ですが、
彼の愛を取り戻したい。自分が変わらなくちゃ。
- 132 :127:05/03/10 14:11:37
- >>128
ありがとうございます。
最近なんとか人生一からやり直そうという気持ちが
持てるようになりました。
>>129
どちらにもかかっていますが、
どちらかと言うなら、素直にすぐに言えなかった方です。
離婚の理由は、好きな人が出来た以外にも
色々とありました。なので離婚という結論に達したのは後悔していません。
離婚して、自分もいろんなことを経験して
元旦への愛情、元旦の辛い気持ちなどが分かり、
ひどい事をしてしまったことを謝りたかったのです。
>>130
本当に自分勝手だと思います。
ずっと連絡を取らなかったのも、元旦の苦しみを考えて出来ませんでした。
辛い思いをしている元旦をそばで支えたかった。
でも、自分のしたことを考えるとできなかった。
離婚したときに自分の両親とも縁を切って飛び出したので
知り合いの誰とも連絡を取っていないので
状況を調べることすらできませんでした。
状況を知らなくても元旦に連絡すべきではなかったのかもしれません。
とにかく、元旦がきっぱり私に言ってくれたことは
彼なりのやさしさだと思っています。
本当に元旦には幸せになって欲しい。
それだけです。
- 133 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 14:39:03
- 自分から離婚を決意し、離婚届出した日に
「お互い頑張って、またいつか会おうね」
「○○君の幸せを願ってるよ」とメールしてきた元嫁思いだしてしまった。
幸せなんて願ってないんだろ?顔も見たくないから離婚決意したんだろ?と問いたかった。
女ってわからない生き物だ。
こっちはボロボロなのに・・・・。
- 134 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 14:54:45
- >>133
>幸せなんて願ってないんだろ?顔も見たくないから離婚決意したんだろ?
そんなこともないカモ
- 135 :133:05/03/10 15:01:16
- >>134
じゃあどんな心境なんですか?
女の方ですか?
参考までに教えてくださいです。
そういえば「感謝の気持ちでいっぱいです」とも書いてた。
もうなにがなんだか・・・。
- 136 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 15:15:31
- 134ではないが、全く未練がないからそんなこと言えたんだと思う。
自分は新しい人生にむけてウキウキで
なんか申し訳ないな〜という気持ちと
きれいに終わらせていい思い出としてあなたの中に残りたいとか
その程度ではないかと思う。
私が昔自分からふった男と別れるときもそんな感じだった。
- 137 :122:05/03/10 15:21:43
- 136さんみたいな心境の夫と復縁するにはどうすれば
いいですか?ちゃんと夫婦の問題を話し合うチャンスが無かったから
きちんとしたい。。
- 138 :133:05/03/10 16:20:08
- >>136
なるほどー。全く未練が無いからですか・・・。
でも、相手もかなり辛そうで、別れるときは「ウキウキ」って感じじゃなくて、
”悩んで悩んで出した結論”って感じでした。
ふって別れるのと、離婚とではちょっと違う気もしますし。
- 139 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 17:02:55
- 結局、簡単にやっちゃって簡単に結婚して簡単に別れて簡単に復縁したいって
いうやつらが多すぎる!! どうせその時は真剣に考えたとか言いそうだけどな。
- 140 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 17:10:35
- 別にそれで間違ってない
- 141 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 18:11:33
- 127さんのこと応援しています。
どうか幸せになってね!
- 142 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 18:14:11
- >>137
正直言って、>>133の考えじゃ復縁は無理だと思うよ。
どんなに足掻いたって後の祭り。人の心はそう簡単に戻りません。
でもひとつだけ可能性のある方法もあることもない。
それは>>122自身が幸せになること。
目標や夢に向かって明るく前向きに暮らしている人は
それなりに輝いて見えるもの。
「あの人のために〜」なんてこれ見よがしに性格を改善されても
だからといって惚れ直すなんてことは在りえない。
むしろ鬱陶しいとすら感じる。
それよりも自身の人生を大切に生きていることの方が
「アレ…?!」と思いなおすような希ガス。
勝手な言い分だけど、人の気持ちなんてそんなもんです。
>>122さん、自分の足元をしっかり見つめてくださいね。
それが復縁への近道でもあり、もし復縁できなくても
結果的には幸せになれると思いますよ。
- 143 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 18:16:20
- >>142間違った
>>133の考え→×
>>131の考え→○
- 144 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 18:27:25
- >>138”悩んで悩んで出した結論”だからこそ未練もなにもないのです。
苦しんだところはもう乗り越えて、気持ち晴れ晴れ・・
- 145 :122:05/03/10 18:40:49
- 142さんありがとう。幸せになります。
どんな結果になろうとも結果オーライになるように。
- 146 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 21:12:38
- >>138
つきつめれば一緒だろーが。
振って別れるのも離婚言い出すのも、気持ちの点だけなら。
そうじゃないって思いたい気持ちもわかるけど
そりゃー悩んで悩んで苦しんだ末の結論で
自分の目には「こいつも辛そう」って見えただろうけど
離婚届を出し終えて、メールを打ってる時点では
彼女の心は晴れ晴れしてると思うね。
そんなもんだよ。
- 147 :離婚さんいらっしゃい:05/03/10 21:14:48
- 全てを終えてすっきりした心の余裕からだね。
>相手を気遣う奇麗事のメール
- 148 :122:05/03/10 22:53:25
- あとになって復縁のこと考えるよりも、結婚生活の中で
相手を思いやる気持ちや行いのほうが簡単だよ!
本当に離婚は辛い
- 149 :離婚さんいらっしゃい:05/03/11 14:36:44
- 148の言う通りだよ。自由になりたいとか女(男)ができたとかしたいことがあるとかで彼女(彼)を突き放し、離婚したら後悔ばかり。それで1番大切なものはやはり家族だったって気付くんだから。勝手だよね…
- 150 :122:05/03/11 15:43:29
- 本当に夫と離婚を避けたい!
- 151 :離婚さんいらっしゃい:05/03/11 17:14:56
- 離婚したくない理由は?
別居にきっかけはなんだったの?
- 152 :122:05/03/11 17:45:26
- 私の転勤が別居のきっかけ。
それまでレスが続いていたし、あまりしっくりいってなかった。
離婚したくないのは、私が今までの人生を見つめなおして
彼がパートナーとして必要な相手だから、それから
子供をもって落ち着きたいのが理由。
- 153 :離婚さんいらっしゃい:05/03/11 17:53:00
- パートナーとして必要、
だったら大切にしておくべきだったのよね。
というのは、私もそうだったからです。
夫としてほんとに頼りになる人でした。
人を大切にするって自分を大切にするということだったのよね。
私は馬鹿だから、離婚されるまでこないと
本当に大切なものが分らない。
本当にばかばかです
- 154 :122:05/03/11 18:12:46
- 153さんへ、私も似たような状態です。
- 155 :離婚さんいらっしゃい:05/03/11 18:29:15
- そっかー。
お互いいまどん底ですね。
私も泣きながらどうにか生きています。
こんな私を本当に本当に大切にしてくれた主人を
11年間ないがしろにしてきた罰です。
私は142さんのレスが、
とても胸に響きます。
そして、この苦しい思いを、
主人からの宝だと思って
生きていきます。
- 156 :離婚さんいらっしゃい:05/03/11 18:37:02
- >子供をもって落ち着きたいのが理由。
この意味がわからない、自分が落ち着くの?家庭が落ち着く?
子供がいたら旦那をつなぎ止められるとか思ってる?
いずれにしても子供はあなたが落ち着くための道具じゃないよ。
>彼がパートナーとして必要な相手だから
で彼にとってあなたといるメリットは?
旦那にしても子供にしても一個人だからさ人格があるのね。
あなたの思うように動いてはくれないのよ。
- 157 :134:05/03/11 18:42:44
- >>133
私も離婚した日に「幸せになってね」ってメールしたけど、本心でしたよ
色々事情があって別れることにはなりましたが、愛してたし、それまでのことにも感謝してましたし
愛してさえいれば結婚していられるというものでもないのだと思います
それなりに理由がありましたから、復縁は考えませんが、嫌いになったわけではないのでいつか会いたいというのが正直な気持ちです
私と元夫はケジメをつけるため会わない約束をしましたけど
- 158 :離婚さんいらっしゃい:05/03/11 18:58:24
- >彼がパートナーとして必要な相手だから
で彼にとってあなたといるメリットは?
旦那にしても子供にしても一個人だからさ人格があるのね。
あなたの思うように動いてはくれないのよ。
心につきさすなあ、
激しく同意
- 159 :離婚さんいらっしゃい:05/03/11 19:43:33
- 結局離婚したが、彼女の母親から彼女がショックで寝込んでいると電話で聞いたが
無視した。
- 160 :離婚さんいらっしゃい:05/03/11 19:45:00
- で?
- 161 :1:05/03/14 06:04:32
- 奥さんと子供が帰ってきた。子供をだっこしながら部屋に来て、
「なんかねー、お母さんがもう許してあげなさいって。これからちゃんと出来るんだよね?」
「う…うん、できるよもちろん!夢じゃないよな?」
「夢じゃないよ」
一月程前に別れた妻は少し照れ臭そうにニコニコしてた。職場の皆もすぐに復縁パーティーを開いてくれた。
やっぱ夢か…現実の俺は一人カゼで寝込んでたとさ( ´Д⊂ヽ
- 162 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 08:44:27
- さびしい寂しい。
もう旦那じゃなくなると思うと寂しい。
一緒にいるときは疎ましくてうざかったけど
いなくなると寂しい。
離婚話が出てから凄い険悪で暴言吐きまくってしまったけど
最後は笑顔で別れられた。
嫌いで別れたわけじゃないから余計悲しい。ハア。。。
心にぽっかり穴が開いた感じだよ。
復縁したいけどしても結果は同じだろうと思うと辛いよ・
- 163 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 09:59:49
- 今だけだと思ってがんばろう!
きっと、別れてよかったんだと思える日がくるよ
- 164 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 12:42:45
- >>163
同感。
仕事が決まったり、新しい彼氏が出来たら、
前のなんて丸っと頭から消える。
- 165 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 13:02:01
- 家は復縁してから5年経つが、前の時より上手く行ってるし仲も良い。
失う辛さをお互いよく分かったから、一度別れて良かったと今は思っている。
一緒に買い物に行ったりして、嫁が手をつないで来てくれると、今も涙が
出そうになるほど嬉しい。もう二度と嫁を泣かさないよう、俺は頑張るよ。
- 166 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 13:06:39
- >>165
どうやって復縁したの?
凄く羨ましいんですけど・・・・orz
元嫁にメールしたいけど、出来ない。泣き言書いてもウザイだけだろうし・・・。
- 167 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 13:10:22
- >>165
おめでとう。
と言っても復縁してもう五年も経つのなら今更に
なってしまうが・・・
離婚してまた復縁したなんていうと、いろんな事を
言う人もいるだろうが関係ないよね。
今が幸せなら今までの人生の全てに感謝出来るよ。
- 168 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 13:14:04
- >>166
ウザがられても失うものなんてないんだし、メールしてみたら?
あんまりしつこくするのはダメだけど
- 169 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 13:26:43
- >>168
そうか!もう失くしてしまってるんだから、してみようかな。
何て書けばいいのかもわからないけど。
件名「復縁しましょう」で送ってみるか。
- 170 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 13:37:59
- 165
羨ましい。離婚理由と復縁したきっかけは何?親の反対はなかったの?
- 171 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 13:41:34
- >>169
どういう理由で別れたかわからないけど・・。
さりげに「元気?」とか書いて、とりあえず自分の反省点を書いてみたら?
前と同じに戻るなら同じことの繰り返しだから、どっか努力して変えるところがないと。
- 172 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 15:57:29
- 復縁いいなぁ〜。
私も、旦那の本気の浮気が原因で別れたけど復縁できるならしたい
と今でも思ってる。
相手は、私なんかよりもっといい女がいるはずだ!って飛びたったわけだから
かなわないよね。
- 173 :165:05/03/14 16:21:18
- 離婚期間は2年半だったけど、離婚後すぐの頃は子供と会う時も嫁は来なかった。
待ち合わせ場所に連れてきて、迎えに来るだけ・・。子供の保育園の行事なども声はかからなかった。
でもその間養育費などは遅れる事無くきちんと払い、向こうが用がある時は、できる限り時間を作った。
別れても妻子の為に生きる事が俺の生きがいだったよ。きっと努力すれば戻れると信じていたし。
その内、子供の行事(運動会など)に誘って貰えるようになり、帰り際に子供が泣くようになった。
「○○は、ママも好きだけど、パパも好きなんだ」って。それで断られるのを覚悟して復縁を申し込んだ。
家の離婚原因は俺の軽い気持ちでの浮気だったから、嫁は今はこのままでいたいと言った。
貴方の事は好きだけど、浮気が発覚してから離婚するまでの半年間の苦しみは、まだ癒えないから待って欲しいと・・。
でも、それからは子供と会う時に嫁も一緒に来るようになった。
その頃は幸せなのと、嫁がどう考えているのか分らないのとで本当に不安でしたよ。
でも、そうやって子供にも嫁にも会えるだけで、良しとしようと自分に言い聞かせていました。
半年後、嫁に二人で食事に行こうと誘い、返事はOKでそこから復縁までは早かったです。
家の親は反対する立場じゃないし、二人が決めたなら頑張りなさいと言った。
向こうの親も、反対はしなかった。ながーい手紙を頂いたが、誠心誠意を込めて娘を思い
書いてくれた物だったので、しっかりと心に刻んだ。
- 174 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 16:35:19
- >>165さんは子蟻だったんですねー。
子供という接点があればこその復縁ですね。
小梨の俺には接点なんてまるでなし。
「別れてよかった」と思ったり「復縁したい」と思ったり、心が動揺する毎日です。
死にたい日もあるし、もうわけわからない。
- 175 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 17:17:23
- >>174
なんかワカル
私も小梨だし、もう接点なんてないよ
憎んだり、やっぱり愛してると思ったり
わけわからん状態で一年以上 orz
- 176 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 17:40:51
- 173、175に激しく同意。
今月彼が家を出ますが、
愛情はないと思っていたのに
今頃自分の気持ちがわからなくなってきた。
復縁したいような、
してもこれからの生活がまだ変わらないのだと思ったり、
自分でどうしたらいいのかもう分らない。
家に帰りたくないなあ
- 177 :176:05/03/14 17:43:21
- ごめんなさい
173さんではなくて、174さんでした。
話は変わるけど、
173さんの丁寧なレスはすごく好感がもてます。
- 178 :離婚さんいらっしゃい:05/03/14 19:00:05
- 173
レスサンクス。復縁を持ち掛けた時に好きだって言われたとこがすごいよ。
俺は、子供とも元嫁とも一生会えないからって言われたばっか。連絡先は知ってるものの、個人的な事でメールしないでって言われてる。養育費をコツコツ入れるくらいしかできない(*_*)
- 179 :122:05/03/15 01:38:27
- 178さんあきらめないで、前向きにがんばって。家族のことを思ってください。
- 180 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 10:25:51
- うんでも、173さんのレスを見ただけで、なんか勇気付けられました。何年経とうと諦めず誠意を見せていれば、いつかそういう日がくるかもしれない。失ったものを取り戻すのはすぐってわけにいかないですもんね。本当に戻りたい気持ちを持ち続けていれば…
- 181 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 10:51:14
- とりあえずは、転んでも泣かない人になろう。
相手の痛みを知ることから色んなものを学習しよう。
二度と同じ過ちを犯さないためにも・・・
そうすればいつかはきっと伝わるはずだよ。ガンガレ!
- 182 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 11:17:08
- 「復縁を願いつつ、何年経とうと誠意をみせる・・・・。」
「いつかきっと伝わる」
そんなこと続けたら自分が持たない。
スパッと切り替えなきゃダメ!!わかった!?>俺・・・・orz
- 183 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 11:28:34
- 切り替えよう切り替えなきゃダメだ!と思ってるうちは、まだ忘れられないんだよ。
切り替わる時はいつの間にか切り替わるものだよ。
俺はとにかく今は子供達に恥じない人間になる為に、仕事を頑張るつもりだよ。
いつか戻ってきてくれたら本当にいいな。
- 184 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 11:36:12
- いつの間にか切り替わるのか・・・・。
「いつのまにか」っていつ?ねぇ誰か教えてください。
- 185 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 12:23:37
- 俺は183じゃないが、分かる気もする。
子供に恥じない人間になる為に、前を向いて頑張っていれば
自分も変わるって事じゃないのかな?
- 186 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 13:29:00
- >>185
そういうこと。
- 187 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 13:50:38
- 小梨だし・・・。
- 188 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 14:06:20
- 小梨でも同じこと。
自分を大切に扱うこと。わがままを通すってことじゃなくてね。
前を向いて頑張っていれば、どちらに転がっても泣かないでいられるでしょ。
- 189 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 14:36:03
- そうだよ。小梨でも同じ。
復縁したいとメソメソして、酔っ払ってメールしてくるようじゃ復縁なんかない。
前を向いて頑張っている姿を見て「もう一度やり直したら、前と違う未来があるんじゃないか」
と相手が思えば復縁もあり得る。
同じ事を繰り返す為に復縁する訳じゃないのだから。お互いが前に進んでいないと
置いていかれるだけだよ。
- 190 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 15:17:37
- 188,
189さんはえらいなあ。
なんだかすごく励まされます。
いままで本当に傲慢でした。
主人に先月離婚を言い渡されて
一気に落ち込みましたけど、色々考えることができたし、
私なりに反省した生まれて初めていろいろ考えました。
今度のことを少しでも前向きに捉えることができるように
生きていけたらいいなあって思う。
- 191 :離婚さんいらっしゃい:05/03/15 15:21:59
- >>190
ウンウン。そうやって足元をしっかり見つめて頑張れば
きっといつか良い事あるよ。
190さんの気持ちが1日も早く楽になれる日が来ますように・・・
- 192 :122:05/03/15 15:34:08
- 旦那は離婚話が出てからというもの、何かが切れたように
なってしまいました。こんな状態では避けられないので、
少し時間をかけようと思います。
- 193 :離婚さんいらっしゃい:05/03/17 14:13:36
- 離婚して10日程経ちましたが、次の家がまだ見つからないという事情があり、
取りあえず一緒に住んでいます。些細な喧嘩から、勢いで別れてしまい、
後悔しています。復縁も何度か持ち掛けましたが、断られました。
「嫌いなわけではないが、一緒にはもう住めない」と言われました。
気持ちは固いみたい。でもその割には追い出されないのです。
家事してあげてるから楽なのかな?
このまま出て行っては、本当にこれっきりになってしまう気がして
なかなか踏みきれません。
一度出て行って、相手に寂しさを味わってもらうべき?
- 194 :離婚さんいらっしゃい:05/03/17 14:22:33
- >>193
離婚話切り出したのはどっち?
もし貴女からだったなら、出て行くと旦那は寂しさを味わって
復縁に応じる可能性大。
- 195 :離婚さんいらっしゃい:05/03/17 14:24:10
- 193
少し前の僕みたいです。勢いで別れたら、二人供後悔しますよ。旦那さんも迷ってるから強く言わないんじゃないでしょうか。
- 196 :離婚さんいらっしゃい:05/03/17 14:35:34
- >>195
二人とも後悔なら復縁したの?
- 197 :離婚さんいらっしゃい:05/03/17 17:30:53
- >>195
ふたりに迷いがある内は、まだ別れる時では無いっつうこと?
うーん・・
本当に迷いが無くなるときが来るのかな。
今までも繰り返しなので、これからも繰り返しそうで・・
- 198 :離婚さんいらっしゃい:05/03/17 18:13:39
- 196
復縁はしてない
197
僕も同じ事の繰り返しが嫌で、やはり迷いはあったけど離婚しました。が、後悔した。迷う時は元に戻ったほうがいい。本当に失ってからじゃ遅すぎる。
- 199 :離婚さんいらっしゃい:05/03/17 19:31:57
- 迷いがあるなら、別れる前に別居して、冷却期間を置いた方が良いよね。
夫婦は良くも悪くも同じ事の繰り返しなんだよ。お互いどうせ離婚するなら
ひと月でも、お互い連絡しないと決めて、その間どんな気持ちで生活したか
二人でしっかり話をしてから、離婚した方が良いよ。
そんな風にすれば、思い留まる夫婦も多いと思うんだが・・・。
- 200 :離婚さんいらっしゃい:05/03/18 09:47:29
- >>200
はげどー
- 201 :離婚さんいらっしゃい:05/03/18 11:06:29
- 自分にはげどーかよ・・・。
- 202 :離婚さんいらっしゃい:05/03/18 11:28:12
- 迷いがあって二人で話し合いや別居して冷却期間置ける人はいいな。
ウチは前触れも何も無く、別居→一週間後には離婚宣告。
話し合う時間も無かったよ。
- 203 :離婚さんいらっしゃい:05/03/18 12:01:45
- そんな場合は離婚届に判子押しちゃダメだよ。
判子を押さない限りは、話し合いに応じるしかないんだから。
きちんと婚姻してる以上、お互い納得とまでいかなくても
話し合いもせずに別れるなんて我侭を通すべきではない。
- 204 :離婚さんいらっしゃい:05/03/18 12:55:16
- 俺ハンコ押しちゃったからな。話し合いもせず、何も考えず。だから揉める事なく離婚。子供にも会わせてもらえないから、残ったのは養育費のみ。残りの人生何考えて生きよう。。。
- 205 :離婚さんいらっしゃい:05/03/18 13:35:27
- 204様
離婚ってDVや借金とか以外、
どちらかが一方的にだけ悪くて離婚する
ということはやはりないのだと思います。
半々なんですよ、たとえ浮気とかであっても。
だから、自分の行動を反省するところは反省して、
あとは明るく生きていけばいいのだと思う。
本当にそう思います。
- 206 :離婚さんいらっしゃい:05/03/18 16:15:25
- 俺は浮気は半々では無いと思うよ。
家の嫁が子育てで、必死の時に俺は浮気した。
自分が幼稚だったのだと思う。
どんな事があっても浮気の言い訳にはならないよ。
それが分らない限りは、人間は成長しないと思う。
- 207 :離婚さんいらっしゃい:05/03/18 17:07:05
- >>206
同意。
俺も家庭は円満で文句も無かったのに、
同僚から進められるままに出会い系にはまって、
嫁にバレてアッと言う間に離婚された、
呆れたといった風情で大して責められもしなかった。
最後まで潔い女だっただけに本当に後悔してる。
もうあんな女とは結婚出来ないだろう。
浮気は半々なんて言っている間は、又失敗するな。
半分は相手のせいにして、自分は反省出来ない人間は何をやっても駄目だ。
- 208 :離婚さんいらっしゃい:05/03/18 17:51:27
- 207
うちと似てる…うちの嫁も最後は潔かったな…。一ヶ月前の話だけど。その時は、これくらいって思うんだよ。全てが終わってから、愚かだったって気付くんだよな。気付いた時はもう誰もいない。
やり直しのチャンスさえあればって思うけど、そんなものないしな。結局全部自分の手で壊しちまった。
- 209 :離婚さんいらっしゃい:05/03/19 14:01:38
- 呆れられるって本当に辛い。
不倫板とか見ると、され妻粘着なんて言われているが、その方が羨ましいよ。
嫁が出て行ったと言った時、不倫相手がニヤッと笑ったのが許せなかった。
勿論俺が悪いのは重々承知なんだけどね・・・。
それからすぐに別れたが、もう遅かったよ。
- 210 :離婚さんいらっしゃい:05/03/19 14:10:46
- 他の女に突っ込んだチンコなんて
2度と舐めたくもないし、愛し合う事なんか絶対に無理。
猿男のチンコは取り外し、取替え出来るといいね。
つか、オマエラ女を甘く見杉なんだよ。
- 211 :離婚さんいらっしゃい:05/03/19 18:13:31
- 復縁したいなら、絶対に離婚届は出すな!これ鉄則だよ。
まず、役所に行き離婚届が勝手にだせないように離婚届の不受理申出手続きを行うこと。これは深夜でも窓口があるはず。役所に電話してみな。効果は6ヵ月。
気持ちも大事だが、なによりも同じ場所で生活をし形だけでも夫婦であることが必要で離婚する意思がないことを強く印象づける。
同じ場所にいれば話もできる。しっかり話すればいい。時間が解決する場合もある。
- 212 :離婚さんいらっしゃい:05/03/19 19:04:40
- 何も考えずに出しちゃった…届け…。無理かなぁもう…
- 213 :離婚さんいらっしゃい:05/03/19 19:06:12
- ばーか
- 214 :離婚さんいらっしゃい:05/03/19 20:04:41
- ありゃりゃ・・・出しちゃったのね
子供がいるんであれば子供に悪いが、子供を利用することだね。子供の為でもあるし、よしとしよう。
とにかく会う。会えないときは、メールや電話。自分が悪いと思っているなら素直に謝る。思っていなくても謝らるべき場合もある。
次に相手の実家で土下座でもなんでもしろ!そのかっこ悪さがかっこ良く見えるまで土下座しろ!今まで見せたことの無い行動や粘りが必要。
相手の両親を味方にする事も大事。そして急げ。離婚届を出した後、羽が生える。<これ本当。
まず、地元の友人と会う事が多い。同窓会なんてのは、×1にとって出会いの場だ。気心知れてる人間には相談しちゃう。異性への相談=しちゃう可能性大
とにかく行動あるのみ。がんがれ
- 215 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 00:06:07
- 復縁したいって思うけど
あと、2,3年経ってからでいいな。
お互い別々の人生歩んで、それからまた一緒になれたら
最高だなぁって思う。
まぁその頃には復縁したいなんて思ってないんだろうな
- 216 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 00:19:53
- >>215
疲れたんだな。なんとなく判るヨ
でも2・3年経っての復縁は確かにないな。
- 217 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 00:32:17
- >>216
やっぱり2,3年たっての復縁てありえない?
復縁された方はどれくらい、離婚されてました?
- 218 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 04:07:50
- 214は復縁成功者?実家に土下座しに行ったけど会ってもくれなかたよ。会える事なんてもうないかも(T▽T)
やばい…俺は元嫁以外の女じゃだめだって最近気付いたよ。元嫁がいないと生きていけない〜!少し弱音吐いてみました。
- 219 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 09:10:49
- そこまで思うのに何故離婚した
- 220 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 09:59:50
- 219
今まで気付かなかったから。
- 221 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 10:03:12
- 離婚を考え、別居中の者です。旦那と電話で話た際、強く復縁を求められました
できれば離婚なんかしたくないのですが、以前のように旦那を愛することができるのか自信がもてません。 どうしたらいいと思いますか?
- 222 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 10:14:19
- 221
迷ってるんですか?迷ってるなら戻ったほうがいいですよ。離婚したいって思ってるなら別だけど迷ってる段階で離婚したら後悔します。
- 223 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 10:28:53
- 222
一度は離婚を決意し今一人暮らしの準備をしています
旦那はやっぱりおまえがいないとダメだって言って…なんか放っとけないんですね。必要とされてるから。妥協して一緒にいるべきなのかな?とも思います。
でも、今は旦那のところへは戻りたくないです。 セックスレスだしそうゆうのを改善しようという気になれません。
- 224 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 11:04:24
- 夫のところへ戻るのは妥協か…。子供もいないなら、好きにしていいんじゃない?
- 225 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 11:16:55
- 224
子梨なのでそうゆう心配はないのですが…
結婚は妥協してナンボだって書き込みをよく見るので私のはただのわがままなのかなとも思ってしまいます
- 226 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 13:27:07
- どうでもいいけど数字の前にアンカーつけてよ。
- 227 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 18:12:47
- 219も221も、どうして離婚しようとしたのか
その原因が気にナル
それが解消できる種類のものならなんとかなるのかな
- 228 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 18:21:08
- >>223
今のうちみたい…
でもね私が言うのも何だけど良く考えてみよう…と自分に言い聞かせoT2
- 229 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 21:41:02
- 前に書いていた人は離婚期間2年半って書いてたね。
それも自分の浮気だって書いてあったからちょっと希望の星。
- 230 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 21:42:22
- 迷いのある内は冷却期間をもったほうがいいよ。
勢いで離婚して、後悔しないはずはないから。
- 231 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 21:44:34
- 既に別居。あとは離婚届を出すだけ。
離婚も、いいかもしれないと思うけどやっぱりまだ旦那のことが好き。
今日、フラっと立ち寄った占いで
今、乗り切ればまたやり直せると言われユラユラ…
やりなおしたいけど、もう周りにも離婚するって言っちゃったし
親にも言っちゃったし…
だめだよね。
占いなんて行かなきゃよかったかな
- 232 :離婚さんいらっしゃい:05/03/20 22:01:31
- 好きとかいうより情なんだろうな。
- 233 :離婚さんいらっしゃい:05/03/21 00:43:49
- ×2以上スレの243だけど
離婚イクナイ。
復縁もっとイクナイ・・。
- 234 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 12:05:27
- >>218
復縁したいなら諦めるな!ガンガレ
離婚の経緯を一度聞きたいな。
漏れは、一度復縁した。しかし、その3年後やっぱり駄目だと思って離婚。
結局離婚したが、自分で納得いく離婚だったよ。
漏れの友人の一人は、復縁後5年経過して子供が3人もできてすごく幸せな家庭を築いている。
漏れの時も友人の時も、5人くらいの友人があつまって相談して助け合った。
その時に効果あった方法が少しでも参考になればと思う。最後は自分の気持ち次第だけどね。
- 235 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 12:44:37
- 234
おお、ありがとう。諦めない事が大事だよね。俺の離婚の経緯は…
半年前に、ケンカで別居。いつもならしばらくして戻るんだけど、これまでの繰り返しになるのが嫌で戻る事を俺が拒否。最初の二ヵ月間は、嫁から電話やらメールやら来てたけど、ずーっとシカト。やがて何も連絡が来なくなった。
半年ほど経った先月に、嫁から連絡があり、離婚届けを書いてほしいと。ずっと子供とほったらかしだったし、当然だろうな。
俺も自分がほって置いた事を考えれば、納得して書いたつもりだったんだが…今頃自分の罪深さを感じてるよ。
- 236 :235:2005/03/22(火) 13:01:50
- 別居中ギャンブルに走ってしまったこともあって、そういうの含めて正直に謝ったんだが、もう顔もみたくないらしいし、子供にも一生会わせたくないらしい。連絡先は分かるがもう連絡もしないでほしいと言われてる。
というわけで今の自分に出来る事といえば、養育費を払う事くらい…。こんな状態
- 237 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 13:06:15
- >>235
生活費はどうしていたんですか?
私の場合は事情がちょっと違うけど、同じように急に別居することになった。
この時の「見捨てられ感」で鬱病になったよ。
フォローするなら早めにしてください。
きっと2ヶ月は喪失感で苦しんで、今は憎しみ大きいんだと思う。
彼女の年令にもよるけど2〜3年が勝負です。
私は5年たって一緒に旅行に行ったけど、ここに座ってるのが
別の人でもいいなぁ、と思ったりした。
旅中、イヤなことがあった時、ケンカもしなかったけど、
愛情も消えてたよ。
- 238 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 13:18:45
- 237
向こうは実家に帰ってたんですけど生活費は一切あげてないです。その事も言われました。憎しみか…そうですね、憎まれてて当然です。
- 239 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 13:29:52
- >>238奥さんだけならともかく、子供の食費や生活費のこと、全然心配じゃなかったの?
- 240 :234:2005/03/22(火) 13:40:53
- まずは、コミュニケーションをとることが必要と思う。
その前にメールがいいと思う。いきなり電話とかすると拒否されてなにも言えなくなるから。
やりなおしたい事をまずは告げること。落ち着いた文面で復縁したい気持ちを強く。
メールが返ってこない場合は、辛いが辛抱する。神経衰弱しそうになる。わかるが、我慢。
血がでないようにかさぶたをめくる。だんだんと相手の気持ちが開くようにすること。
まずは、電話で話しができるようになればよい。
それから、相手の親だって本当は復縁してほしいと思っていると思う。それは君が良い人になるならばの条件付きだが。
特に父親の気持ちを動かすには、何かアクションをしている事実を知ってもらうこと。彼女がいないと確信でき父親がいると
確信できる時間があれば、電話でトライ。これを続ければ、相手の親の心も動く。
但し、相手の父親がのんだくれやDQNだと話しはべつだな。
とりあえず仕事にもどる。
- 241 :234:2005/03/22(火) 13:45:16
- 生活費は、払おう。そういうところを理由にされるよ。相手の別れる理由を消し去っていく
- 242 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 14:19:29
- 私も復縁しました。離婚原因は旦那の浮気です。
許せなくて有無言わさず離婚しましたが、やっぱり旦那が好きで
旦那の誠実な行動もあり、旦那の元に戻りました。
やっぱり、自分や子供をきちんと思っていてくれている
と感じた事が復縁の決め手でしたね。
- 243 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 14:22:14
- >>235
こんな事されて、私なら復縁なんて有り得ない。
この奥さん、どれだけ辛い思いをしただろうかと考えると寒気がするよ。
この時味わった絶望感、そしてこの時失ったあなたへの信頼感、
これを補って埋めるのは本当に本当に容易じゃないよ。
一番ヒドイのは、浮気やギャンブルやお金とかじゃない。
話を聞かない・意見を言わない
相手のことを無視することだと思うから。
- 244 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 14:59:47
- >>235
奥さんが実家にいるって事で、向こうの親御さんに>>235自身が甘えてしまったんだね。
奥さんは辛かったと思うよ。だって家族はあなたとお子さんなんだから。
その間、考えて、悩んで、それで離婚したいと言っているって事は、見切りをつけられた
んだと思う。一度した決心を変えるのは容易ではないと思いますよ。
奥さんにも、奥さんの実家にも、自分の甘えた気持ちを認め、詫び、許しを乞う事が出来ますか?
例え許してもらえなくても、放棄した月日を詫びなきゃいけないんじゃないかなぁ。
- 245 :235:2005/03/22(火) 22:02:44
- 240
電話できる日が来るかな。そういう日が来るまで諦めず辛抱するよ。
243
本当に、なんであんな事ができたんだろう。その時の元嫁の気持ちを考えると、自分自身を許せなくなる。許されちゃいけない事をしたんだって思う。
244
確かに、向こうの親御さんに甘えてしまったんだと思う。許してもらわなくとも、ずっと償おうと思ってます。
- 246 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/22(火) 22:40:34
- 頑張って。ひたすら誠実に行動あるのみだ。
自分も簡単に決心してしまい後悔している
そうそう自分にぴったりくる相手なんて見つかるもんじゃない
- 247 :234:2005/03/23(水) 11:58:14
- 嫁のメアドとか知ってる?嫁にコンタンクトとる方法って何があるの?
- 248 :235:2005/03/23(水) 12:39:43
- なんか、自分がした事を考えれば考えるほど、自分が許せなくなってくる。どれほど辛い気持ちにさせたのか計り知れない。まだ変わってなければ、番号とメアドわかります。
- 249 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 13:07:57
- ここ読んでいて思ったんだけど、離婚後養育費等をきちんと払う男。
約束をきちんと守る男は、復縁を考えても良さそうだね。
ダメダメ男は離婚してもダメダメと書いてあったけど、それは本当かも。
>>235は今の所、ダメダメだと思われてるんだろうね。
今をマイナスからのスタートだと思って、一生懸命プラスに転じるように
頑張るしかないだろうなぁ。
ごめんね、きつい事書いて。でも私は奥さんの気持ちがわかる立場だからさ。
- 250 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 14:02:46
- 結婚は判断力の欠如
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如
- 251 :235:2005/03/23(水) 14:18:28
- 249
いや、その通りだと思う。確かにダメダメなやつだった。心を入れ換えて頑張る。これから自分のした事を償っていくよ。
- 252 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 14:42:10
- 上で父親を懐柔するとか書いてたけど、
自分が親だったら、娘をこんな目にあわせた男が復縁だと!?って感じ。
のんだくれやDQNじゃなくても、娘への愛が深ければ
変な男に戻すくらいなら家にいろ、と思うよ。
ま、親によるんだろうけど。
- 253 :234:2005/03/23(水) 15:13:27
- 父親って結構、嫁婿の気持ちわかってくれると思うよ。一度は娘を委ねた男だし、ちゃんと話して了解したんだろうしさ。
元の鞘に納まるのであれば、未来がある可能性があるのなら離婚より復縁を望むのが親だと思う。
しかし、その為には努力する姿勢が必要。これまで居留守を使ったりして無視してきた事をどう説明するかによるだろうと思う。
自分なりに誰とも連絡を取らず冷静に考えたかった・・・なにもかも嫌になって自暴自棄になったような気もするが、間違ってたと思う。
俺にはやっぱり君が必要で君と一緒にいたいと思う。自分勝手は十分に承知している。やりなおしたい!話だけでも聞いてほしい!
235は、こんなふうに思ってるんじゃないの?
素直に思ってる事メールで出してみれ!
- 254 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 15:24:58
- 演技やその場限りの言葉じゃ続かない。本心でそう思うなら、メールした方が良いよ。
私は復縁した妻ですが、家の親は離婚中の旦那の誠実さに親が先に折れました。
子供は旦那にいつも会いたがっていて、パパに会いたいと私の親に言っていたので・・。
復縁すると決めた時、旦那が私の親に報告。親も旦那も良かった良かったと泣くし
子供も「これからパパと一緒にいられるの?」と大喜び・・。
旦那の浮気で離婚したのに、何だか私が悪者なんディスカ?!!ってくらいだった・・・。
- 255 :234:2005/03/23(水) 15:35:54
- >>254 を読みなんか泣けてきちゃったw
- 256 :235:2005/03/23(水) 15:50:01
- 253
うん、だいたいそういう事が言いたい。そう言ってもらえると希望は湧くが、252が言ってる事もその通りだ。こんな自分が今さら復縁を考えようなんて、大それた事を考えていると思うよ。あんだけの事をしといて、いまさら復縁したいだなんて、都合が良すぎるもんな。
けどもう一度だけチャンスがほしいし、次こそは幸せにしたいよ。とりあえず、もう一度メールしてみる。
- 257 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 18:59:35
- どうやったら、うちの旦那も復縁したいって
思ってくれるかな…
- 258 :にーさんよん:2005/03/23(水) 19:21:39
- >>235
メールしたら、報告よろ
ついでにどんなメールしたかも是非聞きたい
あと、暴力とかしてないよな?暴力は相手親の心証悪いからさ。これまでの話では出てないので大丈夫だと思うが。
とにかく早く出した方がいいよ。子供いないみたいだけど、出会いがある可能性も否定はできないしな。
離婚届け出している+男がいるじゃ話にならんしな。+むこうの親とも会っているなんて事だったら悲惨だ。
焦らすようでスマソが、×1は展開すげー早いから、おめーも急げ。
>>257 は、どうして離婚したの?子供いるの?女性への助言は漏れはでけんかも・・・女性陣よろ
- 259 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/23(水) 19:29:19
- >>254
でも浮気かぁ・・・・自分だったら無理。
浮気する男=誠実 とは、どう頑張っても思えない。
復縁して泣くくらいなら最初から浮気しなきゃいいのになぁ。
なんでするの?>男性
- 260 :257:2005/03/23(水) 19:44:24
- >>258
旦那が風俗の女に本気になったことが原因でした。
その相手とは、終わったものの(相手の女性が着信拒否)
自由になりたい!遊びたい!
と羽ばたいていきました _| ̄|○
- 261 :257:2005/03/23(水) 19:45:10
- 連書きスマソ
子供はいません(;つД`)
- 262 :にーさんよん:2005/03/23(水) 19:46:49
- ハァ・・・このスレに居ついてしまいそう
>>259
男がみんな浮気するわけじゃないわい。漏れは×1だが、浮気はしていない。
でも、浮気したい衝動にはかられる。
男は厨房あたりから、みーんなセックルしたい病にかかっていると思うがよい。
そこを理性で、必死で抑えてる。でも、物理的に溜まるおたまじゃくしは手で出すより、若い女に・・・
っちゅーか!漏れの周りは女の浮気の方が多いぞw
仕事マンばっかりだからかなぁ・・・女の浮気=本気だから大変なのさぁ
- 263 :257:2005/03/23(水) 19:52:49
- 風俗なら、素人と不倫関係になるよりいいかと思ってたけど
風俗相手にも本気になっちゃう人なんだよな。
離婚するから一緒になってとか言ってたみたい。
たかだか1回、2回会った相手に…
なんでまだ好きなのか本当にわからない
- 264 :にーさんよん:2005/03/23(水) 20:07:01
- >>257 の旦那君は、悪いがまだ子供だね。
風俗女に本気になる奴って、妄想癖あるやつ多いよ。しかも、人生経験未熟でデビューの遅い人な。
独身時代にやっておくことを、今実践してる奴。
あまりもてる人じゃないでしょ?結婚までの女性経験とかどうなんだろ?
もてない人なら、相手にされずそのうち帰ってきそうな気がするんだが・・・
彼の友人とかは、独身が多くない?風俗に行くのって会社関係の人と連れ立っていくのが多いけど、リーマン?
年齢は?なんとなく28くらい?四大卒?
知り合いの女性がそのケースで離婚したよ。でも、いまだに会っている。新たに彼もできたのに・・・不思議で仕方ない
- 265 :257:2005/03/23(水) 20:23:35
- >>264
本当、おっしゃる通りw
たしかに妄想癖ありかもしれない…
私とつき合いだした時なんかも、全然向こうからおして来てたのに、
私から誘ってきたとか言ってたことあって(°Д°)ハァ?って思ったこともあったし、
今回のことにしても、相手の女性は仕事でしか会った事ないって言ってたけど
旦那が言うには、お金も払ってくれて仕事以外で会ってたと。
中卒で、職人一本で女って言ったらたぶん水商売か、風俗くらいしか知らないんだと
思う…
おしいです!歳は27歳。
うちの旦那も、離婚したからって会えなくなるわけじゃないし
とか言ってます。
こんな旦那をいまだに好きな私が一番死んじゃえばいい _| ̄|○
- 266 :257:2005/03/23(水) 20:26:33
- しかも、元旦の周りって離婚歴ある人が多いかも。
仕事柄、離婚してても影響があるわけじゃないし…
なんか覚えてるのが、元旦の仕事仲間が離婚して離婚届出した日に
行ったピンサロの女とつきあってるんだって!って嬉しそうに言ってたのを
覚えてます。
ありえない。こう冷静に考えると別れてよしって感じですよね。
- 267 :にーさんよん:2005/03/23(水) 23:02:41
- >>257
友人の影響大って感じですね。
逆にその友人を味方にできませんか?戦略的に友人の責任と思わせるのもいいかも。本当は友人の責任ではないんですけどね。
話はかわるが、
漏れの時の友人の助言は、結論を言うのではなく「おまえはどうしたい?だったらこうするのはどうだろう」ってのが多く漏れの気持ちを重視してくれた。
「そんなの別れた方がいいよ」等の結論に耳を傾けないようにしてほしい。後悔のもと。
自分が好きなら一緒に居たい!と言えばいい。いくら言っても届かない事の方が多い。時間が解決することもある。
旦那が悪いとか自分が悪いとかじゃなく、いま君がどうしたいのか?そこが大事。離婚したくないなら離婚しないと強く主張すべき。
ヤンキーですか?元ヤンですか?子供じみたプライドもってませんか?もってれば、そこをうまく利用できませんか?
- 268 :235:2005/03/24(木) 08:42:09
- 234
暴力はしてないから、大丈夫。子供はいる。もうすぐ二歳になる娘が。とにかくメールしたら報告するよ。シカトされると思うけどさ…(;-Д-)
- 269 :にーさんよん:2005/03/24(木) 10:57:57
- >>235 そっか、子供いるなら簡単に男ができそうでもないので時間的にちょっと楽かもな。
また、子供と会う権利もあるので最悪それを盾に嫁と会う口実つくれるかもしれん。
こういう時の女性心理ってどうなんだろう・・・
私と子供を散々無視したくせにいまさらなによ!
私と同じように無視されて行き場がなくなれ!苦しんだらいいのよ!
実家に泣きついてしまった私の気持ちが貴方にわかる?
もう、私は決意したんだからね。あんたなんかシカトしてやる!
って感じ?女性陣どうよ?
- 270 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 11:15:23
- >>269
優しくしてくれたら復縁してもいいかな?
でも待てよ!あんな事もされたし、こんな時あんな事もされた。
絶対許せないわ、やり直せるわけないじゃないの!
って感じ?かな。
- 271 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 12:04:30
- お互いに相当の覚悟がない限り復縁しても
同じ事を繰り返すだけ。
片方だけが変わる努力しても無理な話。
一度失った信用、信頼を取り戻すのは難しいね。
- 272 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 13:19:38
- >>270
その通りだね。その波がくり返す。
235のヨメは、新しく出直さなきゃという気持ちも加わってきたとこかな。
そんな時に復縁とか言われたら、今さらバカじゃない!?って思うかも・・・
- 273 :235:2005/03/24(木) 15:20:05
- そうだろうな。娘と頑張らなきゃと思ってるとこだろう。なぜかまだ服とか化粧品を残してるんだよな。
部屋に近付きたくないだけだろうけど…。
- 274 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 15:37:02
- >>273
関わりたくないほど嫌われたんだね。
自業自得だと思ってたくさんお金稼いで渡してあげなね。
一生十字架を背負って逝け。
- 275 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/24(木) 16:41:33
- >>273
でも、こんなバカ夫と何故また!?と
周囲を驚愕させる復縁夫婦もいるから、
諦めずにやれるだけやってくだしゃれ・・・
- 276 :234:2005/03/25(金) 16:22:34
- >> 235
物を置いていっているのなら、
1)忘れただけ
2)他の女が来たときに私の匂いを残していく
3)帰るきっかけを残しておく
のどれかしかない。2)や3)であれば復縁できる可能性大
漏れの勝手な予想では、本当は連絡くるの待ってるよ。
1回や2回じゃなくて、無視しても無視してもコンタクトとってくる
そうゆう連絡を待っていると思うよ。私を早く納得させてよ!ってな。
はやくメールしれ
おめぇがしないんなら、漏れがするぞ(w
- 277 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 17:39:41
- なんか単に忘れただけっぽい。
- 278 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 18:27:49
- ほぼ一緒に暮らしてた時のまま服は置いてるから忘れてるって事はないと思う。
- 279 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/25(金) 23:02:07
- 私も奥さん待ってる気持ちもあると思う。
でも中途半端な気持ちじゃ繰り返すだけだと思ってるんじゃないかな。
>>276
女心がわかる人だね。私にメールくれ。
- 280 :234:2005/03/26(土) 00:58:01
- >女心がわかる人だね。
おぉ〜称号もらった気分だね
でも、自分の恋愛になると見えなくなるんだよ。ついつい胡坐かいちゃう。あまえだな。伊達に×はついていない(w
年齢重ねて変わったなと思う事もあるけど20代前半でこうあるべきだったなと思う。
実は、ビリー・ジョエルのオネスティの日本語訳を読んだ時にもっと誠実にならなきゃと思った。
もっと早く訳せばよかった(w
ところで>>235 は、どうなったかな?必死なおまえがうらやましいよ。
- 281 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 13:42:20
- >>280
ビリー・ジョエルのオネスティの日本語訳
貼ってくれ
- 282 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 21:28:21
- >>281
http://www.hm.h555.net/~irom/book_3/billyjoel.htm
- 283 :234:2005/03/26(土) 22:19:42
- >>282 それは誤訳だなぁ・・・
こっちの方が正確だね
http://www.d5.dion.ne.jp/~tomomaki/honesty.htm
- 284 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/26(土) 22:27:43
- あまり心に響かなかったな。
訳がわるいのかな・・・。
- 285 :235:2005/03/27(日) 02:10:02
- 234
おはよ。俺も誠実な人間になりたい。もっと早くこう思ってればよかったな。結局結婚して子供ができても、自分の事しか考えてなかった気がする。デキ婚だったんだけど、結婚しなかった時の人生に夢みたりしてたしね。
今でこそ自分の大切なものに気付かされてるけど、あのままの俺だったらどっち道同じ事を繰り返していただろう。
- 286 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/27(日) 23:35:14
- そうだ誠実になろう
>>284 曲をきいてみなよ ライブのやつはとくに感動するぜ
- 287 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 00:14:41
- 以前、テレ東でビリージョエルの人生についてやっていて
その中でオネスティを聴いたよ。
マジで泣いた。
- 288 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 00:17:58
- 復縁しました。ただし籍はいれず。一年半で破局しました。借金癖は治ってなく好きな女性ができたと出ていきました。中学と高校の娘達には本当の事いってません。父親っ子だから…
- 289 :234:2005/03/28(月) 19:26:54
- >>235
んで、メールは出したのか?早くだせ
- 290 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 19:54:07
- 離婚すると言って別居して以来
なんだかんだいって毎日連絡取ってる
期待してもいいですか?
- 291 :234:2005/03/28(月) 20:24:23
- >>290
復縁希望?
むちゃくちゃ期待していいんじゃないの?でも、別居した時と同じ考えじゃ駄目だよん。
以前日産のCMでイチローが言ったけど、「変わらなきゃ」
- 292 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 22:27:49
- >>290
私も期待して良いと思う。
でも本当に自分が変わらなきゃ同じ事の繰り返しだと思うよ。
中途半端な復縁は>>288のように破局すると思う。
離婚も復縁も色んな周りの人を巻き込むよね。子供も親も
友人もね。
だから相手にも、周りの人にも誠実に生きて下さい。
- 293 :290:2005/03/28(月) 22:34:01
- 期待してもいいのかな
でも、離婚したいって気持ちは変わらないみたい
なんだけど
- 294 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 22:38:49
- 相手が子蟻バツ1だったから、子の面倒みなくていいなら復縁してもいいかな。
やっぱ、自分のDNAゼロの子を愛情もって育てるって、正直厳しいものあったからさ。
- 295 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 22:56:53
- >>294
そんな考えなら復縁なんかすんな。
子蟻だと分かっていて一緒になったんだろ?
連れ子を愛情いっぱいに育てられる人間もいるよ。
藻前には無理だろうがな。要は人間の器の大きさだ罠。
- 296 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/28(月) 23:08:09
- >>290
毎日連絡を取れるなら脈ありに決まってるって気がするが。
向こうも「いつ復縁を切り出したらよいかな」って考えてるんじゃないか。
こちらは一方的に宣言されて以後連絡も取れず。
- 297 :290:2005/03/29(火) 00:59:00
- 期待はしちゃうんだけど
逆に、毎日連絡とらない方が復縁できる気がするよ
話してるうちに喧嘩になってよけい溝が深まってるんじゃないかと
思うときもあるし・・・
次の日、謝ってきたりするからなんか期待してしまう
これじゃ蛇の生殺しだよね。
>>296
ひょっこり連絡がきそう
- 298 :荷さん四:2005/03/29(火) 09:56:34
- >>290
復縁したいなら喧嘩するな。カっとなって言ってしまいそうだけどゴクリと飲み込め。
そしてどうしてそう言うのか考えて、わからなければ落ち着いた状態で聞けばいい。
おまいが男ならな。
もたれ合う夫婦はカッコワルイ
手繋いで同じ方向いてる夫婦がカコイイ!
- 299 :おじゃる:2005/03/29(火) 11:21:57
- 2年前に別れた妻に会いたいという手紙を書きましたが返事をもらえませんでした
別れた原因は私の浮気なのですが、今は本当に反省しもう一度やり直したい
と考えています。子供の誕生日にはプレゼントを贈ってみたのですが、
まったく返事等はありません。
このような場合直接会いに行くというのは有効なのでしょうか?
経験者の皆さん教えてください。
- 300 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 11:27:41
- 手紙でもプレゼントでも返事がこないならやめとけば?
- 301 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 13:32:54
- 復縁したい、
(別れた)相手に見直されたいっと思って
ちゃんと生きていけば、
また別のいい幸せがみつかるかもしれないね。
- 302 :235:2005/03/29(火) 15:44:39
- 234
もう書いた。マジでありがとね、この前のレスで待ってるかもって言ってくれたのでかなり勇気出たよm(__)m
- 303 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 21:02:20
- どうしても復縁したい!
ネットで復縁…復縁って探してたら、復縁工作っていうのを見つけたんだけど
誰か試した事ある人いる?
- 304 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 22:20:10
- >>303
おもしろそ。
URL貼って。
- 305 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 22:28:48
- http://www.able-tokyo.com/fukuen/
こんなんに頼るようだから離婚されるんだ
って言われそうだけどw
仲がこじれてから一ヵ月。つらいよ。。。
- 306 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 22:53:03
- >>299
まあなんともいえないけど、直接会いに行くのは避けたほうがよいではないですか。
間隔をおいてしばらく手紙とかを書き続けて様子を見てみてはいかがですか。
思いっきり、お断りの手紙をいただいたわけでもないのですから、
もしかしたら、ある日変化がおきる可能性もありますよ。
- 307 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 22:57:13
- >>305
こんなのもみつけたよ。
http://www3.skz.or.jp/~kuni/
- 308 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 23:23:33
- >>307
これって、お互いが復縁を考えてないとダメそうじゃない?
- 309 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 23:26:03
- 色んな商売あるんだな。
- 310 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/29(火) 23:49:20
- >>307
こんなにラベンダーのハガキでいろいろ手紙きたら逆にひきません?
あと、紅茶やクッキーなんて送ってこられても。
私は1度「この人とはありえない」と思ったらもうぜったい恋愛対象じゃ
なくなるからどんなに絵葉書送られても無理・・・・
- 311 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 05:11:42
- 紅茶やクッキーごときで、はぁ?
って感じですね。
- 312 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 08:59:50
- 紅茶やクッキーより、離婚して反省して
一億円稼いできてそれを、積まれたら考え直してもいい。
でも、そんな劇的なビフォアーアフターはありえなぃ
- 313 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 12:17:44
- そんな劇的びふぉーあふたーをしてみたい。稼いで見返したい。
- 314 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 14:51:10
- 復縁じゃなくて、元嫁とお茶くらい飲める関係になりたいんですが、
女の人の思考的には無理ですかね?
- 315 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 15:28:34
- 別れた理由と、その人の性格による。
- 316 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 15:29:20
- >>314
それは可能じゃないかなぁ〜(*^。^*)よっぽどひどい別れ方して元奥さんに
恨まれてたりなんかしたら無理だけど。
女は頼れる男性が1人くらいほしいものです。悩んでるときに親身に相談に
のってくれたり、はげましてくれたり。そういう役割になればいいですよ(^_^)v
- 317 :314:2005/03/30(水) 17:02:15
- >>315
別れた理由。俺がちゃんと愛してあげれなかったのが理由です。
具体的には暴力、浮気とかの悪いことはしてないのですが、
愛情表現無しとセクースレスだったのが決め手だったみたいです。(女性にはこっちほうが精神的に寂しいだろうと反省)
離婚を決意したのも、元嫁のほうで、取り付くしまもありませんでした。
>>316
そういってもらえると嬉しいけど。
離婚後の元嫁は「もうスッパリと縁を切りたい」って思ってるようで、
メールやその他全く音沙汰なしです。
相手も、自分の年齢、世間体など色々と天秤にかけての決断だったと思うので、
こちらからはやっぱり連絡できません。
今までは「泣き言」や「やりなおそう」って言ってしまいそうで我慢したけど、
やっと吹っ切れたことだし、笑顔で会って話してみたいです。
でも、恨まれてるのかも?と思うと心配です。
- 318 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 18:09:11
- 314
お茶を飲めるぐらいの関係になりたいって、どういう心理からきてるの?
- 319 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/30(水) 23:08:34
- お茶飲みながら何話すの??
- 320 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 00:35:12
- >>317
そういう理由なら無理かも。
愛が欲しい、セクースが欲しいという女に、茶飲み友だちなんか要らないのよ!
- 321 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 15:05:07
- 一度は苦楽を共にした夫婦。
>>314のような気持ちあっていいと思う。
話はなんでもいいじゃん。「新しい彼(彼女)できた?」とか「両親は元気?」とかさ。
- 322 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 15:41:36
- 一度は結婚までした相手、情が会って当然。
でも実際会ってるのはキモイ。ただのけじめのつけられない人。
- 323 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 15:58:31
- ただの我儘!自己中!愛してあげれないのに、それで奥さん苦しめて苦しめて苦しめて離婚まで追い詰めたのに、ハイ、友達になりましょう?神経疑う!どんだけ自分が奥さん傷つけたかわかってゆってんの?
- 324 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 16:04:24
- 離婚なんてお互い様だろ。
なに熱くなってんの?
- 325 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 16:51:55
- 小梨の離婚だしな。。。俺なら復縁できたらたっぷり愛す。二度と離さない。
- 326 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 18:11:52
- 後悔してからじゃおそいっつーの!どぅせまた、やっぱり愛せなかったー(T^T)こんなはずじゃなかったのにー(T^T)とか、そんでもってしまいには、愛せない理由を奥さんのせいにしてまた離婚じゃん?
- 327 :離婚さんいらっしゃい:2005/03/31(木) 23:43:59
- >>323
だよね、バカじゃなかと?ってな感じ。
- 328 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/01(金) 22:30:52
- 復縁したい人は、離婚後どれくらいたってから
復縁したいと思うようになりましたか?
- 329 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/01(金) 23:54:15
- 328
僕は離婚用紙を書いた夜。
離婚した後って、いい思い出しか思い出さないよね。男は特に?だから復縁したくなるのかな。
結婚してる当時はケンカが多いし、嫁がキツイから別れたい、別れたいといつもぼやいていたらしい。復縁したい気持ちの今からすると、そんな事言ってたんだ!?って感じ。
けどやっぱそれを聞くと、なるべくして離婚に至ったんだ、と思ったりする。復縁は情の延長なのかな。
- 330 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×01/04/02(土) 01:22:42
- なんで印鑑押したのか?自分でもわからない。
なんか夢の中の出来事のようで、玄関に入るたびに、元嫁が「お帰り!」って待ってるような
気がする毎日。女は強い。強すぎる。
- 331 :234:離婚暦×01/04/02(土) 10:47:27
- >>235
元気?どうだった?メールの返事あった?
業務連絡おわり
- 332 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 19:41:20
- >>299
俺の場合は嫁が子供を置いて男のところへ行ったから
逆にメールや電話は一切無視してる
もう連絡もしてこなくなったのですっきり
俺は男だけど、終わった奴とはもう二度と会いたくないし
迷惑
- 333 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 20:35:03
- >>332
どうやったらそんなに強くなれるのですか?
私は、浮気されて離婚したいと言われたけど
離婚したくないです。
でも、気持ちのない結婚生活を続ける気力もないので
離婚しました。
いまだに復縁できたらなぁ…もう一度、楽しかった頃みたいにやっていけたらなぁ
なんて思ってしまいます。
あなたのようになりたい
- 334 :333:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 20:35:53
- すみません、文がおかしかったです。
離婚したくなかったです。
です。
- 335 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 20:46:38
- >>333
プライドの問題じゃない?
人として、その行動を自分対してお前はするのか、と
それが、許せるか許せないか、の違い。
332がどうかは知らないけど。
- 336 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/02(土) 23:33:43
- 復縁方法を考えよう。
復縁するにあたって、最大の難関は相手に相手がいるかいないかじゃないかと思う。
離婚してる隙に再婚されてしまっては、復縁ができなくなる。
で、離婚してからどうやって連絡とるの?
なんか用事作って連絡するの?
- 337 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 07:14:17
- a
- 338 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 07:17:07
- 離婚歴×1年ってなんだろう?
俺は1年じゃないんだがw
- 339 :235:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 14:28:13
- 234
元気。返事なーんもねぇや W やっぱり簡単に許してはもらえそうにない。今は何したって無理だと感じた。
諦めないで復縁してもらえるために頑張っていこうと思う。まずは、自分を変えなきゃなーと思う。ここを見てると辛いのは自分だけじゃないなーって思うし、皆さん頑張っていきましょう。
復縁の方法だけどある女性が手っ取り早い方法で、大金持ちになってきたら絶対戻ってくるらしいです。
- 340 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 14:39:03
- 顎関節症(通院中)で顔面も歯も痛かったんです、
私が病気のせいで旦那が自分の食事を作らなければいけない理由で
喧嘩になり、離婚するといい荷物を持って実家へ帰ってしまいました。
その後連絡をしても留守電になって音信不通です
ささいな事でここまで大袈裟にしなくてもいいのにお・・・
痛みがましになった今、寂しいというか旦那に帰ってきてほしいです
文句や言いたいことはいっぱいありますが、いなくなられるよりましだと思い
今回も自分の腹におさめまつ・・・9年夫婦していても絆が浅いようで怖いですよ。
いまは溜息と涙しかでません。。
- 341 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 14:44:10
- 同じように悩んでる人が居るんですよね
みんなでがんばろっ! d(・∀・)
- 342 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 15:58:17
- >>340
出て行った原因はそれだけではないと思うが。
貴女にとって些細な事でも相手にとっては許せない事がたくさんありそう。
レスを見て思った。
- 343 :340:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 17:07:25
- >今回も自分の腹におさめまつ・・・
この部分 自分ひとりが我慢しているように聞こえますよね。(言葉足らずで申し訳ないです)
342さんがおっしゃるように、向こうだけに原因があるわけでなく、
こちらにも問題があるのは認めます。いつの場合も喧嘩は一人じゃできないので、
お互い侮辱しあってるんだとおもいます。子供が欲しい私と、子供がいらない夫、
36歳になり焦る私と、「相手を代えればできるんじゃない?」とのん気にいう夫
三度目の別居ですが、もうすこし様子みています。。
- 344 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 17:33:45
- >>340
戻ってくることを切に祈る。
- 345 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 17:51:32
- >>343
「相手を代えれば…」って言うセリフは、これだけ聞いてると子供欲しい奥様に対しかなり無神経だなと思う…oTZ
- 346 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 18:14:24
- 復縁したいが、
おたがいの親の猛反対を想像すると恐ろしいです。
もう子どもも会わせるなと言われました。
それでも内緒で会ってます。
なんでコソコソしなくっちゃいけないんだろうと
涙が出てきます。
- 347 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 18:21:15
- >>345
でもいらないものはいらないし考え方はそれぞれだから
しつこく攻められたら言いたくなるかもしれない。
どのみち最初から考えが違うのにどちらも譲れないなら
何回別居しても同じ事だよ、焦るならなおさらさっさと離婚して
子ども産ませてくれる男をさがしたほうがいいよ
- 348 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 18:30:45
- >>346
本人たち双方が復縁したいと思っているのならば
何をためらっているのかと言いたい。
- 349 :340:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 18:32:02
- 気が弱ってるせいか>>344-345さん、のレスを読むだけで涙がとまりません。
>>347さんもアドバイス、励ましてくれて有難うございます。
あまり旦那の安売りはしたくないといいますか、普段から友達にも
グチをこぼすことが少ないので夫婦関係をうまく、上手に語れなくてごめんなさい。
9年前の結婚後から 長くDVがあり 二年前通院し手帳持ちのPTSDにかかったことで
その後DVもなくなり、旦那が優しくなったと感じてました。私にすれば夫婦の関係が進歩したなぁと
喜んでましたが、喧嘩になると大声で怒鳴る、物を壊す、家の中をぐちゃぐちゃにして実家へ帰ってしまうは治りませんでした。
結婚後、私自身が孤独になることに恐怖のようなものがあり、酷いことを言われても、されても
帰ってきてくれれば孤独にならずに済む?かこきゅうも出なくなるので、楽になる。そう思え
喧嘩の修復も理由はどうであれ、土下座してでも側にいて欲しいとお願いしていたのが今までの形です。
周りからは、これいじょう時間を無駄にしないほうがいいよとか、
別れた方が絶対幸せになれるとか言われましたが、自分の気持ちは彼に思いが残っているので
どうしても待つ身になってしまってます。先の事を考えると不安で仕方ありませんが
修復できればなぁ・・・と思ってます。どこまで自分ってバカなんでしょうね。
そんなことは十分わかってます。だけどその場の勢いで離婚に同意し、
気持ち的に遣り残したような後悔はしたくないので、三度目の別居ですが帰ってきてくれることを待ちます
今度は、どこまで頑張れるかわからないけど、自分でやれるだけのことやってみます
(長文、舌足らずでスレの皆さんスミマセン)
- 350 :346:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 18:36:09
- 駆け落ちするかな^^;
- 351 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 18:41:50
- >大声で怒鳴る、物を壊す、家の中をぐちゃぐちゃにして実家へ帰ってしまう
>は治りませんでした
これだけでも十分DVなんだけどね、あなたは旦那のどこが好きなの?
一人になるのが怖いだけ?経済力?
- 352 :340:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 18:54:21
- >>350
駆け落ちですか・・そんしそんあいって感じでうらやましいですね
>>351
付き合ってる当初、彼は調理師だったので手先の器用さやキレタ洞察力のようなところが
好きでした。現在は不動産の営業マンになってます。経済力は人並みだとおもいます
しいて言うならば情みたいなもんでしょうか?
- 353 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 19:00:56
- >>349
うわ・・・別れろよ。
- 354 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 19:09:21
- 俺の元嫁に349さんのレス見せてあげたいよ。
なんでそんなに我慢強いんですか?
- 355 :346:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 19:10:24
- >>349
元夫は失業&自己破産で欝でヒキコモリですよ。
私の実家から人格全否定されてます。
でも私は嫌いで別れたわけじゃない、
生きていくためには意に反しても親に頼るしかなかった。
- 356 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 19:21:03
- >>349
それだけの目にあってしまった貴方はDVの完全な被害者だよ…理由はどうあれ本当に辛かったでしょう(T^T)
貴方の人生なのだからまず、貴方が心穏やに笑顔で過ごせる人生を選んで欲しいと思う。
- 357 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 19:40:13
- >>352
情ね執着だね、以前の私と同じだよ。
大丈夫、旦那は戻ってくるよただそうやって自分に有利にというか
そういう男ってみんな行動パターン同じなんだよね。元夫にそっくり。
ほんとに数年前の自分をみているみたいだよ。
- 358 :340:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 20:34:25
- ここには経験豊富の先輩方がおられますので、こうやって自分の心の内を
書かせて貰ってるだけで、気がまぎれる 唯一ホットできるような 勇気に似たような感覚が生まれます。
心の底から、ネットの向こう側にいる住人さんに有難うといいたいです。
自分とよく似た環境の人もいるんだなぁと、励みにもなります。
この状態がいつまで続くのか、体力的に限界がきてしまうのか、全く検討もつきませんが
変化があればまた書かせてください。聞いてもらいたいです。
これからもどうぞ宜しくおねがいします。
みんなで幸せな家庭に戻れますように・・・
- 359 :357:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 21:13:41
- 私は結局離婚したけど(ちょうど当時36歳でした)
子どもが2人いたので子どもの為に離婚しないでいるべきか
毎日毎日自分の気持ちとの戦いでした、子どもがいなければ
とっくに別れていました。
まわりに何を言われても自分が別れたくないと思ううちは
がんばってみたらいいと思います。
どちらを選ぶにしても後悔のないように生きてください。
- 360 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 22:12:48
- 元嫁に離婚を切り出され、あっさりハンコ押して約3ヶ月。
毎日、後悔と反省の日々で気が狂いそうなんだが、女で離婚を決意した人って、
離婚後はスッキリって感じなんですか?小梨です。
- 361 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 22:23:56
- >>360
スッキリです。
スッキリなんだからメールとかよこさないで下さい>元旦
- 362 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 22:26:44
- >>361
俺ならメールしてないよ。メアド変えれば?
スッキリって羨ましいな。たまには自己反省でもしたら?
自分は悪くないとでも思ってるの?
- 363 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 22:44:07
- >>361, >>362
まあまあ、こんなとこで痴話げんかしないで
- 364 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 22:46:18
- 離婚を言い出したほうは、すっきりなんじゃない?
私は、ある日突然好きな人ができて、もう私には気持ちがないから
離婚して欲しいって言われて離婚したくなかったけど
気持ちがないって本当にわかったから離婚したよ。
こっちは、突然のことでショックだったし、まだ好きだし…
全然すっきりじゃないよ。
- 365 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 22:46:46
- >>363
ご夫婦でしたかw
- 366 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 22:49:55
- 涙の再会
喧嘩は再開
- 367 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 22:50:32
- 離婚を言い出したほうの勝ちだな。
くそ!復讐するスレでも行って、俺も復讐方法を考えることにするか。
- 368 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 23:08:22
- 悔しいよね・・言われた方は。
やりきれないよ。
もう一度やりなおしたい。
- 369 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 23:21:22
- 悔しい・・・。
すべて嫁の両親のせいだ。
甘やかせて育てて、嫁が帰ってきたら喜んで泊めて、
離婚も「残念・・・・」と言いながら、嬉しそうだったし、
今頃毎日楽しく暮らしてるかと思うと、まず母親を殴ってやりたい。
おまえが甘やかせたからそんな我儘な女になってるのわかってるのか?と問い詰めたい。
結婚前は「友達みたいな親子だからねー!ウホホホ」って言ってたけど、
単なる母親依存症の子供作っただけじゃねーか!
- 370 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 23:30:40
- まるでうちの旦那の実家のようだw
離婚してどれくらいですか?
- 371 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 23:31:05
- 小梨で復縁された方いらっしゃいますか?
- 372 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 23:34:50
- >>370
2ヶ月です。
旦那がそれじゃもっと大変ですね。
- 373 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 23:46:44
- >>372
2ヶ月ですか…
辛いですね。私は、今週届け出します。
まだ結婚するには早かったんでしょうね・・
実家離れできてないって…
- 374 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 23:54:21
- 結局だな〜・・・これは戦いなんだよ。
弱みを見せたら、「負け」。
あなたが強くならなくちゃ勝てない。
つらいのはわかるけど・・・自分の幸せを、
守るべきものをもう一度、さがせ。
- 375 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/03(日) 23:57:05
- >>373
今週ですか・・・・。
ちなみに結婚生活は何年だったんでしょうか?
男で実家離れできないって、自分には信じられません。
近くに住んでても、年に数回しか合わないし。
元嫁に「なんでお母さんに会いに行かないの?」って良く聞かれてました。
でも肉親って、よほど大事なときに会えばそれでいいって思ってたし、会わなくても
心のどこかで思ってればいいものって思ってました。
親離れが早かった俺には実家依存症の嫁は荷が重かったです。
- 376 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 00:02:32
- >>375
結婚生活は2年半です。
私も実家離れが早かったので、信じられないことがよくありました。
向こうの親も息子離れできてないみたいで
嫌な事があったらすぐ実家に帰ればいいって感じの夫でした。
もう、375さんはふっきれてますか?
離婚した後も連絡取られてますか?
うちは、慰謝料が分割ということになったのでこの先まだ連絡は断てなそう
なんですがまだふっきれてない自分にはそれはかえってつらいです。
- 377 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 00:03:26
- >>374
見つかるのかな…自信ない
- 378 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 00:18:50
- >>376
ふっきれてたらこんなスレいません・・・orz
結婚生活は3年でした。
連絡は一切取ってません。たぶん母親が「あんな男・・・」なんて言ってるのでしょう。目に浮かびます。
嫌なことばかりだったんですが、どうしても良い思い出だけ思い出してしまいます。
ウチの母親、自分で言うのもよく出来た人で、二人で生活してる家にも一度も来ませんでした。
元嫁には何の口出しもしない親でした。
嫁の母親は何かと関与する人でした。あ〜悔しい。
思い出すだけでも・・・・
・付き合ってすぐ嫁母と食事
・「二人で会おう」と嫁母とホテルで食事ここで、「結婚してやって」と嫁母から逆プロポーズ?
・新居を構えたら、はりきって掃除にに来ていただきました。最初に足を踏み入れたのはお母様です。
・婚姻届は嫁母が提出(新婚旅行中に)
・離婚届は元嫁と母親が提出
・引越しも母親が荷造り手伝い
・なので、最後の日も二人きりで話も出来なかった
もう滅茶苦茶でした。
- 379 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 00:41:21
- >>378
嫁さんの気持ちは…?
子離れできてないお母さんてたち悪いね。
でも、そのお母さんを味方につければ変わるかも!
なんか378さんかわいそうだよ。
うちの母親も浮気した旦那を"あんな男!"って言ってるけど
私はやっぱり好きだって気持ちあるよ。
- 380 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 00:44:54
- 馬鹿は死ななきゃなおらない〜
- 381 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 00:56:14
- >>379
元嫁さんの気持ちは今はわかりません。
恨み?後悔?どっちなんでしょう?自分は浮気も暴力も金の苦労もさせてません。
がんばって結婚2年で新居も構えました。
ただ、お義母さんみたいに毎日嫁さんの話を聞いてあげることが出来なかっただけです。
自分も仕事のストレスでクタクタでしたし、それを嫁さんにぶつけるのも我慢してました。
それで会話は減っていって・・・・。でも、夫婦ってそれくらいのことは日常茶飯事と思ってました。
元嫁は実家がよほど恋しくなったのでしょう。そりゃそうです、毎日帰ったらお母さんと
一時間以上、その日有った事を報告し合う親子だったみたいですから・・・・。
お母さんは結婚中は味方のように僕に振舞ってました、しかし自分の娘が不満を漏らすと、
すっかり敵に変わってしまいました。いまさら味方につけるのは完全に無理でしょう。
- 382 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 04:02:12
- >>378
>>381
全て相手と相手の母親のせいにしてるところが痛いね。
そんな女を選んで結婚したのは自分でしょ。
バカとバカでお似合いだったのにね。
- 383 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 07:19:22
- >>382
同意。だからこの人は×男なんだよね〜。
全部相手の女と相手の親が悪い。俺はこんなに苦労したんだと言いたいのかな。
男らしくないなぁ隣に居たら蹴ってやりたいよ。
- 384 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 11:09:25
- >>383
同感。
- 385 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 11:40:18
- とにかく復縁方法を考えるスレに戻してください
- 386 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 12:30:45
- 復縁したいって相手が思うようにならなきゃだめだよね
どうやって会ったらいいんだろう?
- 387 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 13:13:31
- もう充分すぎるほど反省したのですが、どうやってこの思いを伝えれるのだろう?
↑と同じ。会う方法さえわからない。
- 388 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 13:24:59
- 相手の不幸を祈るしかないねぇ
- 389 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 16:02:22
- 慰謝料追加して、札束送れ。
まずはそれからだ。
- 390 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 20:36:02
- もう・・・いいや・・
疲れた・・
- 391 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 21:30:35
- 妻に浮気され出て行かれて別居中です。
精神的にもかなり参っており、精神病院にも通っています。
でも、私は離婚する気はないんです。
今でも妻の事が好きです。浮気した事への怒りよりも彼女を失う辛さの方が大きいのです。
もう一度妻に戻ってもらうには、どうしたらいいんでしょう。
自分なりの誠意も見せています。
向こうの両親も元に戻るように言ってくれています。
でも、心、そこにあらずなんです。
- 392 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 21:50:17
- うちは夫がそれだったけど
相手が熱くなってるときはもう何を言っても無駄
しばらくほっとくしかないよ
- 393 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 21:59:14
- >392
元には戻れたのですか? 私は元に戻りたいんです。
戻れるなら待ちます。いくらでも。
- 394 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 22:23:09
- ここは復縁した人が神です。みなさん神になれるよう頑張りましょう。そしてめいっぱい自慢してください。
- 395 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 22:54:02
- 神になりたいです。本当に。
周りからはそんな女、もう追いかけるなと言われますが、
自分にとっては大切な妻なんです。
いつも大事にしていました。
帰ってきてほしい。今はそれだけなんです。
- 396 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 23:01:31
- もう諦めようぜ。周りが言ってる事の方が正しいと思う。
俺の場合もそうだった。
一人が寂しいだけで、思考がおかしくなってるだけだと思う。
- 397 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 23:06:03
- >>396
やっと掴んだ幸せなので、手放したくないんです。
ヘタレと言われても構いません。
もう、やり直しのきく年でもないし、モテる男じゃないんで。
- 398 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 23:27:31
- >>396
>一人が寂しいだけで、思考がおかしくなってるだけだと思う。
それそれ。俺もそうだった。普通に考えるとそんな嫁とは別れて正解というような
女でも、何かさびしくて追いかけてたんだよね。
- 399 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 23:31:49
- >>397
家も(浮気じゃないけど)勝手に出ていっているし、向こうの両親も「戻りなさい」と
言っていてくれるけど、駄目っぽいよ。
俺もいい歳だしモテ系じゃないけどもういちど人生やり直すつもりだよ。
あんたも馬鹿嫁はほっておいて頑張ろうよ。
- 400 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 23:50:08
- 本当にそうだと思う
突然言われた方は、いきなりのことでなかなか受け入れられないし
自分の今までやってきたことを全部否定された感じがして
弱っちゃうから、まわりは冷静な目で見てそんな相手別れて正解!っていうような相手に
すがっちゃうんだと思う。
つらいのは今だけだよ
きっと後悔するのは向こう。
それくらい強気でいた方がいいよ
- 401 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/04(月) 23:54:15
- 私、昨日、風俗の女に本気になったから離婚したいって言われて家をでていった旦那と
慰謝料の話をするために会ってきたけど
今までは未練タラタラだったから
私と離婚してすぐ誰かと結婚しちゃうんだ!
とか彼女ができたんだ…
って思ってたけど
1ヵ月ぶりに会ったらなんか冴えない人だった
もっといい男だと思ってたけど…
目がさめたって感じ
- 402 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/05(火) 00:07:40
- 401
その夫と離婚できてよかった。おめでとう!慰謝料もらって新しい生活スタートさせよう(´∀`)
- 403 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/05(火) 00:33:46
- >>397
他の男に突っ込まれた腐れマンコよく舐める気になれるよなー
- 404 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/05(火) 02:22:39
- 397
気持ちはわかる。だが俺があなたなら、浮気したとわかったら一切の情を持たず切り捨てる。
なぜかというとそういう種類の女に情を持って接する事自体、意味も価値もなく、時間の無駄だからだ。そしてそうする事が1番正しい答えだとわかっているからだ。
そいつを選んでしまった己を憎もう。見る目がなかったんだと。相手の事を理解など出来てなかったと。そしてこれを乗り越えて強く賢くなると決心できたら慰謝料をもらって素早く離婚しよう。あなたの今最もするべきは離婚。
浮気した妻を今まで通り愛せる自信ある?俺は無い。
- 405 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/05(火) 02:57:28
- ×1じゃなくても腐れmanこはたくさんあんだろ
あほくさ
- 406 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/05(火) 03:15:47
- 誠意のかけらもない相手など
浮気相手にくれてやるくらいの
強い気持ちの方が復縁できると思う。
そんな誠意のない相手にすがってどーする?
まだ魚の骨にでもすがってる方がいいよ
自分に言い聞かせてる。
がんばれ自分!
- 407 :離婚さんいらっしゃい:離婚暦×1年,2005/04/05(火) 05:00:22
- >>405
自分の元嫁にしがみつくキモオタ必死
- 408 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 08:15:03
- 浮気嫁を本当に取り返したいのなら、追わない事だよ。
ラリっている間は何を言っても無駄。
ラリから醒めるまで、ひとまず待った方が良いと思う
>>406さんは良い事言ってる。
配偶者を取り戻すのではなく、愛を取り戻せ。
みんなガンバレ!
- 409 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 09:28:20
- 皆さん、色々有り難う。
きつい意見もあるけど、今はとにかく追わない事にするよ。
元々処女と結婚したわけじゃないし、復縁時には新たな気分になれると思うし。
- 410 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 13:22:59
- >>400
同意。全くそう思う。
まだつらいが、「きっと後悔するのは向こう」って思えるようになるまで、
頑張る。
- 411 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 13:59:28
- >>410
向こうは後悔なんてせんだろう。
- 412 :340:2005/04/05(火) 15:19:28
- 時間が経てば相手を許せたりすることもあると思うの
心身ともに落ち着き冷静に戻ったとき、ふと過去を振り返ることもあるし
たとえ楽しくなかった夫婦生活だったとしても、
妙にいい思い出ばかり浮んだり・・・
あの頃は楽しかった、よかったなぁと考えることってあるんじゃないかな?
大なり小なり後悔するような気がします。
いいや、後悔しろいっ!
・・・と書き込んでる私の家もまだ音信不通で
帰ってこないですが OTZ
- 413 :340:2005/04/05(火) 15:32:10
- >>359
>どちらを選ぶにしても後悔のないように生きてください。
どうもありがとうございます。独りでポツーンといると
余計なことまで考え込んでしまうので部屋の掃除したり、
とにかく体を疲れさせ気をまぎらせてます。
離婚された357さんは全てにおいて、もうふっきれていますか?
- 414 :234:2005/04/05(火) 20:06:13
- >>235
何度も言うが、復縁したいなら気持ちより先に行動せにゃ。行動してアピールしないと会わない相手には何も見えないし感じない。
嘘でも形だけでも今はなにかしないと・・・メールの返事がこないなら電話する、電話してもつないでもらえないだろう。
それでも何度でも電話する。メールもする。手紙も書く。とにかくこういう行動が相手の気持ちを動かんすんだと思う。
こうゆうところで書くと非難されそうだが、女って押せば折れるもんだと思うよ。一度結婚を決意した相手だしな。
好きになって結婚した。一緒に生活したら嫌なとこいっぱい見えた。離婚の原因になるようなところを見つけた。
相手が思う嫌なところを無くして「あれこれは、もうやめた。もうしない。絶対しない。心を入れ替える。」など
月並みな言葉だが決して避けては通れない三流役者のセリフのような言葉でも言い続ければ、折れると思う。
継続は力なり。コンタクトとり続けるべきだ。赤い糸も手繰り寄せなきゃ意味がない。
- 415 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 23:09:51
- 男にはどんな手が効果的ですか?
- 416 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/05(火) 23:10:59
- ☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 417 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 00:28:32
- 234氏っていつも良い事言っていると思うけど
貴方の言ってる事を本当に実践できると思うの?
- 418 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 00:29:32
- このスレで>>416みたいなの貼られると、「そんなわけないじゃん」などと思いながらも、
「ひょっとして・・・」などと心が動いてしまう自分がいたりするのだな。
- 419 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 01:50:56
- >234
最初に言いたいだけのことは言ったよ。そしてお互いが冷静になれるまで
今度は連絡を取らないことにした。
自分は元の鞘に納まりたいことを話したし、妻も少しは考えてくれると
話してくれた。
今はそれでいい。時間をかけて元に戻していこうと決心しました。
ただ、妻の浮気相手だけは徹底的に叩き潰します。何があっても。
奴には地獄見せたる。
- 420 :234:2005/04/06(水) 02:21:31
- >>419 おまえ235か?
これまで元妻が浮気したなんて書いてないよな。
それって厄介だぞ。女の浮気って本気と考えていいぞ。
ってか、浮気のつもりでも発覚を恐れていなかったり発覚した時に後戻りできない覚悟が女はある。
女は自分が背負ってきたものでも平気でポイっと捨てる。男は過去を結構大事にする。
男の浮気とはわけが違う。
一概には言えないが、
男は、ちょっと他のおっぱい触ってみたかったり、肉体だけを求めるケースが多いが
女は精神的なもので異性を求める。やすらぎや安心に定住を求め移動する。
でも、
>ただ、妻の浮気相手だけは徹底的に叩き潰します。何があっても。
>奴には地獄見せたる。
この根性があれば、復縁は可能かも!?でも、復縁した後が結構難しいような気がする。
漏れとまったく同じだよ。漏れは復縁したが、結局離婚した。
浮気して負い目を感じながら一緒に居ることが苦痛だったんだろうと思う。
それを察知して、結局離婚した。
復縁後は、このあたりのケアが必要だったと思う。
- 421 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 07:58:18
- >>419
浮気相手に対して憎しみはあっても、実際に危害を加えたり
社会的抹殺を試みたりするのは止めた方がいい。
そこまでしたいのなら、復縁など望まない方が良いと思う。
嫁さんの事を本当は許してはいないのではないかな?
本当に許してやり直したいのなら、その相手の事は自分の中から
抹殺する事が大切だ。そうじゃなきゃ復縁しても上手くはいかない。
自分の不倫相手に地獄を見せると思っている男の所に
嫁は戻っては来ないよ。
気持ちは分かるけどな。
- 422 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 08:44:54
- 女ですが、そんな殺伐とした男の元には帰りたくありません。
こわいもん。(自分は浮気したことないけど)
- 423 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 13:45:30
- 不倫女だからどっちもどっち
- 424 :235:2005/04/06(水) 15:15:00
- 234
419は俺じゃないよ…。
向こうからは相変わらず連絡無いけど、メールは送り続けるよ。一ヶ月おきくらいで定期的にしようと思っている。
一生かかっても取り戻したいとは思うが、やはり今すぐは無理だと思うんだ。ゆっくりでもいいから、戻ってきてくれる様に伝え続ける。。
今しばらくはまず自分を変えたい。愚直な自分を心の部分から磨き直そうと思っているんだ。
234自身はどーしてるんだい?
- 425 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 17:11:38
- スレタイが「復讐方法を考える」に読めたw
- 426 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 21:39:20
- >>234>>235
ずっとロムってたんだけど、一言いいたい。
取りあえずトリップつけたら?
- 427 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/06(水) 21:42:14
- トリップって何?って聞き返されるのがオチ
- 428 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 09:37:31
- トリップって何?
- 429 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 18:48:32
- >>424
よく着信拒否されないな
- 430 : ◆8mtaq2bncc :2005/04/07(木) 19:48:32
- 234 です。トリップつけてみたw
以前トリップつけようとしたけど1時間も費やしたくせにカチョイイ!のができなかったからやめた。
まぁ、>>419 で勘違いしたからつける事にする。
>>235 よ
一ヶ月おきじゃ、前の内容忘れるくらい気持ちが動かないと思わないか?
自分を変えてから会うってのも良い事だと思うが、鉄は熱いうちに打たないと・・・
誠実になろうと思えば、3秒後からでもなれるわけだが、誠実な人と思われるのは会ってから、ずーーーーーとその先。
とにかく会って話しなきゃ。いくら自分を変えるっても相手に伝わらなきゃ・・・だろ?
仕事ちゃんとしてるか?ガンガレ
- 431 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 19:53:38
- 説得したところで納得なんてしてもらえないよ
相手は浮気してるんでしょ?
誠意なんて通じるわけなし
- 432 :392:2005/04/07(木) 20:51:13
- >>393
残念ながら戻ってません。
離婚もしましたし、相手が反省して戻ってくるのを待つだけです。
浮気された側がすがる必要なんてないですよ。
これからは自分のために生きるのみです。
自分のために働いて、自分のためにお金使って、自分を磨くだけです。
うちは、借金に浮気で生活費すら残らなくて、私の給料での生活だったので
裏切られた時のショックは計り知れなかったけど
…でもまだ好きだから戻ってきてほしい気持ちもあるけど
すがることは絶対にしないと、心に誓ってます。
- 433 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 21:02:43
- >>432
>浮気された側がすがる必要なんてないですよ。
>これからは自分のために生きるのみです。
>自分のために働いて、自分のためにお金使って、自分を磨くだけです。
禿同、糞男イラネ
- 434 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 22:05:47
- 奥さんと離婚したい男性に質問
もし、奥さんが別居なり離婚している間に
すごくきれいになっていたり、人間的に改善していたら
復縁考える?また寝たいと思いますか
- 435 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 22:23:26
- 思うわけない
離婚は見た目で離婚したわけじゃない
- 436 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 22:43:38
- でもさぁ、一回目と二回目三回目だったら一回目に結婚した相手が一番心地よかったと思いません?
- 437 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 23:03:30
- 思いません。
- 438 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 23:12:42
- 冷静に考えろ
一度だめになった相手よりまだ見ぬ
新しい恋人の方がよくないか?
復縁したいと思ってたけど最近は、自分の
これからにかなり期待してる。好きな人ができたわけでもないけど。。
一度、だめになったってことは何度繰り返してもダメな気がしてきた。
- 439 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/07(木) 23:35:07
- >>437
全敗ですか、そうですか。それ最悪ですね
- 440 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 00:06:37
- >>438 まだまだ甘いのぅ! これからに期待するだと!
諦めろ まだ目が覚めないのか!
所詮 他人とは一緒に暮らせないって事さ
ほら! 現実は物語ってるだろ
- 441 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 00:15:58
- >>439
よくなかったから全敗なんだろ?
本末転倒じゃね?
ってか、前のほうがヨカタ・・って思うほうが最悪じゃね?
- 442 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 01:20:18
- 前のほうがよかたって思うのは今の相手に大して失礼かもしれんけど思っちゃうよな(・ω・)
- 443 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 02:39:42
- 美化されるから仕方ない
- 444 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 02:47:22
- >>434
>別居なり離婚している間に
>すごくきれいになっていたり、人間的に改善していたら
その頃には復縁なんて考えていないと思ふ。
もちろん、相手じゃなくて本人がね。
本質的に改善できたら、復縁を望む必要などなくなってるはずだよ。
- 445 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 12:24:18
- 逆説的な言い方だけど
復縁を望まなくてよくなるほど自分が変わる事ができたら
相手に対して何のこだわりも持たなくなったら
その時は復縁してもいいと思う
- 446 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 14:33:55
- 略奪愛の榎本みてっとぶん殴りたくなるわ
- 447 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 14:50:53
- >>446
金の力と若さには勝てませんって
子供がなついてるってある意味凄いと思う
キレイなおねーさんパワーで取り入ったのかね
- 448 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 15:12:52
- 慰謝料10億とからしーね
そりゃそんなけもろたら、とっとと別れるわな
- 449 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 15:56:53
- 離婚してからの方がいい関係な方っています?
それって、結婚には向いてなかったってことなんでしょうか?
復縁したいけど、無理だよねぇ
- 450 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 16:46:23
- たまに会ったり話したりするからいいんだろ。
お互い嫌な所は見なくていいし。
- 451 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 17:48:33
- たまに会う必要もナッシング
- 452 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 19:33:18
- 234
離婚前に今の気持ちなら何回でもしたけど今しつこくしたら携帯拒否られそうで怖い。
仕事は今しっかりしてるけど当時はうまくいかなくて、それもあったなぁ。離婚前なら戻るチャンスは100回以上あったのにな(T-T)
離婚前のみんな、迷いあがあるならハンコだけは押しちゃだめ。
- 453 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 20:38:33
- 復縁したいけど、メールしても返事来ないんだけど、いい方法ないかな?
継続的に毎月メールするしかないのか、
あるいは、突然会いにいったら駄目かな?
女性の人の意見をください。
- 454 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 20:41:09
- >>453
離婚してるんだからこれ以上関わりたくありません。
構わないで下さい。
- 455 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 20:44:24
- >>454
なら、どうしてはっきり、そうメールくれないんだろうね。
そうすれば、踏ん切りをつけるんだけどね。
- 456 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 20:57:54
- >>455
ストーカーの心理がわかった気がする。
迷ってるから返事しないんじゃなくて、メールするのも嫌なほどウザイってことです。
ちょっとでも可能性があるなら返事くらいする罠。
復縁の可能性ゼロってこと。
あなたに対してきっぱりそういってくれる優しさももうないってことです。
- 457 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 21:22:28
- >>455
離婚したのになんでそこまで気を使うんだよ。
離婚した事実受け入れられなくて頭おかしくなったの?
- 458 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 21:26:42
- 前妻メールも電話も返さないのに、携帯変えましたってメールが来た。。
電話番号まで付きで・・ 何考えてるんだろ
- 459 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 21:28:33
- 釣れますか〜?
- 460 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 21:43:13
- >>453
奥さんに直接聞いてみるしかないんじゃないの?
ここで色々言ってる人いるけど、その人たちが別れた奥さんって
わけじゃないんだしさー。
- 461 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 21:57:56
- >>458
期待しているところに水を差すようで悪いけど、アドレス帳一括で処理しただけじゃないかな。
- 462 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 22:23:52
- 私は複縁組ですが、しつこくされてたら戻らなかったかも。
- 463 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 22:50:41
- >>そんなもんだよね・・ 他に男作って出ていって、最近ようやく復縁あきらめてたのに・・あ〜また期待しちゃった
- 464 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/08(金) 23:27:36
- >462
参考になります。少し離れてみようと思います。
月1回会うくらいなら平気ですか?
- 465 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 01:04:31
- >>453=>>458=>>464
自分に都合のいいレスしか見えないみたいだな
- 466 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 02:20:24
- >>464 キショイ! ヤメテ!
- 467 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 11:48:53
- 復縁希望者って希望される側からしたら
完全にストーカーだな
怖い
- 468 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 12:15:33
- >467
そう言うものなのかな。うちはまだ離婚はしておらず、別居中なんだけどね。
原因は色々あるけどDVとかではなく、お互いの不満が一気に爆発したって感じ。
自分も我慢していたところがあったけど、相手もそうとう我慢していたみたい。
それで別居になったんだけど、俺としてはやっぱり元に戻りたい気持ちが強い。
ただ、ヨメはそこそこの美人なので、その気になればすぐに男もできるだろう。
それが心配で、ついつい週一回くらい連絡しちゃうんだよ。実家に戻っただけだし。
実家の両親のススメで、たまに会うけど、いつも暗い顔してるし、
その顔を見るのが辛い。
会えば会ったで少しは自分に優しくしてくれるだけに辛さが増す。
でも、俺は自分の嫁が大好きだし、心の支えだったのがよくわかった。
どれくらい冷却期間を置けばいいのかもわからない。
ただ、自分はもう一度やり直したいことだけは伝えてある。
復縁と言うのとは状況が違うかもしれないけどね。
全く会わない方がいいのか、たまに会って自分の気持ちをハッキリ伝えた方がいいのか。
頭が混乱して何も考えが浮かばないんだよ。
- 469 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 12:32:03
- >>468
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私も何とかしようと思って手紙を書いたり、実家を訪ねて行ったりしたけど、
最近「あいつの言うことももっともだな」って気がしてきているので
そろそろ判子を押すかな・・・。
- 470 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 13:15:32
- >それが心配で、ついつい週一回くらい連絡しちゃうんだよ。
早く開放してやれよ
- 471 :468:2005/04/09(土) 13:21:27
- >469
結局そうなちゃうんですかね。
>470
まだ、出て行かれて1月なんで心の整理が出来ていないです。
次に嫁さん以上の優しくて美人な女性と出会えるとも思いませんし。
- 472 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 13:28:02
- >>471
>次に嫁さん以上の優しくて美人な女性と出会えるとも思いませんし。
いたらさっさと離婚かよw
保険代わりの別居みたいだな
- 473 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 13:33:48
- >>471
自分さえよければいいみたいだな
若くて綺麗なうちなら次が見つかりやすいんだから、さっさと開放汁
自分のエゴで縛り付けるな
- 474 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 13:35:36
- 今離婚後2年経つ。俺はネ申の領域に達した。
ただ、嫁と子供達が元気で暮らしているだけで幸せだと
思っている。嫁が疲れた時、何かにつまずいた時に
俺に電話してきて、癒されるならそれで良いと思っている。
離婚された時は電話したりメールしたり、俺も結構粘着した。
嫁には復縁の意思は無く、本当に空しかったよ。
その時期が過ぎたら、やけになって他の女と付き合ったりもした。
でもな、結局は嫁以上の女なんてどこにもいなくて
ただ相手を傷付けてしまうだけだった。
だから今は誰とも付き合ったりもしない。ただ嫁と子供を見守っている。
でも自分からは用事のある時だけしか連絡はしない。
月に一度子供と会う時に、嫁とは顔を会わせるだけだ。
それで良い。俺は一生懸命仕事をし、毎日を必死で生きている。
嫁と子供達が元気に暮らしている。それだけで自分は幸せなんだと
それが分かったからな。
- 475 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 14:18:30
- エゴのどこが悪いか!
どうもサカリのついた♀猫がうろついてるな。
シッ、シッ!
- 476 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 14:23:00
- キモッ
- 477 :468:2005/04/09(土) 14:40:05
- >472
絶対いないから離婚は無いですね。
仮にいたとしても、そんな気持ちを引きずったままなら相手に
迷惑がかかるだけだし。
>473
そうですよ。自分も大事ですよ。それの何が悪いんだよ。
475さんも言ってるけど、エゴでどこがわるい?
- 478 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 16:42:26
- 俺も嫁が美人だったらあきらめきれなかったかも
離婚した嫁のことはなんとも思わないし
連絡なんて取りたいとも思わない
どちらかといえば一生かかわりたくないくらいだ
昔付き合ってた美人の彼女のほうに未練はあるが
- 479 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 17:01:58
- 確かにその通り!
- 480 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 18:46:29
- ここで復縁したがってる皆さんはまだ離婚直後?
その気持ちが2年、3年続くなら相手への思いは本物だろうけど
今は、寂しいだけじゃないのかな?
- 481 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 20:41:06
- >>468
まだ別居なんだし、嫁が好きでやりなおしたいなら
今のまま1年はがんばるべき。
ただ嫁の身内に敵がいたら厳しいが。
- 482 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/09(土) 23:05:09
- >>474
すごいですね。でも、切ないね…
いつか家族みんなで暮らせる日が来ると良いですね。
あなたならいつかできそうな気がします。
- 483 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 00:50:42
- 俺も別居中、俺は復縁したいんだけどそれを嫁に言っても
中身が見えてこないとか言われて、俺の人格を否定するような
発言もされてかなり凹んだ。
もう別居して半年になるのだが、もうダメかな。嫁に会っている時が
苦痛に感じてきた。
- 484 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 00:53:36
- それなりの事自分が今までしてきたんでしょ
自業自得ね
- 485 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 00:57:16
- まあそうなんだけどね・・・orz
- 486 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 01:01:04
- 手厳しいツッコミレスが多いね、ここ
- 487 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 03:32:23
- たまにオナゴが腹いせにしか聞こえないセリフを吐きに来るな|д゚)
- 488 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 04:03:41
- >>487
そういうこと言ってるからおまいは駄目なんだよ
- 489 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 08:23:10
- とにかく復縁したいよ。
いい方法ないかな。
愛情、未練があるくせに、相手が意地張ってるとしか思えない。
- 490 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 08:44:38
- まあ、いろんなバツ理由で、男性不信・女性不信になってるヤツ、
離婚直後で荒れてるヤツ、滅入ってるヤツがいるからね。
俺みたいに8年も経つと、すっかり落ち着いてるが。
- 491 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 08:50:19
- 別居したら、復縁の見込みはかなり低いだろうな。
特に、嫁が実家に帰ったんだとしたら、居心地よかったりするし。
美人だったら他探そうなんて思うかもだ。
そうだな、自分と嫁の両親に力になってもらうのはどうだろう。
- 492 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 09:11:43
- >それなりの事自分が今までしてきたんでしょ
自業自得ね
こういったミもフタもない発言は、ここでは迷惑だし
面白くないんだよ。
スレ違い、場違いだ。よそでやってくれ。
ありきたりの批判しかできないヤツはカスだ。
- 493 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 09:15:15
- 復縁‥。
考えただけでもおぞましい((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
もう無理だから離婚したり別居してるのに、それでもまだイケるかも!?なんて思わない方がイイ。
考えるだけ無駄だよ。
世の中には半分ずつ異性がいるんだから、落ち着いて考えてみれ。
今はまだ孤独と淋しさと自分の反省で頭がいっぱいかもしれないけど、何年かたてば、自然に思い出になるっつーの(´З`)
一度壊れたもんは二度と戻りはしないよ。
それより前みれ。
いいヤシは元奥や元旦那だけじゃない。
- 494 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 11:08:07
- >>493
人それぞれ事情が違うから。
- 495 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 11:09:10
- >>493
禿げしく同意。
人間そうそう変わるって言っても余程の事がない限り変われるもんじゃないし。
自分に自信がないから過去にしがみついてるんだよね。
少なくとも自分に自信がない奴には復縁なんて到底無理な事だと思う。
- 496 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 11:14:09
- >>492
横レススマソ
ありきたりの批判かもしれないけど第三者、アカの他人に
そう思われるような書き込みが多いのも事実かと。
気がついていないようだけど君もありきたりの批判をしているだけだぞ?
面白いレスを求めいるのなら君こそ板違いだが。
- 497 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 11:18:26
- 揚げ足とりはもうお腹イパーイ
- 498 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 11:31:44
- とにかくおまいら、新しいパートナー探せ。
粘着は一層嫌われる。
特に女は切り替え早いからな。
- 499 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 12:27:06
- >特に女は切り替え早いからな。
そのとーり。
- 500 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 13:13:20
- 離婚したのに元夫婦で会ってる人って
なにが原因で離婚したの?
- 501 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 13:28:27
- >>496
あんた当事者なの?
- 502 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 13:49:19
- >>477
>エゴでどこがわるい?
そりゃ嫁も逃げる罠。
- 503 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 13:58:04
- >>502
ん〜君の人生はこれからだな〜
まったくうらやましいぜ。クソガキ君
- 504 :468:2005/04/10(日) 14:31:46
- >481
嫁の身内はみんな俺の味方なのですよ。今のところはね。
ある意味、それだけが救いの反面、嫁がいつまでたっても冷静に
なれないんじゃないかと心配は心配です。
自分は早いうちから両親無くしているから、嫁の両親は本当の親と思って
大事にしてきたし。
1年か。まだ11ヶ月あるけど、頑張ってみるつもり。
月1回くらいは会ってくれるとは言ってるし、それなりに俺の心配も
してくれているし。
- 505 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 15:40:05
- >>487
そういう気持ちの悪い文章はやめてください。
たまにオナゴが腹いせにしか聞こえないセリフを
(この間、急に感情的です)
吐きに来るな|д゚)
- 506 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 15:54:34
- >>504
原因は何なの?モラルハラスメントなの?
- 507 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 16:06:59
- >>468の嫁が出て行ったのがすごく良くわかるんだが、自覚はないようだな。
- 508 :468:2005/04/10(日) 16:16:40
- >506
多少はあったのかもしれない。亭主関白気味だったからね。
妻にちょっとでもいい生活させたくて、仕事人間になっていたのもある。
でも、その償いってわけじゃないけど、毎年1〜2回は海外旅行にも連れて
行ったし、習い事とかも自由にさせてたんだ。
自分は浮気もしたこと無いし、妻ひとすじだった。
だけど何かが疲れさせていたんだろうな。
- 509 :468:2005/04/10(日) 16:18:30
- >507
そうか。
参考のため、俺が自覚していないという部分を教えてくれないか?
考えても考えてもよくわからないんだ。
- 510 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 17:02:20
- 奥さん、寂しくて浮気しちゃったんじゃない?
- 511 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 18:10:05
- >>509
考えても考えてもよくわからないって
別居する時に奥さんに言われなかったの?
- 512 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 18:35:08
- 浮気でもすれば忘れられるかな?
- 513 :468:2005/04/10(日) 21:02:45
- >510
浮気の疑いは自分も考えた。でも、妻を信じたい。
>511
何も言わずに出て行った。
先週話したときも「とにかく今は一人にしておいて欲しい」としか
言ってくれない。
自分に落ち度は全くなかったとは言わない。でも、出て行かれるほどのことを
した覚えは無いんですよ。
- 514 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 21:15:19
- 寛容な態度で、彼女の本音を話しもらってください。
離婚したら後悔するだけ。
納得して離婚しないと。
別居されて、話もだんだんできなくなったので
こちらから離婚届を送ったら、
冷却期間がほしかったと本音を話したけど、
離婚届を送られたといって離婚を選択された。
納得できないまま、今の僕の状態になり、
何とか復縁したいと思うだけ。
- 515 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 21:35:04
- >>508
あのーもしかしたら
「俺はこれだけお前にしてるんだぜ」っていう自己満足に酔ってませんでしたか?何かね離婚考えてる旦那に似てるのよ…。
- 516 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 21:35:21
- >>468
嫁の気持ちも聞いてみたいところだな。
両親が見方というなら、彼らを通して聞いてみるとか。
そんなことはしてると思うが。
まだ1ヶ月だ、嫁とも連絡取れるし、会うこともできる。
がんばってほしい。
>>514が言ってるように
女は感情的になってしまうから、引き金になるようなことは
決してしないようにな。
- 517 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 22:09:51
- >>513
こういったタイプの女性は、なかなか本音を話さないからね。
特に、相手に悪いイメージをもっている限りはね。
適切な第三者に、間に入ってもらったほうが良いとおもうよ。
仲人とか、お互い共通の友人とかにね。
こういうタイプの女性は、おとなしくて温厚な男じゃないと相性
が悪いんじゃないかな。つまり
口うるさくない。
褒めてくれたり、やさしい言葉をかけてくれる。
おこらない、怒鳴らない。
自分の話をよく聞いてくれて共感をしめしてくれる。
- 518 :468:2005/04/10(日) 22:18:53
- >514
今は何を聞いても話してくれないので、頃合いを見て本音を話して
もらえるように努力してみます。
>515
そうかも知れませんね。自分としては出来るだけのことはやったと
思っていても、何かが足りなかったのかもしれません。
514氏の言うように、本音で話してもらえるように努力します。
>516
有り難うございます。引き金になるようなことは絶対にしないように
注意して行動します。
皆さんの優しさで涙が出てきました。有り難うございます。
- 519 :468:2005/04/10(日) 22:20:36
- >517
有り難うございます。もう少し長引くようなら友人に間に
入ってもらうことも考えます。
- 520 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 22:57:46
- 小梨36♂
4/7 21:40に 嫁から離婚をきりだされた。
嫁は9ヶ月程前から資格試験の勉強を始めた。
試験直前の1月頃になると勉強への集中力が増してきたので、
休日などは邪魔にならないように一人で外出するようにしていた。
暫くすると嫁はオイラを無視するようになり、
最近はオイラがいるとイライラする雰囲気を隠せないほどになったいた。
自分には全く理由が思い当たらず、しかし理由も聞けず2ヶ月以上経ってしまった。
4/7 今日こそはキチンと話をしようと意を決して帰宅したところ
間が悪いことに嫁は入浴中だった。暫くして出てきたがタイミングがつかめずにいたら
嫁から「今いいかな?私この家出て行きたいんだけど」と先にきりだされてしまった。
このセリフが恐ろしくてなかなか話せなかったのに・・・。ホントにばかな俺。
「あなたは別に悪くない」「今の仕事がんばりたい」「時間を全て自分の為に使いたい」
最後に「休みも一人で出かけるんだから私が居ても居なくても関係ないでしょ」と・・・。
最後の一言が全てなのかなぁ、おまいを邪魔しないように出かけてたのに・・・。
以心伝心で通じあっていると思っていたのに。
とりあえず嫁は昨日の朝出かけたまま帰ってきていません、私はホームラン級の大バカものです。
- 521 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 23:28:01
- 共通の友人とかいない?
間に人をたてて話し合えば何とかなりそうな気もするが…
- 522 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/10(日) 23:47:25
- >>520
嫁は別れるための準備をしていたということか。
今度嫁に会ったら、自分の気持ちを全部話せ。
この時俺はこう思っていたんだ、と。
がんばれよ!
- 523 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 03:59:18
- >>520
お前さんは悪くない!!
そんな時は自分を責めちまうもんさ
今その嫁に何を言っても無駄だと思うが・・・
漏れの元嫁も似た様な事言って出て行ったよ
離婚当初はひどく自分を責めたものだが今となっては漏れは悪くないと・・・
ただの嫁の我がままだったなと思える。
そんな元嫁は復縁は絶対しないと言っているが、未だに週に2・3度は泊まりに来る。
>520はまだまだ話合う余地がある様に思える。きっと嫁は結婚と言う事実に自分で
自分を束縛しているのだろう・・そして自由になりたいと思ったのではないかと思う。
漏れは途中で疲れちまって別れたが、今思うとまだ話し合う余地があったかも知れ
ないと言う点は後悔している。
別れたくないなら最後まで根気よくがんばれ!!
- 524 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 08:08:57
- >>520
オマイはいい人そうだから言っとく。
真実を知るのは恐ろしいかも知れんが
男の存在が無いか調べた方が良い。
- 525 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 15:00:12
- >>523
>そんな元嫁は復縁は絶対しないと言っているが、未だに週に2・3度は泊まりに来る。
↑に反応。 別れた嫁がそんなに泊まりに来てなにすんの?子供に会うため?
- 526 :468:2005/04/11(月) 16:37:45
- >>523
>別れたくないなら最後まで根気よくがんばれ!!
私もこの言葉を心に刻んで頑張ります。
>>520も一緒に頑張ろう。
- 527 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 20:09:51
- >>525
小梨です。別れてからは仲が良く、昔付き合っていた頃の様に遊んでいます。
漏れ的には復縁出来るのではないか?と思う事もあるが復縁等の話をすると
険悪な雰囲気になり元嫁の復縁はしないと言う気持ちがはっきりと伝わって
来てやはり無理なのだと実感してしまいます。そして自分でも無理なんだと
理解してはいても、それでもやり直せるのでは?の繰り返し・・で結局何も
前に進む事が出来ず今に至る。
離婚話しをしていた頃はお互い平常では無かったかもしれないが、別れた後
仲良く会う事が出来るのならば、もっと粘れば良かったと後悔する事がある。
だから>468も>520もがんばって欲しい
- 528 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 20:49:36
- ええ話や(TT)
- 529 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 21:17:09
- >>527
別れるとき険悪なのに、別れてからどうやって仲良くなったのでしょうか?
方法を教えてください。
別れてからどれくらいの時間が必要でしたか?
僕は別れるとき、それほど険悪でなかったんですが、
別れてから、いい関係になりたいと思っています。
今のところ、音信はしていません。
よろしくお願いします。
- 530 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 22:14:28
- むしろ聞きたい
別れていい関係でいたい理由ってなに?
うちの元旦那は、離婚届出しに行った時に
今度飲みに行こうとか言い出した
意味わからん
- 531 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/11(月) 23:09:02
- >>529
人それぞれ、様々な思い、考えがあるとは思いますが、漏れが感じた思いは
いざ別れの時となると大概は険悪さはなくお互いを愛しく思うのではないか。
それまで苦しんだ分別れの時は意外とスッキリしているのではないかと思う。
漏れはそうだった。ただ、離婚を言い出したのは元嫁で、別れる時泣いていた
のも元嫁、離婚届けを提出したのも元嫁、離婚後一月半後に淋しさに耐え切れ
ず電話してきたのも元嫁。漏れの体験が役立つとは思いませんが、漏れの場合
離婚を決意した時もう二度と元嫁に会う事は無いと覚悟しました。が元嫁から
の電話に喜び今は泥沼にはまっている気がします・・・。
>529が離婚後どの程度時間が経っているのか解りませんが一年なり半年なり時
が経っていれば「元気か」の一言位は連絡しても良いと思います。あくまで一言
であとは彼女がする話を聞く事が大事だと思うが。一般論過ぎ・・スマン
>>530
一緒に離婚届け出しに行ってる時点ですでに「いい関係」だと思うが?
- 532 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 08:48:12
- 離婚して2年経った。
養育費は欠かさず払い、月に一度子供に会わせて貰っていた。
俺はずっと復縁を望んでいるんだけど、嫁にそれは伝える事が
出来ずにいた。まあ多分感じてるだろうが・・・。
それがな、今度ゴールデンウィークに子供と旅行に行くんだけど
昨日元嫁から電話があって『私も行っても良い?』って聞かれた。
これって期待していいのかな?超ワクワクしちゃってるんですけど・・。
- 533 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 09:26:09
- ネ申 きたか?
- 534 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 09:36:11
- 10年近くの結婚生活を経て離婚(小梨)。現在離婚後6ヶ月目。
今でも休みの度に元嫁から誘いがあって、俺が暇なら遊びに行ってる。
会うたびに「もう一回結婚して」と言われる。
5年後に俺と君が独身で、お互いに付き合ってる異性がいなかったら
考えてやってもいいと答えている。
- 535 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:08:27
- 534の嫁は、こんな横柄な男とは早く離れた方が幸せになれそうな気がする。
今寂しいから愛情と勘違いしちゃってるんだろうな、嫁気の毒。
- 536 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:21:38
- >>531
>離婚を言い出したのは元嫁で、別れる時泣いていた
のも元嫁、離婚届けを提出したのも元嫁。
ここまでは俺も同じ。だけど・・・・
>離婚後一月半後に淋しさに耐え切れ ず電話してきた
これは、有り得そうに無い。実家に帰ったから楽しく暮らしてるだろうし。
女も人それぞれなんだろうなー。
- 537 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 11:22:42
- >>534
なんで遊びに行くんだ?
キッパリ会わないか、復縁するか決めたら?
- 538 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 12:19:19
- >>534
卑怯者は芯で来い
- 539 :534:2005/04/12(火) 12:42:32
- >>537
離婚理由は嫁さんがギャンブルで作った莫大な借金。
離婚してその借金を全部被ってやった。
「生きる希望が欲しいから」と云う嫁に復縁条件を出した。
5年は俺が被ってやった借金のおおよその返済期間。
借金を作った元嫁には結婚生活を破壊させた恨みはあるが、
人間的には相性がいいし、重荷を捨てて会うのは楽しいことだ。
元嫁は一人で生きていく。金の大事さを身を持って知るだろう。
その変化如何によっては復縁してもいいと考えている。
当然、元嫁に良い再婚相手が現れるのが一番の希望。
- 540 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 13:11:39
- なるほど金の問題か。
そんなギャンブラーな元嫁と相性がいいとは、
お人よしですね。
- 541 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 14:28:27
- >>532
期待してイイんじゃないのか?
復縁したいなら頑張れー
- 542 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 14:40:30
- 正直、スマンかったOTL
- 543 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 14:48:32
- >>542
誰に謝ってんの?
- 544 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/12(火) 15:01:22
- 534に。
- 545 :340:2005/04/14(木) 09:37:34
- >>340>>343>>349>>352>>358以前、書き込みさせてもらった340です。
一昨日、主人が戻って来ました、帰って来るなり半日寝ており、疲れた様子でしたが
とりあえず食事の支度をし、二人共、沈黙したまま食べ終わり、間が持たないので
私は庭で草むしり、旦那は新聞を読み数時間が過ぎたところで、主人から
「桜でも見に行くか。」との誘い。デジカメを持ち公園へ出掛けました。
今朝の旦那は機嫌よく職場へ出て行ったので、また暫くは平穏な日々が迎えられると思います。
止めていた不妊治療も、また頑張って通ってみます。
住人の皆さん、アドバイスや助言くださって有難うございました。
このスレに二度とこなくても済むようにお互い頑張ります。。。
m(__)mお世話になりました
- 546 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 12:03:23
- 離婚して1ヶ月、原因は元ダンの隠れ借金。自己破産の手続きで
一度弁護士のところに行くので会ったけど
「大切なものを失ってしまった・・・」と反省していた。
子供の話をすると泣き出す
自己破産の免責の許可がおりて、お金が貯まったら私と子供を
向かい入れると言っていた。私は何も返事はしなかった
嫌いで別れたわけではないけれど、さんざん嘘をつかれ落とされた私は
トラウマとなっている・・けどもう一度信じてもいいかな?とか
悩んでる自分がいる、これは愛情ではなくてただの情なのかな?
- 547 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 12:36:34
- 夫と別居して10ヶ月程経つ者です。
原因は結婚当初からのセックスレス、浮気疑惑
金銭についての不透明さ(義両親への仕送り?)などです。
結婚後半年で別居になってしまいました。
その後はメールで連絡を取っていますが、世間話だけ。
夫からは今後について何も主張がなく
話し合いにも応じてはくれません。
ただ「(同居当時に)お前に追い詰められた」とだけ言います。
私にしてみれば理由もなく夫を攻撃などしませんし
毎日毎日喧嘩していたわけでもないのですが・・・
結婚前の夫はとても誠実だったので
何故こんなことになっているのか、自分でもよくわかりません・・・
彼と結婚したという実感も持てないまま今日に至っています。
今まで彼が心を開いてくれるのを信じて待ち続けてきました。
でももう10ヶ月・・・・何も変わりません。
円満調停も考えていますが
その前に彼の素行を調べるべきなのでしょうか・・・
現実を把握するべきなのでしょうか・・・
でもそれでもし何か判明したとして
私はそれを受け止められるかどうか・・
・・・もう昔の彼は戻ってこないのでしょうか。
何だか支離滅裂ですみません。
- 548 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 14:57:00
- >>546
免責下りて、本当にお金がたまったら
信じてあげなさい。
でも借金てギャンブルじゃないよね?
- 549 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 14:59:52
- >>547
セックスレスと疑心暗鬼が一緒来たら
終わりのような気がする。
事実を確認して(素行調査)それを受け止めるのも
いい方法だと思うけどな。
少なくとも浮気の有無はハッキリする。
相手が男かもね・・・
- 550 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/14(木) 15:21:19
- 549さん
コメントありがとうございます。
そうですね・・・やはり調べるべきなのかもしれません。
でもとても怖いんです。
相手が男というのは・・・うーんどうなんでしょうね・・・
3年交際していて、その時は関係があったので・・・。
何故私と結婚したんだろうって思うのです。
結婚して何年も経って関係がおかしくなるならまだ納得がいきますが
まだ何も始まっていないところで壊れてしまった。
たとえセックスレスでも、心の通い合いさえあれば耐えられたんです。
でも彼は向き合ってくれませんでした。
このままでは修復は無理なのかな・・・・男性不信になりそうです。
- 551 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/15(金) 18:19:06
- 後家
- 552 :235:2005/04/16(土) 00:13:03
- 234
レス遅れてごめん。最近、今は戻れないっていう現実を受け止め始めてる。
離婚してすぐは思い出に縛られて自分を責めたけど、なんでこういう風になったかだんだん思い出して来た。悪いのは自分だけど、振り返ってばかりでもいられないと思うんだ。
月並みだがあとは自分の進む道を見失わないように、子供や元妻にも会える事はないができる事はしていこうと思う。
何年かして復縁できたらいいなとひそかに思いつつ…
- 553 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/16(土) 21:13:36
- 他人ごとと思っていたけど、いざ自分がその状況に置かれると本当に辛い物ですね。
別居してひと月。自分にも悪い点が合ったのは認めるし、改善しようと決意して、少しづつ態度でそれを示しています。
最後のチャンスに淡い期待をかけて。自分は目一杯愛してきたつもりだったけど、それが甘えだったとやっとわかった。
いなくなり はじめてわかる 妻への愛
元に戻りたい。今はそれだけ。
- 554 :520:2005/04/17(日) 00:24:43
- アドバイスくれた方々ありがとう。
もう何する気力もない。
嫁は一応帰ってきたけれど今日からまた外泊で
日曜の夜辺りに帰ってくるらしい、やっぱ男ですかね?
正直なんつーか特殊な性格なので需要は少ないと思うが。
(まあオイラも操縦失敗は訳だが)
話をしようにもとりつくしまもない・・・。
どなたか良い復縁方法か楽な死に方ご存知内ですか(WWW
- 555 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 00:31:26
- どっちも知らない
ってか知ってたら折れが実行してるorz
- 556 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 08:02:33
- >>554
まずね、死ぬのはやめなさい。死にたい気持ちも解るケド…死んだって何も解決しないしね。
- 557 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 10:22:35
- >>520
まだ離婚してないんだろ。
だったら、すべてを知る権利があるだろう。
弱気になるな、嫁を捕まえて、話すまで腕を離すな。
死ぬほどがんばってみたのか???
- 558 :520:2005/04/17(日) 18:37:00
- すいません。死ぬは冗談ですよ。
ただ自分の意識とは別の、もう一つの意識が「飛んだら楽になる」と囁くことがあります。
一週間で 66kg → 60kg
もう訳分からん。
- 559 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 18:50:17
- まず貴方にはメンタル系の病院に行く事を勧めます…。旦那に離婚話言われた頃の私みたいです、私もリストカットまで行きました、でも生きたい気持ちが蘇り実家に逃げて病院に行きました。まずは自分の為にも生きて下さいね。
- 560 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 18:52:04
-
リストカットは自殺からもっともかけ離れた行為です。
- 561 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 19:35:40
- >>520
人騒がせなヤシ。
甘えん坊だから、絶対死なないな。
- 562 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 20:57:16
- おまえら 最近 ウンコの出はどーよ?
- 563 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 23:25:50
- 離婚して1年、寂しさもあって出会い系サイトでメル友になった女と会うことになった。
当日、待ち合わせ場所に行くと、何故か元妻がいた。
少し気まずい気持ちもあったが、仕方ないのでその場で待っていた。
しかし、10分ほどしても来ないので、教えてもらった携帯に電話をしてみた。
するとほぼ同時に元妻も携帯を取り出した。
ほぼ同時にそこから聞こえた声は、忘れもしない元妻の声だった。
思わず、本当の名前を呼ぶと、元妻はビックリして俺の方を向いた。
お互い、離婚後、携帯を変え番号は知らせていなかったうえに、出会い系サイトではお互いハンドルでやり取りしていたから、単に同じ境遇の異性だと思い、意気投合していたわけだ。
今から思えば、元夫婦。話が合うのも当然だ。
その後、2人で食事し、色々話し、久々に抱いた。
久々の元妻に新鮮さすら覚えた。
その後、離婚後、お互い寂しかった事などや、反省した事なども沢山話した。
それかも何度となくデートを重ね、また同棲を始める事になった。
そして1年が経つが、明日、もう一度籍を入れる事が決まった。
そう言う事もある。
やり直したい奴、頑張れ。
- 564 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 23:31:03
- >>562
もうね、ブリブリ
- 565 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/17(日) 23:47:58
- >>563
なんだそりゃ?
そんな事ありえるのか?
- 566 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 03:17:46
- ねえよ
- 567 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 08:14:30
- 家の近所の夫婦も最近復縁したらしい。
2年位前突然嫁さんと子供がいなくなり、まあ周りは
離婚したんだな〜と思っていた。
それが冬休み位から妻子が帰ってきたらしい。
下の子が赤ん坊だったのに、喋る様になっていて驚いた。
嫁さんがいない間、毎日午前様で荒れた生活を送って
いたようだが、昨日家族で出かける時に見かけたら
メチャメチャ幸せそうで、良かったなって思ったよ。
俺も離婚しているので、正直そこの旦那にどうやって
帰ってきてもらったのか、聞いてみたい。
- 568 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/18(月) 15:11:48
- 離婚後にすることよりも離婚前にしていたことが重要。
- 569 :520:2005/04/19(火) 00:25:27
- 今日家に帰ったら嫁に預けてあった通帳がテーブルに出されていました。
いよいよ出て行くのかと思ったら「家事しないから返す」と言われました。
家事はしなくていいと言っていたが少しショックでしたね。
ただ暫くは出ていかなそうなので少しほっとした。
この間に死ぬ気で名誉挽回するしかない。
- 570 :馬鹿な男:2005/04/19(火) 07:38:50
- 離婚して10ヶ月になります。
離婚という言葉を出したのは私の方です。本当に離婚する気なんて
なかったんです。喧嘩してカっとなってしまった上での発言です。
もうこの時点で最低です。自分が情けないです。
その後、ひたすら謝りました。狂ったように謝りました。でも許して
もらえませんでした。もうあなたとはやっていけないと。
これがキッカケで鬱になり、精神科に通う事になりました。自業自得。
それでもう辛い思いをしたくなくて、離婚する事にしました。
でも今思うと、なんでもっと頑張らなかったんだろうと後悔してます。
いやその前にどうして離婚なんて言ってしまったんだろうと。馬鹿な私。
今でも彼女のことが忘れられません。なんとか復縁したいと日々思います。
こんな愚かな私に復縁したいと彼女に伝える資格はあるのでしょうか?
それとも黙ってこのまま忘れるべきなのでしょうか?
- 571 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 08:04:03
- >>570
頑張らなかった事を後悔しているなら、今頑張らないと
また後悔するんじゃないのか?
>>570は精神的に強くならないと先には進めないと思う。
自分のやるべき事をきちっとこなし、前を向く。
後ろ向きの復縁なら、忘れる方が良い。
それでも忘れられず、彼女を取り戻したいと思うのなら
強くなれ。辛くても前を向いて頑張るしかない。
- 572 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 08:07:05
- 旦那はもう前妻のことなんか忘れてると思われ。
彼女作って新鮮なセックスを味わってるよ。
- 573 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 08:24:19
- >>572
慌てものメ!最後まで読んでないだろ。
- 574 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 08:28:29
- >>570
自分が脅しで言った文句が、本気にされたわけで
今まで、離婚という言葉を日常的に使ってたのかもしれない。
それがある日、本気にされ離婚されたということだ。
相手に必死に謝っても許してもらえなかった段階でわかる。
相手は女性なら離婚の段階で覚悟を決めたので、復縁はありえない。
お互いが何かの事情があり、思いやりを持って別れたのなら
復縁もありうるけど・・・モラハラしてたんなら復縁はないよ。
- 575 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 08:38:19
- まあその言葉だけが離婚の原因ではないだろうね。
- 576 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 09:00:47
- 復縁なんてキモイ。
離婚して2か月で次の彼氏見つけてやりまくったよ。
元旦那とはしたくなかったんで、何年もこばんでたけど、
体は男を求めてたんだなって実感した。
- 577 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 10:29:45
- とりあえず復縁なんて考えるな!
復縁したくてたまらなかった俺が言うのだから、間違いない!
一時の寂しさで思うだけ。気のせいだよ。
- 578 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 21:46:27
- 577
小梨?新しい女見つけたから?
- 579 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 21:55:37
- >>578
いや、負け犬の遠吠えかと。
手にもう一度入らないなら自分を誤魔化して生きるしか無いのさ。
- 580 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 23:06:56
- もう生理的に耐えられないから別れたのに復縁なんてぞぉーとする
それくらいのレベルまでいかないと私なら離婚しないよ。
今は嫌いとかそういう感情は無いなぁその辺歩いてる人と同じ
透明人間みたいだよ
- 581 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 23:28:38
- 577に同感
私も離婚したくなくて復縁したかったけど
実際離婚してしばらくしたら復縁なんて考えられなくなったよ
独身て、自分のやりたいことあきらめなくてすむし、まだまだこれからだと思うと
すごいワクワクする。
- 582 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/19(火) 23:37:10
- 581も小梨?
- 583 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 00:24:42
- >>582
小梨だったらどうなの?
子蟻だったら、もしかして、
離婚時は「子供のために離婚しよう」で、
離婚後は「子供のために復縁しよう」てか?
- 584 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 00:38:30
- 583
何言ってんの?そんな深読みしなくていいよ。ただ小梨の意見か小ありの意見か聞聞きたかっただけ。
- 585 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 00:40:25
- ↑聞が一つ多かったわ。
- 586 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 00:55:46
- 小梨だろうと子蟻だろうと復縁なんか有り得ない。
だったら離婚すんなヴォケ。
- 587 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 01:04:21
- だって相手が離婚してくれって出ていったんだもん
私だって離婚したくなかったよ
やり直したいって何度も言ったけどそのたびに
拒絶されて
人としてのも女としてのも
自信がなくなっちゃったよ
離婚して立ち直ろうと仕事がんばってるうちにだんだん自信が戻ってもう復縁したくなくなったよ
子梨です
- 588 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 01:06:28
- 離婚して半年後に復縁せまられましたが、正直怖かった・・・
子蟻ですが、今の方が幸せ♪
- 589 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 01:14:04
- 新しい出会いが増えて嬉しい〜
再婚するなら元旦那はやだね。 やり直ししてもまた同じ事の繰り返し!
- 590 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 03:16:42
- .こそこで復縁4年目、今は超仲良しの俺が登場ですよ。
- 591 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 05:42:29
- 眠れない
- 592 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 08:20:15
- 離婚し、自分の人生を頑張って生きて、相手を忘れる事が出来て
今を幸せだと思うなら、それがその人の人生。
それでも相手以上の人を見つけることが出来ずに、忘れられないなら
出来る限りの事を頑張るしかない。
それで戻れば縁があったって事。戻らなければ縁が無かったって事だよ。
- 593 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 20:02:38
- >>570
私もあなたと一緒です。自分が、喧嘩のはずみに、離婚する、と言ってしまい、
挙句に離婚してしまいました。
まだ、精神科までは行っていないですが、仕事が手につかない状況です。
謝って、戻ってもらうしかないと思っています。
お互い頑張りましょう。
- 594 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 21:43:59
- 復縁しちゃう夫婦って、元々頭悪いでしょ
- 595 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 22:52:24
- 復縁迫られ4年…ストーカー化した元旦那との復縁なんてまっぴらごめんだな!あんな自己中で身勝手で自分のケツも自分で拭けない…人が尻拭いするのが当たり前的発想の元旦那は要らない!早く私を忘れて誰か相手見つけてくれよ〜!
- 596 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 23:13:49
- う〜ん、今日テレビで独身の45歳以上の男性の結婚できない比率は75%以上
35歳で60%ぐらいの比率だと言ってたと思う。(未婚も含めて)
なので35歳以上×1だと、ほとんど再婚できないから
元の妻に戻ってきてもらうしか望みがないのでは・・・恐い話だね。
- 597 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/20(水) 23:27:17
- >>594
離婚する夫婦が元々頭が悪いんじゃない?
他で子供を巻き込んで恋愛ごっこするなら
やり直せる夫婦の方がまだマシだと思う。
子供にとっては実の親なんだしさ。
- 598 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/21(木) 09:45:44
- 597
そのとおりだす。素直にバカだなぁおれって思う。
- 599 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 14:30:00
- 別れて二ヵ月。荷物のメールをしたら返事がない。なんでじゃろ?女性諸君教えて下さいな。必要最低限のメールやのになんでぇ?
- 600 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 14:55:16
- 馴れ馴れしかったんじゃないの?
- 601 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/22(金) 16:08:04
- いや、普通に○○持ってる?て聞いただけなのになんでだろぉ。縁を切りたいなら早く返せばいいのに。。。
- 602 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 00:26:26
- 9割は毛嫌いして返事をしなかったんだと思うが、1割はひょっとして良い意味で何かあるのか?と思ってしまうバカな俺…('Å`)
- 603 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 10:26:39
- 仕事を必死でしている時は、メールさえ返せない時もある。
家に帰っていても疲れていて、緊急を要するメールじゃなければ
後回しにして忘れる事もある。
- 604 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 10:40:56
- >>599一日も早く忘れたい、若しくは一切関わりたくないんだと思う。
- 605 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 10:44:54
- >>599
忘れた頃に荷物だけ届くよ。一切のコメントも無しに。
いまはおまいさんの荷物探す気も触る気さえないんだろ。
俺のときと同じだ OTZ
- 606 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 11:17:13
- 確かにそうかも。。。
ここまで嫌われてちゃ復縁は諦めて良い思い出として元嫁の事は忘れるしかないな。
- 607 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 11:59:33
- >606
本気で復縁したいならマイナス思考はやめれ。
マイナス思考の念はマイナスに跳ね返ってくる。
プラス思考の念はプラスに跳ね返ってくる。
復縁後の楽しくできるであろう生活を想像して頑張れ。
- 608 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 12:34:43
- それもそうだぬ。投げやりになってもだめだね。今は仕事を頑張るしかない。
- 609 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 13:47:41
- 復縁できれば最高だけど、できなくても自分はちゃんと生きていける
から大丈夫。くらいの気持ちがいいのかもね。
- 610 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 15:50:27
- 皆プラスでいいね。
そうでないと復縁できないかな。
復縁したい。絶対復縁したい。
と思っているだけで、うつになってきた。
- 611 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 21:29:50
- 俺も復縁は絶対にしたい。でも元嫁が人生のすべてじゃない。それと離婚まで至ったのは自分の責任なんだと、復縁したいなら仕事を頑張って金持ちになればいつか戻ってきてくれるんだと、そういう事を自分に言い聞かせて頑張る事。
「なんで離婚になったのか。自分には経済力が足りなかったから稼いで家族を守れるようになるチャンスだ。今すぐ戻っても意味は無いんだ。金持ちになってからじゃないと。」みたいなさ。本当に金持ちになった時は乗り越えてるかもな( ̄ー ̄)とか思いつつ。
とにかく離婚は弱い自分への試練だと思うようにしてる。
- 612 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 23:55:05
- >>611がんばれ。
おれもがんばるぞ!!
- 613 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/23(土) 23:58:09
- 頑張ろうぜ。想い続ければいつかは…(つд⊂)
- 614 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 00:59:19
- みんな、頑張ろう!
まだ離婚届出してない奴は絶対に判を押すなよ。
押しちまった奴もがんがれ!
俺は女房の方が浮気して出て行っちゃったから難しいけど頑張るから。
- 615 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 01:17:08
- >>614
帰って来てくれたらくれたで、嫁さんの事を許せるの?
- 616 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 02:42:14
- んだ、ハンコ押す前の人、迷いが少しでもあるなら絶対押すな!俺らみたいにマジで後悔するから。
- 617 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 09:49:03
- 離婚しても復縁を望む仲間がこんなにいるとはうれしいよ。
皆頑張ろう。
それで、復縁方法のいいアイデアはないかな?
連絡とれている人はまだ可能性あるけど、
僕なんか、メールや手紙を1、2週間に一回ぐらいだしているけど、
最近、返事すら来なくなった。悲しい。
何かいいほうないかな。
- 618 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 10:17:55
- >615
元々処女童貞で結婚したわけじゃないし、不貞の悔しさよりも
いない方の悲しみの方が大きいから許す許さない以前の問題。
- 619 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 10:19:34
- 別れた妻が、働きもせずに実家に寄生しているような女なら
復縁はまず無いと思う。
- 620 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 10:20:59
- >617
ちょっと間隔短すぎ。医者に言われたけど、あまり頻繁に連絡すると、
相手は自分に対してストーカー的な感情を持つから、1〜2ヶ月おき
位にしておくのがいいよ。できたら、復縁の意思があることをはっきり
伝え、3ヶ月くらい放っておくといいかも。
- 621 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 10:36:35
- >620
そうか、気をつけないと。ありがとう。
つい気になって、メールしちゃうから。
時間を空けるのは、結構精神的に大変だ。頑張ります。
- 622 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 14:59:54
- 自分を変えるって、本当に辛い。自分の弱さがほんとどうしようもないよ〜。
- 623 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 15:47:11
- 時間空けるとどんどん離れる気もしちゃうし難しいな。離婚前なら逆転もあるけど、離婚後は離れる一方な気がする。離れていくのを感じているのに何もせず機会を待つ事の難しさ…。
少しずつ普通に話せるようにしたいねf^_^;
- 624 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 17:58:00
- 必要異常に追えば逃げる。
人間の心理だから仕方がないが、ここはじっとこらえて我慢。
慌てる乞食は貰いが少ないとも言うしね(笑
果報は寝て待ちましょう。
- 625 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 18:09:26
- みんなもつらいんだ。
ホトトギス鳴かぬなら、殺そう、鳴かせてみようの心境から、
鳴くまでまとうの、家康の境地にならないと駄目か。
さすが天下人。
でも僕には無理。
心が離れていくような気がする。
- 626 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 18:10:10
- やられてる方の立場としては複雑なスレですね…
私は夫からのメール等子供の事で最低限必要な部分以外
スルーで返事してます。
下手に子供の事でも必要以上に書くと
すぐに普段より踏み込んだ内容の返事が来るので
(俺は寂しいとか、生活はどうだ、仕事はどうしてる、男は出来たか等)
最近は返事すらしたくない。
必死に離婚して、やっと開放されたのにまだ追われる。
これはちょっとした恐怖なんです。
アドバイスするとすれば、離婚当時よりすてきな人間に
なるように努力する事だと思います。
相手をどう押すかでなく、自分自身が魅力的な人間にならないと
改めて特別な感情を持つなんていう事は0%の確立です。
- 627 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 18:54:26
- >>626
俺は返事すらしない
- 628 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 19:16:33
- 俺も返事すらないよ・・。
礼儀が無いって悲しいね。
感情でしか対応出来ないなんてさ。
子供がいるのだから、しっかりしてくれよな!って感じ。
- 629 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 19:44:30
- 626
離婚して三ヵ月。必要最低限の事すらメールで返してくれないんだけど、どういう気持ちだと思う?
- 630 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 19:53:44
- >>629
関わりたくないだろ。
俺はそう解釈してるから、諦めた。
次の人探そうぜ!
- 631 :626:2005/04/24(日) 20:07:02
- 本当に必要な最低限の事で(例えば手続き関係とか)も
返事が来ないというのは、その返事すらしたくない状態なのかな…
逆にまだ時間がたってなくて、今はとにかく思い出したくも無いと
いう精神状態なのかもですね。
>>628の礼儀が無いって言い切られるのもどうかと…
感情でしか対応出来ないとしたら、その感情が本当に
あなたを避けたい程なんだと思います。
それぞれ離婚理由が違うので何ともですが
>子供がいるのだから、しっかりしてくれよな!って感じ。
という相手と復縁したいのでしょうか。
礼儀というより、最低限の事(特に子蟻なら)は連絡するべきだと
思いますが、それすら出来ない程の感情を持たれているという
自覚を少しでもされると良いかと…
- 632 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 20:29:07
- >>629
関わりたくないってくせに、金の時だけ要求激しいよな。
そんなんだからがめつく感じて、払わない奴が多くなる予感だ。
- 633 :628:2005/04/24(日) 20:30:57
- >>631
意見の取り方はそれぞれだから、いろいろあるでしょうね。
私は特別やり直したくは無いです。
ただ子供と離れているのが辛いだけだから。
書き込みを呼んでいて、つい書いてしまいました(スレ違いですみません)
でもあなたがおっしゃった
>それすら出来ない程の感情を持たれているという
自覚を少しでもされると良いかと… 。
とありますが、私には私の感情、相手にも相手の感情があります。
相手が養育費を要求して、義務だから果たせと・・では私も子供に会うのが権利だから、当然会いたい。
しかしあちらは自分の連絡だけは一方的に寄越すけれど、こちらからの連絡は無視。
これはただの我侭なだけではないでしょうか。
出来ない感情があったら、自分は何もしなくて良いのですか?
夫婦は別れれば他人ですが、子供とは生涯血の繋がりがあります。
離れている方からしたら、返事がなければ会うことも出来ないのです。
(互いののスケジュールなんて解かりませんから)
感情とは別に、しっかり対応を願うのは変でしょうか?
うまく書けない&長文スマンです。
- 634 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 20:38:26
- 嫁さんの話は参考になる。
- 635 :626:2005/04/24(日) 21:38:26
- 度々すいません(ちょっとうざいかもですね、ごめんなさい)。
>>633
>相手が養育費を要求して、義務だから果たせと・・では私も子供に会うのが権利だから、当然会いたい。
>しかしあちらは自分の連絡だけは一方的に寄越すけれど、こちらからの連絡は無視。
これについては奥様と私の考えは違うでしょうから、一概には
言えないのですが、私個人としては養育費を頂く限り子供の事に関する
最低限の事(面接や日常生活での様子等)はするべきだと
思っています。
ただ感情って無意識に文章にも出てしまいますし、
メールだと特に受け取る側としては横柄に感じたり
些細なことで裏を読もうとしたり、敏感になっていますので
誤解される事も多いのではと思います。
実際家裁の調停員にも「子供の報告と面会だけは絶対に続けなければ
どんな子供思いの父親でも、父親という意識が薄れて養育費も
快く支払う意思が無くなる」と言われました。
私もその通りだと思っています。(スレ違いですね、すみません)
スレの話しに戻すと、子供の事に関しては、常に誠意ある
行動をして欲しいです。例え相手が連絡をしてこなくても
私だったら「子供の事は本当に良く考えてくれる」という
部分は時間がたてばたつほどポイントとしては高くなるでしょうしね。
一つ教えて頂きたいのですが、このスレの住人方は
殆どが相手から離婚を切り出された方なのでしょうか?
離婚して復縁を望むという心理が、今の私にはわからないので
(うちは私が切り出した側)相手方の心理として参考に
させて頂いてます。
- 636 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 21:46:34
- 女って自分で離婚切り出して、その後はメールなど一切無視するよね。
自分だけが辛い思いしたみたいに。
男だって反省するし、自分を責めて責めて辛いのに。
なんか100%自分が悪いって思ってしまってたけど、よく考えたら離婚なんてどちらにも悪い点が
あったはず。
- 637 :sage:2005/04/24(日) 23:08:32
- 大きなお腹を抱えて嫁が出て行って5ヶ月目。無事子供が生まれた。
子供の顔見て浮かれてたら今後はもぅ会わないでくれと言われた…
いっそ親権をかけて裁判でもしたらスッキリするのかなぁ…
- 638 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 23:26:02
- ↑どうスッキリするんだろ…
- 639 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/24(日) 23:30:13
- 子供が生まれるって人生でも幸せの絶頂期だよな。
それで、別れるって大変だなー。どうにかならないもんかね。
人事ながら心配。
- 640 :637:2005/04/24(日) 23:32:06
- おお、言葉足らずでしたね。
嫁に持ってる未練や復縁したいともがいてる自分も
スッキリ出来るのかなぁ?と
- 641 :637:2005/04/24(日) 23:50:20
- >>639
そうですよね…自分なりにあやまって誠意を見せてなんとか!と思って
頑張ったのですが出て行く嫁を止める事は出来ませんでした…
別れた後も自分なりに頑張ってはみたのですが嫁の気持ちがかたくなに
動いてくれないんですよねぇ…
- 642 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 00:22:45
- 子は鎹。
なんとか嫁さんが考え直してくれるまで真摯にがんばれ。
相手の親を味方につけろ。
- 643 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 00:35:31
- 名前の欄に有責なら有責と書いてくれないと、
どの立場で読んでいいかわからん。
- 644 :637:2005/04/25(月) 00:39:30
- >>642
実は離婚の原因が相手の親でもありまして…
嫁は女手一つで育ててもらった母親を心から崇拝していて
でも嫁の母親は結婚に全く関知せず嫁入り道具も何も無し。
結婚するにも、してからも全ての負担費用はこちら持ちで当
の母親は働きもせず彼氏と連日デートで。
喧嘩の際にそんな母親を否定する様な事をポロっと言ったら
嫁が切れて出て行った訳です…
- 645 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 02:50:04
- 626さん、女性方の意見は貴重なのでどんどんレスしてもらえればありがたいです。
自分は離婚を切り出されたほうで、相手を好きではあったけど全部自分が悪いのでやむなく届けを書いてしまいました。切り替えの早い方なのですが、三ヵ月経つ今も好きです。
一人が寂しいからとかじゃなく、心も落ち着いているけどやはり元嫁を求めています。愚かだけど離婚した事で本当の気持ちに気付いたってところはありますね。
- 646 :626:2005/04/25(月) 07:09:41
- もうあの人とは完全に縁を切ります
- 647 :626:2005/04/25(月) 08:16:18
- おはようございます。↑これは私じゃありませんよw
名無しに戻ろうと思ってたんですが、偽者かきこついでに少しだけ。
やはり相手方から離婚を切り出された方が多いのでしょうか。
私は自分から切り出して、1年かけて調停離婚したくちですが
(その間切り出し前より夫の状態が悪く、どうしょもない状態でした)
それでもいざ離婚成立の時は「やったー!」という気持ちと共に
どこか重く自分を責める(我慢が足りなかったんじゃないかとか)気分でした。
そして夫と離れて生活を始めて、あんなに腹のたった相手ではあるけど
生活の大部分を占めていた相手ですから、ふと居ないことの寂しさを
感じたりもする時がありますよ。
ただそれが決して元旦を求めているんじゃなくて、生活を共にする
人間を求めているんじゃないかと、自己分析してます。
皆さんも本当に相手方という人間を求めているのか、
妻という存在・夫という存在を求めているのか、考えてみるのも
どーでしよう、と、ちょっと思いました。
- 648 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 11:26:49
- ただの執着ですよ
- 649 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 21:58:23
- 女を追うなんてブザマなまねやめとけ。
女は星の数、別れた女よかいい女つかまえりゃいいだけのこった!
- 650 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 22:16:06
- 別れた嫁より良い女がいない・・・。
- 651 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 22:24:11
- マジで幸せになってやろうと他の女と付き合ったりしたけど
元嫁が忘れられない。忘れようと思っても、たまに電話してきて
俺の気持ちをかき乱す。
誰かと付き合っても、傷つけるだけだから、もう嫁を忘れないまま
一人でも良いと思うようになった。
待ちますよ。もう2年待ったのだから、何年でも待ってやる。
- 652 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 22:29:19
- そうか、俺もだ。
元嫁ともう一度エッチしたい。
いい女だった。他の女とエッチしても、
元嫁の良さを思い出すだけだ。
たまに電話してくるなら、チャンスがある。
頑張れ。
俺はまだ連絡すら十分できていない。5回に1回の返事。
- 653 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 22:32:13
- 復縁なんて考えるな。ほんとマジで!
- 654 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 23:25:27
- 洋子、死ぬほど愛してる。
胸が死ぬほど苦しい。
- 655 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/25(月) 23:27:38
- 女癖に耐えられなくて離婚、
一年たっていま復縁秒読みだけど
抱いてもらえない。
家族として愛してる、だってさ。
女として愛されたいなんて夢見すぎですか。
子ども産んだらこんなもんなんかな
- 656 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 00:26:56
- 復縁したいみんなは
離婚を言われた方?
自分が浮気に本気になって、奥さんを
捨てたのに復縁したいなんて人
いないよね orz
うちは、ダメだろうなぁ・・・
一人でも、生きていけるって思って毎日充実してるけど
やっぱり元旦那が忘れられないなぁ。。。
なんでだろう。やっぱり、いきなり言われたからなのかなぁ
ま、なるようになる
- 657 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 02:21:46
- これまでここに何度となく書いてきたけど、元嫁は以前の愛した妻ではなく、養育費を取る事しか考えてないただの他人だと今日わかった。確かに子供がいたら強くなきゃあかん。だがもうやつはずいぶん変わってしまった。俺も環境の変化に適応しなきゃならないか。複雑だ。
- 658 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 08:41:54
- 俺は自分の離婚が原因で離婚された方。
飲み屋の女に言い寄られて、いい気になっていた。
関係を持ったのは2回。まずいなぁと思ったので
その女の店に行かなくなったら、嫁に暴露された。
俺は離婚されるとは思わなかったので、嫁が怒っても
泣いても「遊びだったんだから良いじゃないか」と
開き直り、その問題から逃げ続けた。
発覚から半年ほど経ち、気が付いたら嫁はすっかり
笑わなくなっていた。
そこから必死に修復しようとしたが、嫁に「愛している
から許せない。ごめんなさい」と離婚届を渡された。
俺も何だか意地になってしまい。勝手にしろとサインをし
離婚成立。嫁は子供と一緒に出て行った。
この前、再婚する気はあるのか?って聞いたら
「再婚する位なら、あなたと離婚しなかったわよ」
って笑う嫁を見て、もしかしたら復縁できるかも
と、期待してしまった。
とにかく一度信用を失った俺は、何年かけてでも
もう一度信じてもらえるように頑張ろうと思っている。
- 659 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 11:28:30
- >「再婚する位なら、あなたと離婚しなかったわよ」
……ちょっと意味がわからなかったのは自分だけですか?
- 660 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 11:41:46
- 658
なんかわかるなぁ、気持ち。会う回数とか増やして、自分が必要な事をアピールすればなんとかなりそう。
- 661 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 11:44:32
- 多分君だけ>659
- 662 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 12:03:02
- >>658の子供が可哀想
復縁できそうなレベルなら初めから離婚すんな
- 663 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 12:05:26
- >659
いや漏れも意味わからんかった。
それにしても、簡単に離婚するんだな。
- 664 :あいあい:2005/04/26(火) 12:24:48
- あいの知り合いで どうしようもない バカな男と8年住んでた女(YOU)いる。
そのバカ男は 1年働いて2年ぷ〜になる男で 浮気はしまくるわ
相手妊娠させておろすお金もなくてYOUが昼夜働いた金
勝手に持っていくし YOUはYOUで最初の結婚でできたお子ちゃま
実家に捨ててくるし・・・
どうしようもない バカばっかし
- 665 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 15:47:21
- >>658
でも「愛してるから許せない」って女なら一生無理。
嫁がお前のことどうてもよくなったら復縁できる。
その頃には愛はない・・・ま、そういうもんだ。
てか、一言いいたい。ばーーーーーーか。
- 666 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 18:05:30
- >>658
復縁したいなんて…
元嫁さんをまーた傷つける気?その逃げてた半年間はちょっとした事で戻んないよ。元嫁さんの精一杯の嫌味だって気付けよ!
- 667 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 18:09:35
- 2年前に離婚してます。子供一人は嫁が育ててますが月に2回程度3人で会ってます。こんな私でも結婚したいと言ってくれる人がいます。復縁もしたいし・・・
- 668 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 18:25:12
- もてもてじゃん☆
- 669 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 18:26:22
- 再婚するくらいなら、離婚なんてしないって気持ち、私はスゴクわかる。
私も旦那を好きなまま、どうしようも無くて離婚したから。
でも多分奥さんは凄く苦しんだと思う。苦しんで離れる事を選んだんだろうね。
復縁は出来るならした方がいいよ。子供がいるなら尚更ね。
- 670 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 18:29:24
- >>669
も復縁したいの?
- 671 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 18:33:12
- 658さん
がんばって!少し遅かったけど、今気付けたんだから、自信を持って自分に正直にぶつかって!
きっとダイジョウブ!(^O^)
- 672 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 18:38:34
- 禿しく痛いな
- 673 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 18:44:01
- ×男と付き合ってる女がこの板に常駐しています。
ここは復縁したい人のスレ。×彼板に帰れや。
- 674 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 18:59:59
- 皆で話した方が
意見が多くあつまるじゃん
スレ違いスレ違いうるさいな。
- 675 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 19:06:22
- /  ̄ \ 今の君たちに足りないものはやさしさ
lニニニニコ .i |
\___/ | | i i
| || i i
| ̄| i i i
|_| i i ______/ i
| | i | ..``‐-、._ \
| | ! i `..`‐-、._ \
| | i . ∧∧ ../ ..`‐-、\i 傘だ
| | i. | (*´・ω・) / ∧∧ i
_| |_ / o〆 (・ω・ )
|___| しー-J uu_)〜
- 676 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 19:10:21
- 携帯からすみません。
主人とはほとんど会話ありません。
もうすぐ二人目が産まれるのに、一切気づかいナシ。二歳の長男にも。
何もかも捨てて一人になりたい、と言われました。私は悪い所は治すよう努力するから、前みたいに普通に戻ってほしい…
といったのですが、「自分の中では終わってるから戻る戻らないの話じゃない」と言われました。
復縁とか無理でしょうか?
- 677 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 19:14:07
- >>676
復縁以前に婚姻継続中ですか?
なにが原因でそんなにはっきり「終わってる」とかいわれるの?
- 678 :676:2005/04/26(火) 19:18:57
- 仕事で思いどおりにならないストレスと、前に私とケンカした時に言われたことが気にかかってる…って言われたんです。
メールしてる女性もいるみたいだし。彼女のこと人間として尊敬してるから相談に乗ってもらってる…らしいです。
今のところ毎日7時には帰ってきますが。
- 679 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 19:27:11
- >>678
要するに相手の女の人の方が力になって
くれるし自分のことを分かってくれるという事でしょうか?
結論だけ言うと自分に離婚される理由がなければ
辛くとも離婚はしないほうがいいと思いますが。
- 680 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 19:31:15
- >>676
辛いね。
言われた事云々は、責任転換しているだけでその女に気持ちが移っているからではないかな。
妊娠中に随分身勝手な旦那さんだね。
人の心はどうする事も出来ないし、熱が冷めるのを待つしかないかな・・。
それでも辛いならば、親とかを頼れないの?実家に帰るとか。
離れてみて旦那も分かる事もあると思うけど・・。
- 681 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/26(火) 19:40:46
- >>680
とりあえず責任転嫁ね
気になったから。
- 682 :いち:2005/04/27(水) 02:44:10
- 失礼。復縁したい人のためになる話なら誰でもオッケーって事でいきまっしょ(´∀`)/
- 683 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:08:19
- 夫の借金と浮気が原因で離婚1年。
突っ張って母子家庭やってたけど、
派遣の契約が切れ、次の仕事の面接日に子どもが熱をだした日、
ふと元夫に助けを求めてしまった。
駆け付けた父親をみて、何より子どもが喜んだ。
そして私も顔をみただけでほっとしてしまった。
いま、やり直そうと話し合ってる。
問題は、私が夫の過去を許せないでいること。
思ってたより傷は深く、
なにを支えに信じる気持ちを持てばいいのかわからない。
もっと言葉をつくして欲しい、
もっと体に触れてほしい、
要求ばかりつきつけて、彼を試し続けている。
そんな自分の弱さがいやだ。
- 684 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:32:40
- >>683
素朴な疑問・・・
自分の実家には頼れなかったの?
- 685 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 13:58:29
- 頼れなかったから元旦那に頼ったんでそ。
それにいいチャンスだと思ったんじゃない?
- 686 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:06:20
- 結局未練たらたらなんだろ?
- 687 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:57:20
- 当たり前。
- 688 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 14:58:38
- 未練があっても、まだ許せないってことか。難しいな
- 689 :683 ◆Z3Y72CdKpQ :2005/04/27(水) 18:20:07
- >>684
両親亡くしてるんで
実家がないんですよ。>>685
あの時は追い詰められてるような気持ちになっていました。
で、ほんとにふっと、何も考えずに連絡してました。
他の女の人にどんな言葉をかけてきたのだろう
どんなふうに抱いたんだろうと
やり直そうという段階にきてもなお、
想像に傷ついてしまいます。
彼は
離れてみて家族が自分に必要だと思ったから
やり直そう、と言います。
それだけなの?と責めてしまいます。
- 690 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 19:19:13
- 世の中実家に頼れない人も沢山いるんだよ。
>>685
そうやっていやらしい捉え方するのやめたら?
- 691 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 19:45:06
- >>689
アナタと付き合う以前は、彼には別の彼女がいたのだから、
浮気をそういう風な過去のことと考えてみては。
裏切られたって気持ちはなかなか消えないと思うけど、
体に触れてほしいって要求するって、少しは許せてると思う。
私なんか萎えーだもん。
それより借金は大丈夫なのかね。借金癖もくり返すよ。
- 692 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 19:48:49
- >>683
わかるよ、それ。
私は復縁したけど、今でもたまに想像に傷つく時がある。
でもそれ以上に旦那と一緒にいる今の生活を幸せだと思っています。
責めるよりも、きちんと話して、歩み寄らないと駄目だと想う。
家族としてもそうだけど、自分が必要だと言って欲しいと
素直に言ってみたら?
- 693 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 19:59:38
- >>683
>駆け付けた父親をみて、何より子どもが喜んだ。
ここだけで泣けた・・・
子供は父親のことをずっと待ってたのだろうね
セフレを作っても再婚をしなかった元旦那さんは本気でやり直したいのかも。
- 694 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 21:02:31
- >>685
だから頼れなかったんでそ、って書いてあるじゃん。
チャンスをつかんだから復縁の可能性も高まったんだし。
元旦那は子供の父親でもあるんだから頼るのは自然。
何がいやらしい考えなの?
- 695 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 21:03:29
- ↑>>690さんね。
- 696 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 21:16:00
- >>694
ソコじゃなくて、690が問題にしたのは
「チャンスだと思った」っていうアンタの推論部分だろう。
ツボのわからねー人だな。
- 697 :676:2005/04/27(水) 21:49:24
- 家庭内別居状態のダンナに「やっぱりあなたが好きだから前みたいに仲良くしたい」
とはっきりいいました。すると
「性格が合わないんだから頑張ってもムダ。今まで通り給料もわたすんだから淡々と生活するしかない」といわれました。
今妊婦なので数年後に離婚しようと思います。
それまでにお金貯めます。
- 698 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 22:17:48
- 家庭内別居で妊娠?
- 699 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 22:36:48
- >>697
今妊娠中って事は、一年前はセックルもあったって事でしょう?
それが急激に何もかも捨てて独りになりたいなんて、女がいるんだよ。
子供達の為に何が出来るか、よく考えてね。
既女板の旦那の浮気が発覚スレの、1〜2辺りを読んで
きちんと証拠を集めて、それからどうするか考えた方が良いよ。
離婚を選んで、別れた後、旦那が後悔して、戻ってきてクレー!
ってなったらここにおいで。
- 700 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 22:36:59
- 今妊婦8ヶ月で、家庭内別居状態はひと月前〜です。
- 701 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 22:43:04
- それはかなりの短期間だね。
- 702 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/27(水) 23:46:51
- >>697
それまでがんばんな。
数年後のことなんて誰にもわからないんだから。
旦那やあなたの状況が逆転する可能性だってある。
復縁だってあるかもしれない。それまでにやれる事はやっていこう。
もうすぐ出産だよね?きついかもしれないけど、
復職できるなら出産後にできるだけ復職したほうがいいよ。
その方が家に閉じこもっているよりも気が紛れるし、
なにより自立しやすい。別居も出来る。
家庭内で別居してるよりもはるかに心の負担は少ないよ。
大変だろうけど、今はたぶん何言っても何してもムダだろうから
自分と子供のためを考えていた方がいい。
寂しいだろうけど、がんばって!
- 703 :683 ◆Z3Y72CdKpQ :2005/04/28(木) 00:01:01
- 優しい気持ちで暮らしていけたら
どんなにいいだろうと思います。
よく、
母親が幸せでなければ
子どもも幸せにはなれないと言います。
幸せってなんなのでしょう。
幸せって日々の暮らしの中に何気なくあるものだったはず。
今の私にはそれが見えなくなっているような気がします。
自分のつらさしか見えていない。
こんな時こそ
もっと子どもに言葉をかけ、抱きしめなくちゃいけないのにね。
- 704 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/28(木) 00:05:25
- あまり無理しなくていいと思うよ。
憂鬱な気分がかえって悪化するだけだろうし。
出来る範囲で少しずつやっていこうよ。
今は過ぎてく時間に癒されていくしかないんだろうから。
- 705 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/29(金) 00:25:23
- 幸せが見えなくなる時ってあるよね。
貴方とお子さんが幸せになれるよう祈ってます。
- 706 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/29(金) 13:21:25
- 本人必死w
- 707 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/30(土) 20:58:12
- GW、天気がいいのに、ただ一人。
なんてこった。
戻りてぇー。
- 708 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/30(土) 21:50:46
- 離婚して復縁された方って、離婚している間
連絡は取り合ってたんですか?
小梨だったから離婚すると連絡を取る用事すらないもんなんですね。
- 709 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/30(土) 22:43:40
- 離婚して1年経ちますが、やっぱり気持ちは断ち切れません。
気持ちのすれ違いで一緒に生活できなくなり、
別居後に相手の希望で離婚しました。
離婚した後に電話やメール数ヶ月おきくらい、一度だけ会いました。
まさか会ってくれないだろうと思ったけど
相手がお茶くらい飲める関係でもいいじゃないかって。
そんなこと言う人だと思わなかったのですごくうれしかったです。
私にはまだ気持ちが残ってます。
相手も私のこと特別に大切な人って言ってくれました。
でもそれって家族だったという情であって、復縁は難しい気もします。
会話のたびに
「お前はいい女なんだから早くいい人をみつけて幸せになってほしい」
って言われます。
どういう気持ちでそんなこと言うんだか・・・
前向きに頑張ってきたつもりでも失ったものの代わりを
簡単に見つけられるものではありません。
戻ってくれるならいくらでも待てるのに。
ひとりは淋しいですが、過去と彼のことばかり考えてしまいます。
- 710 :離婚さんいらっしゃい:2005/04/30(土) 23:08:33
- 僕は、男で、709さんのような心境ですが、
状況がさらに悪いです。
メールも何回に1回くらいの返事で、最近では1ヶ月以上音沙汰なし。
きちんと話してくれればいいんですが、無視の状態。
これが一番つらいんです。
はっきり言ってもらったほうが楽。
女性でも戻りたいという人がいて、どうして僕の妻は
709さんのようでないのかな。
709さんと僕なら、すぐ復縁(笑)
世の中、うまくいかないねー。
- 711 :709:2005/04/30(土) 23:23:55
- >>710
返事がくるだけいい方ですよ。
離婚後どれくらいですか?
私はほぼ用件を装ってメールしてますが、
気持ちをほのめかした内容だと来ないときありますorz
あまりしつこくされると迷惑だろうと今はひたすら待ってます。
なんだか演歌みたいねw
お互い憎しみあって別れたわけじゃないので
ヘンに期待していつまでも引きずってしまいます。
- 712 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 00:15:59
- >>709さん
あなたが期待してしまって、苦しいのなら
会わない方向に持っていった方が良いかも知れない。
旦那さんは今あなたを本当の意味で失う事が
どういう事なのか分かっていないと思います。
今のままじゃあなたは先には進めないのでは?
旦那さんはきっとあなたの気持ちを分かっているのでしょうね。
少し焦らせてみたら?
- 713 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 00:25:43
- 嫁さんに注いでいた愛情が、注ぐ先が無くなって溺れそう。
お願いです。帰ってきて下さい。
- 714 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 00:28:36
- 復縁したい人は何が原因で離婚したの?
- 715 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 00:43:49
- ここは相手のことが本当に好きだった人が多いんだな
俺はそこまで思われるのが羨ましい反面
迷惑でもある
映画でも続編とかあるのはあまり好きじゃないし
物語は完結したら、もうお終いにしてほしい
さよならのほうがカッコイイ
- 716 :709:2005/05/01(日) 00:43:49
- >>712
会いたいと思うのはむしろ私の方です。
だけど会う意味なんてないし、余計辛くなることもわかってます。
未練あるのはバレてると思いますが、ひとりで頑張ってる風を装ってます。
どうしたいじゃなく、彼の存在がどんな形であれ気持ちの支えなのです。
彼以上誰も好きになれないから過去に執着してるような気もします。
ダメダメですね。
- 717 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 00:55:12
- う〜ん…
私も>>712さんにほぼ同意です。
執着すればするほど復縁は難しくなると思いますよ。
あなたの気持ちが抑えられないということは良く分かったけど、
そのままでは単に気持ちの押し付けにしかならない気がする。
彼がいなくても、あなた自身の生活を楽しめる余裕を持ちましょうよ。
望めば望むほどに遠くなるのが復縁です。
- 718 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 01:16:25
- 再婚するってさ
- 719 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 06:20:53
- もっとみんな気持ちに素直になればいいのに。
女性の人は、会いたいのに、気持ち抑える人多いね。
やってみて駄目だったら、駄目のほうが気持ちの切り替えができると
思うんだけど、どうだろう。
- 720 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 07:53:05
- 毎日、復縁や、妻のことばかり考えている。
それで、頑張れればいいんだけど、望みが薄れ、つらくなってきた。
本当、待つのはつらい。
このままだと鬱で、死にそう。
朝起きても、最近では、死にたいと思ってしまう。
どうしたら、頑張れるのか。
- 721 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 09:42:04
- >720
すぐに精神科の医者に行け。少しは気が楽になるぞ。
俺もひと月前まで同じだった。リストカッターにもなった。
精神保健福祉法第32条を適用してもらえば、医療費は5%負担ですむ。
俺の場合、妻の浮気が原因なので、ほぼ絶望的なのはわかってる。
味方だった妻の両親も、最近では敵になりつつある。
仕事人間だった俺を責めてくる。
でも、家のために一所懸命働いてきた報いがこれって...。
でも、一条の望みはまだ捨てていない。離婚届にも判を押していない。
つらいことだと思うが、同じような境遇の人間のいると思って、
とにかく医者に行け。話はそれからだ。
- 722 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 09:56:25
- >721
ありがとう。待ちきれず、こちらから仕方なく、離婚届に印を
押してしまった。
そしたら、離婚届を役所に提出してから、
あなたが離婚を望んだから、離婚した。
残念で仕方ないといわれた。
私は待ってほしかったといわれた。
話さえしない妻を絶えられなかった。
きちんと話しさえしてくれれば、解決できたかと思うと、
後悔ばかりしている。
もう少し我慢すればよかったと後悔している。
一生懸命仕事をして頑張ってきたけど、大喧嘩の暴言が原因。
妻以上に妻の父親が離婚させようとしたから。
だから、自分が後悔しないと思うまで、
離婚してはいけない。
- 723 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 10:00:40
- >自分が後悔しないと思うまで、
>離婚してはいけない。
うんうん、思いっきり禿同。
その時の感情に流されてはいけない。
- 724 :721:2005/05/01(日) 10:20:28
- >722-723
>自分が後悔しないと思うまで、
>離婚してはいけない。
>うんうん、思いっきり禿同。
>その時の感情に流されてはいけない。
了解。アドバイスありがとう。
今離婚したら後悔するのは目に見えてわかってるから絶対にしない。
妻から離婚をいわれても応じるつもりはない。
あと、主に722へ。精神安定剤って自分に合う薬が見つかるまでは
つらいこともあるけど、合う薬が見つかると、少しは楽になれるよ。
仕事の効率は半分くらいに落ちるけど、全く何もできない状態よりは
ましだよ。
仕事している間、ほんの一時だけでも嫌なことを忘れることができる。
今の薬は、ちゃんと医師が処方したものなら、習慣性もないし、
怖いものじゃないよ。
- 725 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 10:57:52
- ありがとう。
>そのときの感情に流されてはいけない。
離婚すると決めてから、1ヶ月は様子を見たほうがいい。
1週間ぐらいはもう離婚するしかないなと思えても、
あとから、心が変化することもある。
- 726 :721:2005/05/01(日) 12:50:29
- >725
ありがとう。
既に3ヶ月目。毎週病院に通うたびに薬が増えてくるよ。
でも、妻はもう何も言ってこない。だからこっちからも
今は連絡していない。
市役所には離婚届無効の申請はしてある。勝手にやりかねない
可能性があるんで。
おかげでこの3ヶ月で10kg体重が落ちた。
- 727 :720:2005/05/01(日) 13:57:12
- 別居当初は、5kg体重落ちたけど、
最近逆にやけ食いしている。
食欲ある分、いいけど。
でも、薬飲まない分、夜、晩酌するようになった。
今は、どうして、あのとき離婚してしまったのかを
悔やんでいる。
何されても頑張ればよかった。
そうすれば少しでも可能性があったかもしれない。
体に気をつけて頑張って。
- 728 :709:2005/05/01(日) 13:57:29
- >>717
>望めば望むほどに遠くなるのが復縁です。
確かにそうですよね。
四六時中過去のことばかり考えてるわけでもなくて
それなりにひとりを楽しんだり仕事に没頭するなど現在は充実してます。
でもふっとしたときに、ボロボロな気持ちになります。
会ったのは去年一度だけで最近3ヶ月くらい連絡はしてません。
本当の気持ちを伝えて玉砕するのが怖くて、勝手に思い続けてるだけなんです。
茶飲み友達でもまだ繋がりがあるだけ救われます。
冷静にお互いが必要と思いあえて復縁できるのなら、このうえない幸せです。
その可能性があるとしたらいくらでも孤独に耐えて待っていたいし
もっと自分自身を磨きたいと思います。
離婚直後で辛い人の気持ちお察しします。
去年の苦しさを昨日のことのように思い出してしまった・・orz
- 729 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 14:30:00
- 独りで生きて行けない奴が
人など愛せるわけがない
- 730 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 14:35:14
- 誰だって独りきり生きてるわけじゃないよ?
配偶者に関わらず誰かに支えられたり
協力しあって生きてるもんでしょ
独りでいたってなんとか生きていけるけど
必要とする誰かがほしいだけよ
淋しいって単純な理由だけでもなくて
自分にとって特別で大切な人がいてほしいよ
それが別れた人だったって後で気づいて手遅れなわけだが
- 731 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 16:45:23
- おそらく一人で生きていける人間は、家族や恋人、妻のありがたみが
わからないのでは。
俺は×1だけど、同じ年の女性の友達(一度も結婚したことない)
に聞くと、一人で生きていけるという。
なぜ、って聞くと、結婚したことないし、今までそれで頑張ってきたからだと。
俺にはできない。
もとに戻りたい。
後悔ばかりでは駄目だけど、次を見つけようという気にならない。
- 732 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 19:30:28
- 自分を支えてくれていたのは、なにも配偶者だけではなく
まわりにいる同僚や、友達、家族…
みんながいるから自分がいる。
離婚という、人生はじめての大きな壁にぶつかって
普段、あたりまえだと思っていたことの重要さに気づかされた。
不倫をして私を捨てた元旦那さんにも感謝。
復縁したくてしたくて仕方なかった自分もここまでこれました。
時間がたっても、復縁したいと思ってる人は本当に元配偶者さんの
ことがすきなんだと思います。
がんばってくださいね。
- 733 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 21:35:49
- 一度味わったこれ以上ないってくらいの幸せや苦労を知ってるだけ
前進(他の誰か)するのに躊躇するよ
自信喪失と男性不信、すべてのトラウマもある
今でもときどき過去の絶望感が蘇ってきて不安ばかり
本当つらい・・・
死にたいっていうよりも消えてしまいたくなる
とりあえず飲んで紛らわそうと色気もなく今夜もひとりで晩酌よ
- 734 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 21:42:25
- >>733
男ですが、晩酌に付き合いますよ。
俺も消えたい・・・。
- 735 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 21:50:13
- >733、734
一緒に晩酌させて。
俺も消えたいよ。
みんなGWなのにつらいね。
明日は仕事で紛らわす。
- 736 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 21:52:57
- おれも辛いよ。GWに大地震がくるって話しがあるけどそれで死にたい・・・。
さあK1見ながら一人晩酌ですよ。
- 737 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 21:55:44
- 不倫された挙句。
「私に依存するな。苦痛で仕方ない」
と言われた・・・。
しのう。
- 738 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 21:57:09
- 734ですが辛くてたまらないので、外に出て飲みます。
いまタクシー呼びました。
連休は俺たちを殺すためにあるのか?
k1?離婚後テレビに全く興味無くなった orz
- 739 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 21:57:15
- 晩酌つきあってくれて、ありがとう・・・
GW中ほぼ毎日飲んだくれてますw
私>>709です
気晴らしに出かけたけど幸せそうなカップル、夫婦、親子だらけ
余計鬱になりますorz
明日仕事あるだけ気が紛れますね
休みはキライです
はぁーお代わりします
- 740 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 22:02:34
- >736 K1始まったね
俺も一人晩酌だ。離婚しなかったらGW楽しかったのに。
- 741 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 22:07:08
- >>740
こんなに辛く苦しいGWは初めてだ。
いままでは一緒にK1見てたのに。今ごろ浮気相手とSEX中かな?
- 742 :721:2005/05/01(日) 22:12:33
- 俺は安定剤と睡眠導入剤飲んでるから、酒が呑めない。
でも、酒に逃げると体悪くするだけでなく、知らず知らずのうちに鬱病が進んじゃうよ。
経験者は語るってやつだけど、俺も最初のひと月は酒で自分をごまかしていた。
でも、酒だけでは紛らわせなくなって、結局よった勢いでリストカットに走った。
それも1回や2回じゃない。
それをみて驚いた友人に、なかば強制的に精神科に連れて行かれた。
今は薬でだいぶ落ち着けるようになったけど、正直まだつらく、どんどん薬が増える。
障害者手帳も申請中で、おそらく今月中には32条も適用されるとおもう。
>気晴らしに出かけたけど幸せそうなカップル、夫婦、親子だらけ
>余計鬱になりますorz
わかるな。その気持ち。俺も今日、気晴らしに散歩に出てかえって鬱になって帰ってきた。
自分が浮気とかできる性格なら、まだなおりやすいと医者に言われたけど、そんな気分になるわけない。
とにかく今は妻の浮気相手に激しい怒りを感じる。
- 743 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 22:13:44
- 私もひとりで飲み行ってきます
せめて明日ちょっとでも気持ち軽くして仕事行きたいから
あまり執着しないで前向きにってなかなか難しいけど
気休めでも楽しいこと考えましょうよ
死んじゃったら、復縁のチャンスだってないのよ
- 744 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 22:19:09
- >741 それもつらいね。
俺は自業自得だから。暴言はいた。
自分で、自分を責め、後悔してばかり。
つらい。
まだ、K1つまんねー。あんまりおもしろくなさそうだ。
- 745 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 22:20:36
- そうだね、特に連休は幸せそうな家族連れが多くて辛い。
が、家にいると死にたくなる。どーすりゃいーのよ。
- 746 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 22:21:48
- なかさこ バカやロー
- 747 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 22:31:49
- 皆つらいけど、頑張ろう
- 748 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 22:33:47
- ちくしょーK1つまんねー
おれの人生を返せ−!!!
- 749 :721:2005/05/01(日) 22:47:54
- 漫画読んでも、本読んでも、TVみても散歩しても、ほんと、面白くない。
時には周りの友人の優しさが苦になる。
ちょっと人格障害も起こしちゃったおかげで、人に優しくできないから、
人にあうのが怖い。
歩道橋の階段を下りる途中で、足がすくんで5分くらいおりられなくなることも。
だから、酒には逃げない方がいいよ。マジで。
- 750 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 23:05:42
- いっぱい書き込んで楽になろう。
人に会うのが怖いってどういう状態?
人が近づくとびくつくとか?
- 751 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 23:08:40
- 俺が支えるべき且つ俺を支えていたものが失われたいま、生きる理由がない・・・。
- 752 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 23:31:54
- 俺もそうだ、親には迷惑をかけたくないので、マンションを整理して
楽になりたい。
なんでこうなったか本当時間を戻したい。
- 753 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 23:41:52
- 後悔先に立たず・・・昔の人はいい事をいうよね。
己の未熟さを呪うばかりだよ。
目をそむけずに歩いていきましょう、自分の人生、自分で良くしなくちゃ!
これを糧に、一回りも二周りも大人になりましょうぜ!
お仲間よw
- 754 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 23:42:15
- まあ今日も1日終わった。つらい。
仕方ない、寝るか。
そのまま消えたい。
- 755 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 23:44:34
- なんだろうな・・・この気分は。。
自分を捨てて他の男に走った元嫁を憎むことでなんとか生きてるけど
気づくと仲の良かった頃の思いでばっか頭に浮かんでくる・・・。
そんなことを3年間毎日繰り返して、こんなんで前進できるんだろうか?
末期症状かな、俺は orz・・・
- 756 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/01(日) 23:50:37
- >>755 恨めるだけいいね。
酷いことされたのに嫌いになれない・・・。
- 757 :739:2005/05/02(月) 00:23:49
- 近所で飲んできました。
周りはカッポーや連れありなのに、私ひとり。
だけど美味しいお酒飲んで友達からメールきて
ちょっとは気が紛れました。
>>742
酒に溺れるのはよくないよね。
私はお酒は美味しく楽しく酔いたいと思って飲んでるけど
その話ちょっと怖くなった(ガクブル)
気をつけます。
明日から気を入れ直してまた頑張りましょう。
とりあえずは辛いこと考えないように、それだけです。
- 758 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 00:25:38
- ポールさんは薬+酒だったよね。
ソレダ。
- 759 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 00:32:21
- みんな頑張ろうね!
これだけ辛い思いをしたのだから
絶対幸せになれるよ!
辛い思いをした分、他人の辛い気持ちをわかることができるようになった。
私はそれだけでも、離婚してよかったと思える。
これからがんばって毎日諦めないで過ごして
本当に離婚してよかったって思えるまで
頑張る!
ここにいるみんなが幸せになれること祈ってます
- 760 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 00:58:10
- >>759
そうですね。
まさしく「幸せになることが 最大の復讐」
復讐なんてする気はないですが・・
たとえあんな幸せはもうないって思っても
そう信じてやってくしかないですね。
- 761 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 04:13:42
- よーし、復縁したいもんどうしオフ会しちゃう? W と言ってみる。
- 762 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 04:54:37
- しちゃおうしちゃおう!
- 763 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 10:23:48
- 単身赴任中の旦那から「離婚したい」と言われています。
原因は、旦那本人の不倫発覚で、私が冷たくなったから…。
確かに、最初の1年はギクシャクしてたし、優しく出来なかった。
でもね、旦那の一生懸命さを認めてからは、優しくしていたはず。
二人目の子供が出来た時も一緒に喜んだし、その子を流産で失った時も一緒に泣いた。
それがたったの4ヶ月前の話しだよ…。
流産直後に単身赴任になって、またギクシャクしてきちゃって…。
とうとう「離婚したい」っていわれました。
あんなに子煩悩で息子命だった旦那が、こんなに簡単に息子を見捨てるなんて。
旦那曰く「4ヶ月離れてみて、自分は1人で生きていける」と確信したんですって。
もしかしたら、女がいるのかもね…。
こんな短期間で、10年の思い出も、たった2才の息子の事も捨てられる?
私からの手紙も電話も一切無視されているみたい。
世の中GWなのに、息子の事忘れちゃったのかしら?
今、旦那も苦しんでいるのかしら?
私以上に苦しんでいるのかしら?
それで連絡してこないの?それとも話しもしたくないから連絡してこないの?
離婚を言われてからは2週間程です。
その間「どう考えても無理だ」と一度メールきました。
もう待っても無駄でしょうか?男が離婚を決意したらおしまいでしょうか?
毎日吐くくらい悩んでいます。
板違いかもしれないけど、ここの皆さんの辛い話や経験を聞いていると
ひょっとして旦那もそう思っているのかも・なんて変な期待をしてしまって…。
既男板なのに申し訳ありません。
こういう状況の男性の心理が聞きたいです。お願いします。
- 764 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 10:30:51
- ↑ごめんなさい、×1板でしたね。
- 765 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 12:42:21
- >>763
恋愛すると現実が色あせて見えてしまう
オトナならそれがわかっているから、ハマらないうちに引き返すんだが、
ドップリ酔ってしまう人っているね。
「氷の女王」に魅入られた少年を、
少女は責めない。救おうとしたよね。
私にそんな強さがあればね。
- 766 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 13:08:19
- >>763
間違いなく女がいるな。なんとなく気付いているんだろ?
でもそれを隠して、>>763が冷たくなったって事に責任転嫁しようと
している男じゃ救いようが無いと思う。
苦しんでなんかいないよ。現実から逃避しているだけじゃないか?
浮気の前科があるのなら、尚更調べるべきだろう。
繰り返す男は性質が悪いよ。
- 767 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 13:13:50
- 浮気する男許せない。まして子供もいて。
俺は浮気は一切しなかった、でもセクースレスで離婚した。
なんでだよう・・・・浮気するなよう。嫁さん、子供がかわいそうじゃないか!!
- 768 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 13:18:37
- 何でレスだったの?そこの所に問題があったのでは?
- 769 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 13:58:11
- うん。俺には俺の問題はあったよ。すごく反省してる。
レスになった原因は元嫁が急激に太ってしまって、性的魅力が全くなくなってしまったから。
無理してセクースって男の場合無理。それで最後に「寂しかった」と言われて離婚をつきつけられた。
- 770 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 14:50:13
- 763です。
やっぱり女いるんだろうな…。
一度目の不倫騒動の時、周りも巻き込んでがっちり精算した。
私はその時に精も魂も尽き果てたので、今回は調べる気力は無いです…。
なんかね、もう女くらいいてもいいよ…。
田舎に単身赴任して、疲れ果てて、優しくされたらその女にすがってしまう気持ちもわかるよ。
でも、それで家族への責任も全部捨ててしまえるの?
「この先の事を考えると、うちらは無理だ」って言われたけど、そっちの方が無理っぽいのに。
私は5月いっぱいは行動(離婚への)しないで、待ってみようと思っています。
今はウザがられそうだから連絡もしない。
女よりはギャンブルの方にすがってくれていればいいんだけどな…。
あんなに前回の不倫で大騒ぎになったのに、また女関係なんて事あるかな…。
もてる人だけど10年間で浮気は初めてだったのにね。
タガが外れてしまったのかな…。
こんな晴れた日に、子供と散歩してたら、辛くて辛くてもうダメ。
- 771 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 15:30:06
- なんで単身赴任させたの?前科があるならなおさらちゃんと見張らないと
一緒にいてこそ家族だよ、離れたら情も薄れていくよ。
- 772 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 15:50:49
- >>770
しょうのない旦那だね。
女がいても良いと思うのはどうかな・・・田舎に単身赴任して浮気する香具師はいるだろうが
妻に離婚したいと言い出したらそれはもう、浮気の範囲を超えていると思う。
まあ5月いっぱい待ってみるなら、ガンガレ。期間を決めた方が良いだろうと思う。
ただ、その期間が過ぎたら、自分と子供の為にはどうすのが一番幸せなのかを
もう一度よく考えるんだよ。
- 773 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 15:55:50
- 最初は短期(せいぜい3ヶ月)の単身赴任でした。
新しい事業が増えて半年になりました。
来月には帰ってくるんです。
それなのに、子供の顔も見ないで(見たら辛いからだって)離婚したいみたい。
2才なんて一番可愛い時期なのに…。
「養育費10万、学資保険も俺が払うから」だって。
なんだか、考えれば考えるほど、旦那の離婚決意は固いですね…。
なんで私は決断できないんだろう。
こんなに突き放されているのにね…。
- 774 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:07:20
- ギャンブルにすがってくれたら…
って言うけど辛いよ。(うちはそれで離婚間近)
どうせ別れなきゃならないなら
女を作ってくれた方がいい。
なまじお互い愛情があると地獄です。
離婚は本当に心細いよね…
でも強くなるしかないよ!
頼れない旦那をいくら求めても
自分が傷付くだけ。
頑張ろうよ!
そのうち良いこともあるって!
- 775 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:08:36
- 半年の間一度も会わなかったの?旦那に会いに行かなかったの?
彼は本当に寂しかったんじゃない?だからといって浮気はいけないけど。
- 776 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:12:20
- 偉そうに( ゚д゚)、ペッ
- 777 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:19:02
- >>776
批判されたら毒吐くなら最初から相談するな
- 778 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:25:14
- 浮気かどうかもわからないからこそ、迷っているんです。
でもこの状況では、女の線が濃いとは思っています。
寂しかっただろうし、仕事も大変だったと思います。
前の事もあったので、私も監視をしていました。
だけど、それが旦那には重荷だったらしい…。
それで1ヶ月手放しにしていたら、ほんとに離れて行っちゃったみたい。
3月までは大丈夫だったのに…。
旦那はずっと離婚を考えていたのかな。
私が監視や冷たくした事を謝って、なおかつ、まだ愛している事も手紙に書いたのに
旦那の心にはもう届かないみたい。
そんなに大事な物を、この短期間に見つけてしまったんだろうか。
電話もしてくれないから、旦那の心の声もなにも聞こえない。
- 779 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:25:52
- >>776は違う人でそ。
- 780 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:28:06
- その旦那に説教したい
- 781 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:29:26
- する時はぜひ参加したいっぴ。
- 782 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:30:09
- 浮気癖とギャンブル癖は
治らないというからねぇ
- 783 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:42:46
- 悪いこと言わないから
相談するならもっとまともなところにしなよ。
- 784 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 16:46:23
- 2歳の子どもがいるのに・・・・わからん。
- 785 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 17:59:39
- 旦那が子供なんでしょ。
- 786 :721:2005/05/02(月) 18:56:46
- 今日、医者に行ったら薬増やされたよ。
そしてやっぱり今は会うなって。
会いたいし声が聞きたいけど我慢だ。
- 787 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 21:11:27
- 今日、占いに行ってきました。
復縁したい人のこと占ってもらったら、
相性がすごくよくて運命の人みたく言われた。
私のことを簡単に忘れるような人じゃないのだから
やり直したい意思をはっきり伝えなさい!だと。
そうなのかーと思わずウキウキしてしまった。
信じていいんだろうか。外れたらもっと立ち直れなくなりそう・・
- 788 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 22:40:07
- 占いかぁ!。細木カズコがテレビで言ってるけど、魂が合わなかったってあるのかな。好きなのにどうしようもないのね。愛し合っても結局合わないからお互いに疲れて元の処に戻る。自然と言えば自然な流れだ〜
- 789 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 22:51:32
- 昨日元旦那に復縁せまられてどうしようか考えてる子とエチしてきた
- 790 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 23:37:19
- >789
ふざけるな!
- 791 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 23:42:03
- >>790
でもちゃんと復縁勧めてきたよ。
- 792 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 23:43:40
- なんでそんなに簡単にさせてくれる子が見つかるのか・・
世の中すてたもんじゃないね。
- 793 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/02(月) 23:52:41
- >>792逆に世の中捨てたいよ
男が女を傷つけすぎるから
寂しい女が増えるんだろ?
傷つけて自分が寂しいからとか子供の為に復縁とか
- 794 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 02:18:33
- なんか…今の時代、自身が強くならなきゃ生きていけんね。
- 795 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 05:17:31
- 復縁しました。
旦那が今にも死にそうな顔してて可哀想になったから。
私への不義理は百万円で許してやるつもり
裁判寸前までいったのに・・
アハハ
- 796 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 20:40:22
- >795 いい奥さんだ
俺もそうしてほしかった
- 797 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 21:52:22
- 今にも死にそうな顔じゃなくて、今にも死にそうなんですが、
元嫁に連絡さえできず・・・・。
- 798 :721:2005/05/03(火) 22:20:27
- 復縁するまでにどれくらいの期間かかったのかな?>795
日に日に妻が恋しくなる。
浮気されたとはいえ、いなくなられる方がもっとつらい。
- 799 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 22:45:02
- 俺もつらい
元妻と話したい
今からメールか電話したい
もう遅いから明日にするか
電話出てくれないし
メールも返事くれないし
1ヶ月音沙汰ないよ
どうしたんだ
とても不安だ
- 800 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 22:50:00
- 音沙汰ないほうが諦めつくからいいよ。
元嫁がメアド変えたの知ったときはショックだったが、あの日を境に吹っ切れた。
いまでは感謝してるよ。
でも、連絡取りたい気持ちはすごーーーーくわかる。
俺でもそんな日があって、激しく落ち込むし死にたくなる。
3ヶ月です。
- 801 :795:2005/05/03(火) 23:28:16
- 男の方が引きずるみたいね
女は冗談であと少しで死にそうだから保険金貰いそこねたら大変とかいっちゃえるけど・・
いよいよお互い弁護士たてる前の日に会ったらなんか可哀想で
もうあたしに多額の慰謝料払ったらもう結婚しないとかいってるし
期間は半月くらいかな
- 802 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 23:36:36
- 6年前、自分の不倫で離婚しました。
不倫相手の子供を出産し、今はシングルマザーです。
1年ほど前、元夫から連絡が来たのをきっかけに、
時々会うようになりました。彼は離婚後シングルです。
食事に連れて行ってくれたり、ドライブに誘ってくれたり
高価な物をプレゼントしてくれたりします。
離婚当時彼を相当傷つけてしまったのに、彼は今とても優しく、
一緒にいる時間がとても楽しい。
まだ子供には会わせたことはありませんが、
いつも気にかけてくれます。懐が深く、優しい人です。
彼はもしかしたら私とまた一緒に生きてゆきたいと思ってくれているんじゃないか。
最近そんな風に感じています。
私も、彼とまた一緒に生きてゆけたらどんなにいいだろうと思います。
彼の気持ちを確かめたい。
でも私にはそんなことを口にする資格はないし、
復縁を口にして彼との関係が絶たれてしまうのがとても怖い。
男性の方にお聞きしたいのです。
元妻に不倫相手の子供がいて、それでも復縁を考えられますか?
- 803 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 23:45:20
- >>802
無理に決まってるだろ、図々しい!!と俺は、感じてしまった。
個人差がおおい問題だから、あなたの元旦しだいでしょうよ。
あくまで俺の感じだと、そういう場合でやり直せる人は少ないと思う。
あっちにいったり、こっちに行ったり、腰の定まらない女だねあんたもさ。
- 804 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/03(火) 23:56:31
- 懐が深く、優しい人が旦那だったのに不倫して出産だとー!
自分から身を引けよ。「自分にはもったいない」とか思わないのかぁ?
- 805 :802:2005/05/04(水) 01:04:48
- >>803
そうですよね。図々しいですよね。
最後に会った時、今度は子供も一緒に連れてきたらと言ってくれたので
もしかしたら・・・と淡い希望を抱いてしまいました。
反面、復縁はありえないだろうと打ち消す気持ちももちろんあるのですが。
ほんと、あっちに行ったり、こっちに行ったり、自分でも嫌になります。
>>804
不倫してしまった当時は、今になって考えると自分を見失っていたとしか言えません。
6年前のことを毎日毎日後悔しながら生きています。
今さら彼のことを恋いこがれて苦しいのもその罰だと思っています。
彼は本当に自分には勿体ない人だと思うし、
こんな風に会い続けていていいのかな、と会うたびに思います。
今も自分から連絡をすることはありません。本当に失ったものは大きかったです。
仰る通り、彼の幸せを考えたらもう会うべきじゃない...と常々考えてます。
- 806 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 01:25:53
- どうせまた不倫するんだろ。もう結婚すんな。
罪の重さを感じているなら、一生子供に尽くしてそのまま老けていけ。
- 807 :795:2005/05/04(水) 01:38:22
- みんな私には優しかったけど不倫女さんには厳しいな
心から改心するなら復縁すればいいと思うし、男好きならやめとけば。
ていうか、子供の父とはどうなった?
- 808 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 03:22:53
- 不倫女は自分の気持ちばかり考えているみたいだけど
もういい年なんだから(だべ?)
もう子供優先に考えれや
- 809 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 08:47:30
- >>802
うわー。自分なら、元妻が惚れ直した直後に手酷く振るけど。
心が腐っててすまん!
- 810 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 10:50:56
- >>809
俺もそうする
- 811 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 12:46:16
- でも、元旦那が「やりなおしたい」って言ってくれたら、謙虚に受け止め
次こそいい嫁になってあげろよ!
- 812 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 13:16:01
- >>809
俺はもっと酷い仕打ちにするけどなぁ(藁
そもそも不倫女とよりを戻そうとする感覚が俺には解らんなぁ
余程もてない男なのかな?
- 813 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 15:11:55
- >>809>>810>>812
離婚歴のある男は根性も性格も腐ってるね
- 814 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 15:21:47
- しょうがないよ
ここは圧倒的にされた側が多いんだから
私も、された側だけど人の話を客観的に聞くと
自分で裏切っておいて元に戻りたいなんてバカにすんな!
って思うけど、人の気持ちってそんな簡単に割り切れるものじゃないよね
離婚する前、不倫されてそれでもいなくなられるよりいてほしいと
思った。
802さんが、後悔されてるならもう一度やり直すチャンスがあるのなら
戻るのもありだと思う。
人は、変わるし。何度でもやり直せる。
自分を責める事は、もうやめて、全く違う自分としてもう一度元旦那を
好きになったんなら、頑張ってほしい。
- 815 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 20:49:55
- だんなさんに、土下座してまで、わびるくらいの気持ちがほしい。
俺なんか暴言だけど、
何通も手紙書いて謝った。
でも許してもらえないというか、
たくさん謝ったことはみとめてもらったけど、
泥沼になりすぎで、離婚した。
でも今も戻ってくれるよう、謝っている。
- 816 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/04(水) 23:40:44
- 不倫されて借金されて、自分も借金背負ってそれでも別れたくない。
って人は何なのかな?
しかも別れたい。と言ってた旦那さんは一緒に暮すはずだったプリンに、
逃げられ戻って来た。
やっぱり俺は家族が大事だよ。
と一緒に居たい。とラリってた女の悪口を話す旦那を目を覚ましてくれた。とウットリして周りの人には良く許してあげたね。偉い嫁さんだ。
と褒められてるが本当に幸せなんかなぁって不思議でたまりません。
- 817 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 08:23:12
- >>816
俺の読解力がないのか
意味不明
- 818 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 08:32:22
- >>816
私、それです。
繰り返す浮気はDVと同じ。
許す女は共依存。
しかしそこには互いの生育歴などが複雑に絡みあうわけで。
こんな生き方しか出来ない。
- 819 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 12:05:05
- 別れてるような別れてないような状況で
今日完全に別れる夢を見た。
- 820 :812:2005/05/05(木) 12:50:04
- >>814
離婚した側ですが何か?
- 821 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 13:13:50
- >>721
その後元気にしていますか?
俺は今日も死んでいる。
どうしたら、元妻のことを考えなくてすむか?
早くふっきりたい。
- 822 :709:2005/05/05(木) 16:43:42
- 3ヶ月ぶりメールしたら返事きました。
今月中くらいには会えそうです。
離婚して1年経つので節目じゃないですが告白しようと思ってます。
今でも忘れられずに好きでいることと
自分に素直さが足りなかくて離婚を後悔してることを。
言わないともっと後悔するだろうから、結果玉砕しても勇気だします。
- 823 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 17:42:04
- >>709
がんがれ
- 824 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 18:51:27
- うらやましいな。
俺はメールしても返事がまだないや。
もう少し間をおきます。
友達、親友として、付き合って、
さらに復縁できるといいですね。
頑張りましょう。
- 825 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 19:20:52
- 自分は不倫されて離婚しました。
赤タソが生まれる日に女のところへ泊りに行こうとしてました・・
「反省」とかいまさら言われても信用できません。
メールで今だに平謝り&養育費振り込むよと来ていますが
もう信用できるレベルの裏切りじゃなかったですから・・・もう無理です。
全部、冷たくあしらい、拒否しています。
でもいくら他の素敵な男性とデートを重ねても
一番好きで、一番幸せで、一番大切だった思い出は
楽しかった頃の元夫との生活です。
赤タソにも、優しかったパパとの暮らしを少しでも経験させてあげて
良かったかな・・と思います。
浮気発覚後も、また他の女へ愛を求めていたのですが・・・なので離婚を決意しました。
今だに、あの優しかった頃の夫の笑顔以上の笑顔を見たことはありません・・・
カキコしてて勝手に涙出てきます。
あの安アパートで、両親の反対を押し切り駆け落ち同然で
貧乏生活していた頃が、一番幸せでした。でももうあの頃には戻れません。
私自身が、あの人に対してもう優しくすることが不可能になったから。
いつまでも胸に大切にしまっておきたいと思います。
・・・自殺
- 826 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 19:28:30
- 途切れた。。
自殺してくれたらイイナって普通に思えるようになるのが
不倫が原因の離婚の恐さだと思うよ。
氏ねばスッキリする・・不倫されて初めて
人に対してそんな感情が抱けるようになりました。
でも、そこまで行ってない夫婦だったら、きっと復縁できるよ。
幸せな思い出があるはずだから。
がんがってね。
- 827 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 19:44:56
- >>825
酷い裏切りですね。
自分もかなり酷い裏切られ方したので、何年経っても許しきれない。
私の貯金から借金して逃げるようにして離れて暮らすようになってから
返済として月々3万円だったか送金されてるけど計算もしてない。
いつまで続けるつもりかな。
人の離婚話を聞くと、死ぬ程殴られたり、実際DVで死んだり、
そんな悲惨な例もあるから、うちはまだマシかな、
なんて思ったりもするけど、なんか、裏切った瞬間は
私のことなんか全然考えてもいなかったんだ、
そういう気持ちになれる人なんだ、と思い返すと
今でもやっぱり許せない、泣いてしまう。
彼の借金で私の人生設計メチャクチャになりましたよ。
それからずーっと、表向きは笑ってるけど、死んだような毎日。
825はとりあえず、子どものために養育費だけはもらいなよ。
- 828 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 21:12:53
- 俺の離婚原因は、浮気でないからよく分からんが
浮気されても、いい思い出はなくならないんだな。
俺は、暴言はいたから、
いくら楽しい思い出があっても、悪いことばかり思い出されるのかな。
悲しいな。
毎日楽しいときもあったのに。
山ほど謝っても許してもらえなかった。
もう許してもらえないのかな?
ああー、人の感情は怖い。
- 829 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 21:35:11
- 俺の元嫁もいい思い出残ってるのかなー?
たぶん違うんだろうな。浮気もDVもしなかったけど、元嫁に性的魅力なくなって、
触るのさえ嫌がったり、別の部屋でテレビみたりネットしたりしてたのが辛かったみたいだ。
1月に離婚して、元嫁がどんなGW過ごしてるのかな?と考えながら、ただ酒に頼ってすごしたGW
できれば復縁したいけど、メアド変えられてるから、あれが意思表示なんだろうなと思って、
電話も手紙も止めておこうと我慢してる。
ほんと人の感情って怖いですね。
- 830 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 22:24:33
- 我慢するのつらいよね。
俺も酒飲んでいる。
でもメールしてしまうんだよな、週に1回くらい。
もう1ヶ月以上、返事ないから、GWどうしているんだろうって
思ってしまう。
どうやって我慢している?
お互い忘れられるといいね。
- 831 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 22:51:51
- >>830
週1じゃぁ、うんざりされても仕方ないよ。
- 832 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 23:03:56
- そうか。
付き合っていたときは、毎日メールしていたし。
もっと間をおく必要があるか。
放っておくとどんどん心が離れていくような気がして心配なんだ。
2週間に1回くらいか、月1が適当か?
- 833 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/05(木) 23:31:12
- >>825
なんでだろうね、悔しいよね、漏れもそうだけど浮気された側の方が
昔の幸せだった頃の思い出を引きずっちゃたりするよね。
>>828>>829
メールもする電話も来るし時々一緒に寝てる。でも心が離れてるのが
よく解る。別れたくて漏れを拒否し、別れたあと淋しくて漏れに甘え
て来た。そして時間が経つにつれまた漏れに冷たくなっていった。
本当人の感情の変化は怖いよ。
自分自身まだ未練引きずってるのか、徐々に吹っ切っているのか解らない
復縁望まれれば即OKだけど、自分から言ってもうまく行かんし、今の関係
も無くしてしまう。第一向こうが望まないかぎりうまくいかないよね。
はぁどんなに憎んでも、許せちまう自分が悔しくて悲しいよね。
>>832
返事くるまで待ってみれば?
- 834 :832:2005/05/05(木) 23:41:51
- いきなり復縁とまでいかなくても
833のような、メール、電話、一緒に寝たい。
心が離れていても、その関係でいい。
まず、俺はそこまで行かないと。
復縁はそれからだ。
- 835 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/06(金) 00:01:33
- 漏れは別れる時携帯の相手のデータは消した
メールもしばらくの間は自分からはせず返信のみ。
今はほとんど漏れから・・・
しばらく(自分の中で期間決めて)離れてみたら?
久ぶりに来るメールの方が気持ち揺れるんじゃない?
- 836 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 00:38:09
- 近いうち元夫に会うのですが、
お祝いでちょっとしたプレゼントを贈りたいのです。
復縁目的の下心ではありませんw
花束だと照れくさいし、飾って喜ぶとも思えないので・・・
あとに残らずあまり重いイメージのしない物ってなにかありますか?
またはもらってうれしいもの教えてください。
よろしくお願いします。
- 837 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 00:46:14
- 一週間ぶりに嫁が帰ってきた、一言も口きいてくれないけどW
一人に少し慣れてきたところだったが
心が乱れている。
- 838 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 10:40:44
- 836
プレゼント、元気で働いてって意味でネクタイなんか心にくると思うよ。サラリーマンなら。
- 839 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 11:16:18
- 離婚した今は変わっていても、1番幸せだった頃の思い出の彼女を思ってしまう。失われた思い出に恋い焦がれてる。あの頃のように心を開いてほしいという我が儘を抱きながら。
- 840 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 11:37:48
- いつも車に乗るならキーケースなんて良いんじゃないか?
- 841 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 12:53:42
- 「統合失調症は監視社会を隠蔽するためにある」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1092469867/709
- 842 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 16:27:39
- 復縁なんてありえない!復縁するくらいならなぜ離婚なんてしたの?皆我慢が足りなかっただけだよな…。本当に身も心もズタズタに傷つけられた私の辞書には復縁なんて言葉はないね!
- 843 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 17:38:51
- >>842
復縁する気がない椰子は来んなっ!
離れてアタマ冷やしたからこそわかるんだよ!
- 844 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/07(土) 23:59:11
- 離れてみて初めて分かる事も沢山ありますよね。
私も離婚当初は復縁なんてありえない!と思っていましたよ。
我慢が足りなかったと気付いた時に、やり直す事が出来るのなら
それはそれで良い事ではないのでしょうか。
- 845 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/08(日) 00:29:48
- 844
離れてから我慢が足りなかったと思ったんですか?そういう女性もいるのかな。詳しく聞かせて下さい。
- 846 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/08(日) 02:40:47
- >>844
すぐにまた、繰り返しますよ
- 847 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/08(日) 06:10:57
- >>843
切れやすい奴が失敗や後悔するのは当然だな。
- 848 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/08(日) 10:18:27
- 相手が謝ってきて相当の反省を見たので再婚したが、
やはり1年が限界ですた。
生理的に嫌いなのはやはり努力しても無駄だす。
- 849 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/08(日) 11:16:04
- 生理的に嫌いなのに再婚する方が変だと思う。
- 850 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/08(日) 12:50:59
- >>849
禿同。生理的に嫌いな人と復縁じゃ話にならない。
復縁は最初の結婚より慎重になるべきなんじゃない?
一度は壊れた訳なんだから。
家も復縁してるけど、前よりお互いがお互いを大切に
出来るようになったと思う。
- 851 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/08(日) 13:28:33
- 私は離婚してないけど、寸前まで行った。
でもお互い根性なしで途中で離婚するより、一緒にいる環境を整えて関係を改善する方がよっぽど楽な事に気付いて、やめました。
子供がまだ小さいというのが一番のやり直す理由だけどね。
- 852 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/08(日) 23:30:17
- 既婚や別居で精神状態おかしくなって、病院に行った奴ってどれくらいいる?
- 853 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 00:06:58
- 私は心療内科に行こうかと考えてる。
死ねば楽になるのかな?思考回路が止まって
苦しい事や辛い事を思い出さずに済むのかな。
毎日考えて暮らしている。
- 854 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 00:23:59
- >>853
病院にいくのはいいことだと思うけどさ
生きてたらいいことあるよ、楽しい事もいっぱいある。
死んだらもったいないよ
- 855 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 00:35:04
- >>852
別居問題が出て来た頃、心療内科へ通いました。
毎日辛くて生きてる心地がしなくて、睡眠も十分とれなくなって
食欲もなく、本当に辛かったので病院に行きました。
安定剤と睡眠薬と抗鬱剤を処方されたけど、あまり効果はなかった。
むしろそれを一気飲みして死にたい位だった。
廃人寸前になるほど落ちこんだけど、いつの日からか
少し気持ちが前向きになった。
あれは薬のおかげだったのかもしれないけど。
- 856 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 03:54:40
- >>855さんほどではないのですが、別居中、私もほとんど死んだように
生活していた者です。人と同じように食べたり眠ったりができなくて、
辛いというか、「辛い」って感覚もなにやら麻痺していたような気がします。
今は環境が変わってそういうこともほとんど無くなったのですが、
たまに強いストレスを感じたりすると、食べられなくなったり
眠れなくなったりして日常生活を送る上でとても厄介です。
病院行こうかな。
- 857 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 05:02:44
- 本気で復縁したいなら自分一人でも生きていける!位の強さないと無理だべ!依存されると、恋人なら守ってやりたい!思う事も別れ際はウザいだけ!皆気付いてるのか?私は復縁なんてしたくないけどさ♪
- 858 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 17:16:53
- 復縁はする気ないけど、元妻のことが気になる。元気なのかな?とか・・・。子供は無し。
1月に離婚してお互い連絡してない。お互い未練があったからそれを絶つためにそうしてきた。
でも半年後くらいに会えたらいいねと言って別れた。でも2ヵ月後に一度だけ寂しさに襲われて
「会いたい」とメールしたら、「まだ早いと思うよ〜」とさらっと交わされた。確かにあの時は会うべきじゃなかった。
半年後の7月に元妻に手紙を送ろうと思ってる。
まだ先だけど、どんな手紙書こうかと思案中。反省タラタラな文を書く気もない。相手の文句も書く気もないけど、
相手も「あ〜、もう会ってもいい頃かなかなぁ」と自然に思える手紙書きたい。
どんな感じがいいですかね?
- 859 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 18:12:30
- 元気かな?
こちらは、こんな近況です。
そちらの生活も順調だといいですね。
それじゃ、体に気をつけてね。
この程度がいい。
- 860 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 21:46:32
- >>858
復縁する気がないのに、未練を断つために別れて、
手紙まで書いてどうするの?
どんな関係を望んでいるのやら?
復縁する気もないなら、別に手紙ごときで悩む必要はない。
俺は復縁するためにどんな手紙を書こうかと悩んでいる。
- 861 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 21:50:43
- 未練たらしい。あきらめろお前らマゾか?
- 862 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/09(月) 21:59:20
- >>860
素直な香具師だなw
復縁したいのなら、上辺だけじゃなく
中味から変らなきゃ駄目だぞ。
いくらうわべだけの言葉をあげ連ねても
相手の心には届かない。
色んな角度から、相手の気持ちを考えて
素直な気持ちを伝えるのが一番良いと思う。
- 863 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/10(火) 00:17:35
- 別居して7ヶ月、まだ結果が出ない。
粘り強い交渉をしていくしかないな、北朝鮮政策じゃないけど。
対話と圧力か・・・
- 864 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/10(火) 01:38:07
- ばっかじゃねぇの
大のおとながウダウダと
復縁なんか有り得ねえから
糞して寝ろ
- 865 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/10(火) 02:10:02
- 未練タラタラなのは野郎ばかりなり
オンナはアッサリしてるよ 復縁なんかより別の男探してもうやりまくりだな
そんなのでも 復縁したいかな?
- 866 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/10(火) 07:59:13
- 最近×彼氏の復縁阻止組が出張して来てるな。
男も女もあっさりしてるのはしてる。そんなのそれぞれの
事情による。スレタイを100回読んでから書き込め。
- 867 :721:2005/05/10(火) 08:54:36
- >853
心療内科はやめておけ。行くなら精神科。心療内科はぼったくられるだけで
高いだけで効かない薬や、用途の違う薬を出される確率高し。
できれば最初は町医者じゃなく、ちゃんとした総合病院の精神科か
大学病院にすれ。
あと、薬と同じく医者との相性もあるから、855のようなケースになった
場合は躊躇せずに医者を変えろ。
>855
薬は何処方された?
最初は効いても徐々に体が慣れてきて利かなくなるパターンもある。
ちゃんとそのことを医者に言ったかい?
どんな細かいことでもちゃんと報告した方が良いよ。
- 868 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/10(火) 10:37:57
- 858
半年後には元嫁の気持ちはあっさりすっきりなくなってる気がする。
- 869 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/11(水) 00:12:15
- たまにここを覗かせてもらっていました。
GW元嫁と子供と一緒にキャンプに行ったのですが
やっとやっと、元嫁が復縁に同意してくれました。
もう二度と同じ事を繰り返さないよう、今度こそ
嫁を泣かさないよう、誠実に生きたいと思います。
こちらを読んでは慰められ、今まで頑張って来られました。
ありがとうございました!
- 870 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/11(水) 00:26:04
- 869
よかったね!!その言葉、忘れるなよぉ。
みーんな忘れるねん。で繰り返す。。。
がんばれ。
- 871 :いち:2005/05/11(水) 20:53:11
- 869
神キタ━━(゚∀゚)━━!!!よかったっすね!ここの先駆者としてお幸せに。
- 872 :721:2005/05/11(水) 20:58:15
- >869
おめでとう。君に続けるようにがんばるよ。
- 873 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/12(木) 00:07:04
- >>869
神よ、爪のアカを送って下さい。
- 874 :こんばんは♪:2005/05/12(木) 21:52:57
- 鹿屋か志布志付近のコメールしよ♪年下でいるかな?顔はかっこいいって言われるほうだよ。よろしく(^O^)
- 875 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/12(木) 21:59:43
- ↑間違いです。失礼しましたm(__)m
- 876 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/12(木) 22:27:34
- 間違いにも程があるw
スレタイと書き込み内容の温度差に突っ込み所満載でんがなまんがな
- 877 :721:2005/05/12(木) 23:47:01
- その温度差で気分が悪くなったんで安定剤多めに飲んじゃったよ。
- 878 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/13(金) 00:59:08
- まぁまぁW 離婚して三ヵ月経つんだけど、昨日初めて女の子とデーツしてきた。少し恋ができそうな予感がした。
こうして日々の生活の中元妻を忘れていくのだろうか。そして忘れられていくのだろうか。一緒に住んでた部屋に戻るとまた少し思い出したが。
- 879 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/13(金) 01:02:46
- 877
どんだけもろいんだ?
- 880 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/13(金) 01:14:24
- 復縁希望組みさんたちは、三行半は嫁から?
自ら三行半いきおいで突き出しておいて
後悔してる人もいますか?(笑)
なんか気になる・・・・・・・・・
- 881 :721:2005/05/13(金) 09:56:04
- >879
わからん。
今、安定剤5種類、睡眠導入剤3種類、睡眠薬1種類、頓服の安定剤2種類処方されている程度。
仕事はほとんど出来ない状況で、休業2ヶ月目。とりあえず健保から補助が出てる状態。
- 882 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/13(金) 17:45:57
- >721さん。
気をつけてね。
俺は仕事に行っているけど、集中できない。
今日も4時にあがった。
どうしたら、抜け出るかと考えると
妻が戻れば、一気に回復すると思う。
だから、何とか復縁したい。
- 883 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/13(金) 18:48:56
- 721や882はかなりダメージ受けてるみたいだけどなんで別れたの?
- 884 :721:2005/05/13(金) 23:12:58
- >883
原因は妻の浮気で、俺の嫌な点しか見えなくなった事らしい。
自分自身は浮気はしたことないし、結婚後、風俗にすら行ってない。
ひたすら働く亭主だった。
- 885 :721:2005/05/13(金) 23:15:59
- >882
まずとにかく、医者に行った方が良いよ。ホントに少しは気が楽になるから。
で、仮に戻ったとしても、すぐには鬱病は治らないって医者に言われた。
厳しい現実だけど、がんばろうぜ。
- 886 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 01:50:16
- 721
あんたに悪いとこはない。そんな頑張らなくてもいいと思うけど…
「僕と彼女と彼女の生きる道」を見て心を洗おう(´∀`)見てないやつは見れ。
- 887 :礼美:2005/05/14(土) 02:29:19
- バツ1六年目子蟻です。元旦那に離婚後2年近く復縁迫られましたが、2年目あたりに元旦に♀ができて、終了。復縁希望の皆サン、出会い作れば楽しいのでは?
- 888 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 03:20:32
- 復縁したとしても、そう簡単に元通りにはなれませんよね?
- 889 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 03:36:49
- 887さんはここにいるって事は、元旦那と復縁してもよかったって事?
- 890 :礼美:2005/05/14(土) 05:25:35
- >>889サン違いますょ。皆サン辛そうなんで、新しい出会いに目をむけてはと。実際、2年復縁望んでた元旦でも、新しい出会いがあったわけだし、皆サンも幸せになれるのではって思いまして(^^ゞ
- 891 :721:2005/05/14(土) 07:26:21
- >886
ありがと。早速見てみるよ。心が洗われることなんてここ数ヶ月なかったから。
- 892 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 11:55:36
- まだ離婚してないんだけど、妻に離婚したいと言われ、二週間前に家を出て行かれました。
結婚半年、小梨。原因は俺の冷たさ。謝りまくったけど、相手にされず。
復縁できないかな?
- 893 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 13:23:11
- 今から優しくすればいいよ。まだ半年。
嫁さんも新婚の甘い夢見ててそれが違うから、戸惑い裏切られた気分になってるだけ。
ただ実家がちゃんと娘を怒る父母ならいいけど、甘いとやっぱり結婚しなきゃ良かったね。
という方向にいっちゃう早く迎えに行きなさい。
- 894 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 13:49:22
- そのとおり。俺も、妻の父親が普通でなく、妻は本当は戻りたかったのに、
父親が離婚するように、もっていかれた。
迎えにいっても、父親に門前払い。相手の親次第だけど、
頑張るしかない。
- 895 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 14:53:34
- 892です。返信ありがとうございます。
相手の父親は私の相談に乗ってくれています。
今までにも離婚とは言わないまでも、喧嘩しまくってました。
今回は、妻が「無理、離婚したい」しか言わない。「性格なんて変えられないでしょ」
って言われました。話し合い持つことになったけど、同じこと言われそう。
- 896 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 15:55:55
- 何度も喧嘩したけどお互いに改善できなかったって事?
嫁さんそんなに頑なになる程冷たく感じるって、具体的にどのような新婚生活だったんだ?
- 897 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 16:38:48
- 怒鳴ったりはしていないですが、妻に文句を言われたりしたので
暴言を吐いたりしていました。
また妻が精神的に弱いため、相当傷ついた模様。
何か無理そうですかね・・・
- 898 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 16:53:50
- うちは結婚2年目小梨の30代でしたが去年別居したんだけど、
仲直りして最初はうまくいってたけど、最近やっぱり無理だなって思ってます。
一旦みぞが出来ちゃうと、難しいと思います。
- 899 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 19:06:13
- >>897
例えば?
どんな文句にどんな暴言で返したりするのか、がないとなんとも言えんよ
後普段のお互いの生活態度も
- 900 :894:2005/05/14(土) 19:19:11
- 暴言は相当心に残る。俺の妻も精神的に弱く、謝ったので許しては
くれたが、結局、けんかのときの暴言が忘れられないと言って
離婚になった。
どうやったら癒せるかわからない。
いいほうがあればと思う。
- 901 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 19:31:25
- 892です。
反省して自分の性格を本気で変える気ですが、許してもらえるだろうか。
離婚調停で離婚した方が良いって言われるのだろうか。
病気になっても看護してくれないっていうから、じゃ死んでやるって
いったり、親の悪口言ったりしました。超反省・・・
- 902 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 19:51:49
- どちらも子供だね。
本当に病気なった時、看病してくれなくて喧嘩なら判るけど、
仮定の話でそんな真剣な喧嘩なるかね?
- 903 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 19:53:59
- 調停員次第だと思う。
いい調停員だと妻を説得してもう少し頑張ったほうがいいとか言ってくれるが、
俺の場合、俺のことを性格だから直らないとかいいやがって
それから妻が余計におかしくなって離婚してしまった。
あいつ、一生恨む、殺してやりたい。ぶっ殺す。馬鹿やろー。
- 904 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 20:06:29
- 892です。
はい子供ですね。
大喧嘩しました。首吊るふりや包丁で自分を刺すふりをしました。
あまりにも自分が幼稚すぎです。妻はそれでショックを受け、離婚と言いました。
真剣に性格直すから帰ってきてくれ。
- 905 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 20:38:34
- >>904
たぶん直らないよ。
冷たい言い方だけど、同じ事何回も繰り返していたんでしょ?
冷めた女はっきりしてるから、もう諦めた方が貴方の為。
これを機に本気で反省して成長しないと、もう二度と幸せにはなれないだろう。
幾ら泣いても、後悔しても、過ぎた時間と信頼は返らない。
それが現実。
人間はすぐ忘れてしまう動物だから。
貴方が心の底から反省しないと、駄目だと思うよ。
相手を変えて同じ事を繰り返すだけ。
頑張って成長してね。
- 906 :896:2005/05/14(土) 20:51:32
- >>904
馬鹿すぎ
諦めて嫁さんを解放してやりなさい
- 907 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 21:30:42
- >>892
調停は、本来離婚させるのが主ではないので、
どちらかが離婚を拒否してる場合はスンナリ離婚
に至らないみたいよ。
私の友人がそうでしたから
- 908 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 23:48:02
- 892です。
やっぱ俺が馬鹿でしたか。
離婚に同意するしかないですね。
さみしい・・・
- 909 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 23:52:38
- なんとか復縁出来そうな予感、でも今後うまくやってけるか
考えると不安もある。
- 910 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 23:56:26
- >>908
次から大人になりなさい。
- 911 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/14(土) 23:59:58
- 首吊るふりや包丁で自分を刺すふりする男ってどーよ。
結婚半年で・・・それは早く別れて忘れたい嫌〜〜〜〜な記憶。
とっとと印鑑押してあげてくだされ。
- 912 :希子:2005/05/15(日) 00:42:25
- 20代前半、子蟻です。
旦那の前々からの暴言や喧嘩になると暴れたり、包丁持ち出してきたり自ら首を絞め自殺の真似するのを見ては参ってました。
結婚2年目に入ったとき度を超えた暴力を振るわれ精神的にも限界を感じていた時、旦那が出会い系をやってるのを発見し糸が切れたように辛抱をやめ家をでました。
- 913 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 00:47:33
- >912
すごい旦那だね(゚∀゚)
んで、離婚したの?
- 914 :希子:2005/05/15(日) 01:03:08
- 頭を冷やし旦那も謝り、家に戻ってきました。
しかし暴力や浮気心を抱かれた屈辱は一生消えません。でも受け入れ許さないと失った信頼関係は修復できません。なんとかうまくやってはいますがつらいです。
私がもっと心が広ければ問題はないのか、それともこんな旦那とは離婚すべきだったのか毎日考えています。
- 915 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 01:19:57
- >914
DVって、なかなか治らないと聞きますが、
戻ってからの旦那はどうなんですか?
- 916 :希子:2005/05/15(日) 01:47:16
- 帰ってから暴力はないです一度取り乱しましたが…。
先日若い頃薬に手を出してたことを聞かされ後頭部を殴られた位ショックでした。いつかまた手を出したらとかもう悩み疲れました。警察沙汰に巻き込まれたくない…
もう離婚しかないのかなとさすがにあきらめてきました。
- 917 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 05:35:30
- >916
自分だったら離婚するね
そんな男は耐えられない
今は治ってるのかもしれんが何かきっかけがあれば再発しそうで怖くない?
いくら心が広くてもそれは無理だよ
許せないとが我慢しなきゃとかいう気持ちが消えないなら別れた方が人生楽しいよ
- 918 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 08:31:10
- >>916
全く似た状況でした
私も出会い系をやっていた時点で家を出ましたが、それから覚せい剤に手を出したと聞き、即調停にかけ今は訴訟まで行っちゃってます
私は人間なのでそんなゴミとは一緒にいられないし、子供を人間でいさせる義務があるので。
目を覚ました方がいいですよ
- 919 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 09:06:54
- >916
>918
なんで結婚前にそういう事調査しなかったの?
普通、結婚相手の素性とか素行調べるでしょ。
- 920 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 11:04:41
- 復縁工作とか利用した人いる?
いたら、どんな感じか?どこがいいか教えて?
- 921 :希子:2005/05/15(日) 11:09:17
- 精神的に弱いのは承知の上でした。でも死ぬ真似や過去の悪行を初めて聞かされたのは私が妊娠してからでした。結婚前に話したら結婚してくれないと思ったという理由でした。まったく見抜けなかった私がバカなんです。
幼い頃の母親の暴力や愛情不足でこうなり義母は罪悪感から今できる限りのこや幸せになってほしいと気遣ってくれます。旦那はその気持ちも裏切ってるんですよね。
- 922 :希子:2005/05/15(日) 11:17:51
- 義母も旦那が薬に手を出したことや今も暴力や暴れてるとは知りません。家庭をもち変わったと思っています。誰も旦那の実体を知りません。
結婚するとき義母に、旦那を精神的に弱くして苦しめてしまったのは自分のせいだ、これからは幸せになってほしいと頭を下げられたことが忘れられません。
こんな義母の気持ちも結局届かないくらい旦那は荒んでるんですよね。
あとは私が決意するだけなのに…
- 923 :希子:2005/05/15(日) 11:19:51
- だんだんスレ違いになってしまってすいませんでした。
- 924 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 12:02:51
- >>923
結局結論を出すのは自分だって分かってるじゃん
あなた今思いつめすぎて人の意見に耳を貸す余裕なんて無さそうだよね
一回全部吐き出してみれば?ただ、グチるのは勿論いいんだけど違うスレに移動した方がいいかもしれないね
- 925 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 12:12:18
- ×1さんがこれから離婚する人にアドバイスするスレpart2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1115275171/
- 926 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 12:21:40
- こっちの方がいいかも
【誰か】もの凄い勢いで雑談するスレ【聞いて】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1093749076/
- 927 :希子:2005/05/15(日) 13:48:54
- ご親切に教えて下さってありがとうございます。そちらにいってみますね。
- 928 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 13:53:13
- 復縁工作とか利用した人いる?
いたら、どんな感じか?どこがいいか教えて?
- 929 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 15:02:26
- >>919
恋愛結婚とかで、相手の素行調査なんかする人いるの?
見合いとか、金持ちの結婚ならありそうだが・・・
>>928
復縁工作って?
- 930 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 19:54:52
- 復縁工作は、探偵にお願いして、復縁をすること。
ネットで探しみたら、いっぱい出てくる。
金で戻れるなら、簡単だ。
- 931 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 20:02:56
- そんな商売あるんだ!
復縁できるタイムリミットって
離婚後何年までかな?
- 932 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 20:07:37
- >>931
犯罪の時効じゃあるまいし、リミットなんてあるわけない。。
(´ヘ`;)ハァ
- 933 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 20:18:56
- 932
別れてあんま時間たつと
どうなのかなと・・・
元嫁は今だ一人の様子
なわけだが
復縁した人で、離婚してから
何年が一番長いの?
- 934 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 21:07:37
- >>933
そりゃ時間がたつと虫がつく可能性は必然的にアップするのは
わかるよねぇ?
あたってくだけろで早期にあたってくだけるほうがよくない??
うまくいけば、万々歳。
離婚から何年とか人に聞いても参考にならん。
- 935 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 21:29:14
- 離婚して六年ですが、最初一年は元嫁と会ったりしてますた
復縁言える立場じゃなかったけど
、自分を好きだといってくれる女性があらわれ
元嫁に話したら、そっちにいきなよ。幸せになってねといわれますた
正直そのときは、俺も捨てたもんじゃないと
有頂天に
しかし、今となっては間違った選択だったと
今さら無理っすか?
- 936 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 21:56:59
- >>935
それ正直に言えばいいんちがうん?
あかんのかな〜?
あたって砕けたってもともと独りぼっちなら
なんもこわくない!!く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
- 937 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 22:29:26
- そうしてみます。ありがとうございました
- 938 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/15(日) 23:55:34
- しかし、6年か・・・
- 939 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 00:16:53
- >938
5〜6年あくと
長すぎますかね……
元嫁と共通の友人の話では、3年くらい恋人みたいのは、いないみたいなんです
仕事に育児にで時間もないようで
チョッと期待なんですが
5年間1度も連絡とったりしてないんですが
携帯も自宅もNo変わってます
直接いきたいとこですが、実家暮らしなんで…
- 940 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 00:25:18
- >939
悔いを残すことだけはやめようぜ。
- 941 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 01:44:44
- 離婚後三ヵ月。元嫁は今だに俺の名前が入ったアドレス使ってる。こーゆーの意味ないけど期待しちゃう愚かな自分。
- 942 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 02:04:15
- >939
正直5年も一度も連絡とってないんじゃなぁ・・・
まさに今更ってかんじだろ
奥さんが今あなたと再婚するメリットが見つからないよ
そもそも5年連絡取ってないのになんで今更よりを戻したいの?
- 943 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 04:37:08
- >942
今の彼女とやってく自身ないからってのもあります
五年付き合っていて、元嫁より若いし、可愛いです
しかし、生活するとなると疑問が・・・
元嫁のとこに小学生になった子もいまして
できればやり直したいと
元嫁のほうが居心地いかったんですよね
- 944 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 06:52:34
- 居心地がいいのは昔の記憶、復縁できても何年も空いた時間を埋めるには居心地が悪い生活をするかもしれないよ。
そのリスク背負ってもこの奥だからまた幸せにしたいと思えるならガンガレ。
自分が幸せになりたいからならやめとけ。
- 945 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 08:23:50
- 今の彼女がだめだからじゃあ元妻ってのも元妻からしたらハァ?な話だと思うよ
しかもまだ彼女と付き合ってる最中かよせめて別れてからそういうことは言うようにしようよ
5年間一度も連絡取ってないってことは養育費も払ってないし子供とも面会してないのかな?
そうだったら更にアホだよ自己中すぎる
そんなんだから離婚されたんだよ身の程を知ってください
お前が元奥を幸せにできるとはどう考えても思えない
自分が幸せになりたいだけだろ
- 946 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 09:20:30
- ここに復縁に応じた私が来ましたよ。
- 947 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 11:18:31
- 養育費払えるほどみなさんみたいに
収入ないですから
一緒にいない子供の為に
金払うのは疑問です
今の彼女と手を切るにしても
彼女の父親が恐い関係の
人なんで、
元嫁と子供といるのわかれば、別れやすいし
元嫁は自分といるほうが
幸せになりますよ
別れる時泣いてたし
- 948 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 11:37:09
- そ、そんな餌に釣られないぞ!
- 949 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 11:40:24
- 一旦復縁したけど、また離婚寸前の私も来ましたよ
- 950 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 11:46:19
- 復縁したくてたまらなかったけど、すっかり抜け出した俺も来ましたよ。
3ヶ月間くらいかなー。復縁したいって思ってたの。
「復縁したい」ってのは、今考えると単なる寂しさだけだったようだ。
離婚後の復縁なんて有り得ない!ただし、小蟻ならあるかもー。俺は小梨だったからねー。
- 951 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 12:07:29
- >947
釣りだよね
- 952 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 12:11:08
- 離婚した直後に復縁したいってのはただ寂しいだけだよね〜
そんなの結婚じゃなくても付き合って別れた直後はそうなるじゃん
そういうだらだらした関係ってみっともない
- 953 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 13:50:41
- 家は離婚後2年半して復縁しました。復縁後3年目ですが、上手く行ってます。
復縁と言うよりも、やり直したって感じでしょうか・・。まあ家は子蟻ですからね〜。
- 954 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/16(月) 15:20:26
- つまり小梨で復縁なんて考えるなってこと。
ウジウジしてないで、次行ってみよ〜
- 955 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 03:30:13
- 釣りって、なんですか?
復縁興味ない人はスルーして下さい
本当に復縁したいんですから
- 956 :瑠璃子:2005/05/17(火) 04:37:32
- 私は離婚して2年以上絶ちますが復縁考えていて周りも復縁するものだと思っています…正直迷ってます。復縁して幸せになれるのか・・・
- 957 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 04:44:38
- >955
とりあえず元奥に切り出して見るしかないじゃん
でも彼女がいるのにいないとか言うなよ
嘘ついて復縁せまるとかサイテー
- 958 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 04:46:01
- >956
迷うなら復縁しない方がいいんじゃない
- 959 :瑠璃子:2005/05/17(火) 04:57:48
- 悩むならしない方がよくないですかね?(^-^;
- 960 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 05:10:43
- >959
離婚原因はなんだったの?
その原因はもう解決したの?
- 961 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 07:30:58
- 元妻にメールをしても返事が来なくなった。
もう2ヶ月弱返事がない。
一度は結婚した関係だから、きちんと迷惑なら、迷惑。
あなたとはもうかかわる気はないなど、返事すべきと思うが。
どうして、無視するのだろう?
無視は大人の人間として最低と思う。
どうして無視するのだろう?
まともな女性の人の意見を教えてほしい。
- 962 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 07:54:43
- 961
それが元嫁の答えでは?
あと、、、今そういうことする元嫁に、疑問を感じている。。あなたが居る
それも答え。
復縁したとしても、ささいなことでひびが入ると思いますよ。
あきらめきれないのなら、今のその想いを正直にぶつけてみたら
おのずと答えは出ると思います。
- 963 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 08:13:13
- >961
はっきり迷惑だって言ってあげる程のやさしさや情も
あなたに対して持てなくなったってことでは?
はっきり拒否するのにもエネルギーを使うもんだからね
あとそのメールの内容にもよると思う
どうしても連絡しなきゃいけない大事な用事とかなら無視するのはひどいかもしれないけど、
単に世間話や復縁をせまるだけの内容のメールなら
無視されても仕方ないというかそこでああだめなんだと悟るのが大人ってもんじゃない?
- 964 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 09:21:24
- >>961
・迷惑とは思っていない
・今後一切関わりたくない!と断言するような気持ちでもない
(何か事務的な事などでも連絡取るだろうし‥)
だから、話を進めて行かなきゃいけない用事なら返事もしますが
近況程度なら、あなたからのメールを読んで
「そうかそうか」と思って、終わりです。
無視しているのではなくて、返事をする必要を感じていないだけです、多分。
- 965 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 09:49:26
- いや元嫁は迷惑してるかもよ?
>961の話じゃ二人がどんな関係だったのかわからんし
- 966 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 10:07:17
- 俺は元嫁がメアド変えてくれたおかげで救われた。
送信出来なかったときはショックだったけど、後で考えれば、
それで吹っ切れてありがたかったよ。
- 967 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 10:19:24
- 復縁はおすすめしないな。
- 968 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 11:12:20
- >>967
復縁経験者ですか?私は一度目よりお互いに相手を思いやれるようになれましたよ。
夫は多分一度私を失わなかったら、変われなかったと思います。
離れている間に、人間的にも成長したなぁとも思います。
仕事も家庭も大切にするなんて、前の夫じゃ考えられなかった。
まあちょと心配性になりましたが、それはそれで可愛いかも。
- 969 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 11:49:59
- >>968
別居後に復縁したんですけど、最初は前以上に仲良くやっていたけど、
結局性格っていうか根本は変わらない。
ギャンブル好きで人の気持ちが分からない。
何か嫌なことがあると、嫌な部分がデフォルメされて見えてしまう。
やっぱり、あの時踏ん張って復縁しなけりゃよかったかなと。
でも、これで気が済んだってのもあるけど。
- 970 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 12:22:26
- ケースバイケースだよね
子供がいないなら無理して復縁することないじゃん
どうせ×が一個ついちゃったのは変わらないんだから
もっといい相手を探した方がいいよ
- 971 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 12:28:08
- >>961
もし、復縁を望まないならこのようなメール2度と送るつもりはありません。
と送れば多分返事はくるよ。でもそうゆうはっきりした内容って
なかなか、気持ちの踏ん切りがつかなくて怖くて自分から
おくれないんですよね。
- 972 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 16:56:36
- >>968>>969
別居だけの復縁と、完全に籍を抜いての復縁とじゃ重さが違う気がしますね。
別居だと喧嘩の延長みたいな感じでしょうか。
- 973 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 17:24:50
- 一度離婚すると、多少、お互い考えるだろうし
致命的な追い詰め方をする事はなくなっただろうし、
多少は、離婚を経験してよくなっている部分もある。
しかし、お気楽離婚・お気楽再婚だと
離婚後にどれだけ試行錯誤で悩んだり、考えたかって大きい。
そうでなければ、
根本的な部分は、何も変わらない。
- 974 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 17:28:54
- >しかし、お気楽離婚・お気楽再婚だと
>離婚後にどれだけ試行錯誤で悩んだり、考えたかって大きい。
>そうでなければ、
>根本的な部分は、何も変わらない。
離婚後にどれだけ試行錯誤で悩んだり、考えたかって大きい。
そうでなければ、根本的な部分は、何も変わらない。
お気楽離婚・お気楽再婚だと 同じことの繰り返しになる。
- 975 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 17:52:33
- 離婚したばかりの頃は見えなかった事が、1年2年経つと見えてきましたね。
一人で生きていく自信もついて、仕事も安定して・・。
旦那が復縁を申し込んできたのはそんな頃でしたね。
「別れたばかりの頃は、意地でも幸せになって見返してやるつもりだった
それでもお前じゃなきゃ俺は幸せにはなれないと分かった。」
と話し合いが出来ない旦那が、一生懸命私に言ってくれた時は驚きました。
離婚した当初は、私の顔を見る度に嫌味。電話でも嫌味ばかりの嫌味君でしたからw
時間は人を良くも悪くも変えて行くんですよね。私と夫はもう一度恋からやり直しました。
遠回りしたけれど、離れられない運命だったのだと私は思っています。
復縁は確かに大変だと思います。一度目の結婚よりも大変ですよ。
一度は壊れた夫婦なのですから。
でも一度壊れたからこそ、分かる事もあります。失うことの辛さも
一人の孤独さも分かっているもの同士がもう一度一緒に生きる訳ですから。
何だかチラシの裏になってしまいました・・。すみません。
- 976 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 20:02:22
- 水差すみたいだけど復縁して、10年とかして
やっぱ駄目だーーーーーーーー
うわあ〜〜〜って、ますます嫌いになって
また別れた人とかいるんかな?
- 977 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 20:28:38
- >>971
迷惑なら、はっきりと言ってほしい。
これからも、僕はメールするつもり
ってのは、どう?
- 978 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 20:33:51
- >>975
そうだね、復縁も縁だよね!復縁してうまくいくも縁だと思う。
私も離婚して2ヶ月だけどお互いに復縁まで行かなくても
一緒に暮らす方向でいます。
離婚原因は、夫の借金。結局今、弁護士に頼み自己破産の手続き中
です、マンションを持っていたので競売にかけられる予定。
子蟻だから、いろいろ見せたくなかった。
そんな元ダンもかなり反省していて私たちを失ったことの重大さを
痛感していて、わたしにも悪いところがあったので反省です。
これから何年先に一緒に暮らすのはわからないけど、
お互い縁があればうまくいくと思うし、
その代わり一緒に暮らしていくには、相当な心がまえが必要ですよね・・・。
ってわたしもチラシのうらで失敬!
- 979 :182:2005/05/17(火) 20:33:53
- 生理的に嫌われてとか?人間性うたがわれてじゃなきゃ
長期戦は、根性いるけど、駄目じゃないかも。
●たとえば浮気が原因
なんかは元嫁は気持ち残してくれてる場合あるし、
●家庭かえりみずほっぽいた?
なんかも、嫁サイドの求めてるものに答えてあげること可能やし。
でも、人間的に根本からOUTな場合は、待ってもがんばっても
きっと無理かな。。。
- 980 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 20:49:06
- >>979
どうしたよ?182さん、人間的に根本からOUTって何が原因で
離婚したの?
待っているだけじゃダメなんじゃないかな?
やっぱり誠意あるのみじゃないのかな。
- 981 :182:2005/05/17(火) 20:59:47
- 人の命にかかわることとかで
ひどい扱いされたらとかしてるのを見たらとかそういうこと。
誠意いくら見せられてもそういう場合は
あたしなら無理。
たとえば母親が殴られてるのを見てみぬふりしてるとか?
そういうこと。。。
- 982 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 21:10:02
- 別れたくて離婚
戻りたくて復縁
- 983 :721:2005/05/17(火) 21:57:18
- 俺、もうだめだ。我慢の限界。
皆、良い人生送ってくれ。思えば俺は幸福な人生とは縁がなかったんだと思う。
ありなとな。
- 984 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/17(火) 23:06:45
- 早まるな。721より不幸なやつはもっといる。
- 985 :1です:2005/05/17(火) 23:32:08
- んだ。三ヵ月前はすがるような気持ちで復縁を望んでたけど皆の意見とか聞きながら復縁も良し悪しだと学んだような気がする。
もはや「復縁方法を考える」は適さないような気がします。次のスレタイは「復縁を考える会」とかでどうですか?他になければ作っておきまーす。
- 986 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 01:08:29
- ん?人いない…。
早いけど作ったので良ければ足を運んで下さいm(__)mでは。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/x1/1116345370/i
- 987 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 01:08:35
- >>983
そんな思わせぶりなことを書く椰子に限って死なないチキンちゃん。
書くなら見事心死んでからにしてくれ。
- 988 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 01:35:02
- 981
わかる。いくら誠意見せてもあまりにも許されない事したら見切りをつけられる。俺は子供共々一生縁を切られた。すべて拒否られ。養育費以外はな…。
- 989 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 01:45:57
- >>987
死んだら書けねーだろwww
- 990 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 02:01:39
- 955です
>>957
元嫁は、自分に彼女がいるの知ってます。
同じ市内に住んでますから
田舎なんて、偶然会うとか、すれ違うなんてザラなんですよ。
別れた後、元嫁に今の彼女の話してますし。
- 991 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 02:05:31
- >>961さん
私元嫁の立場ですが、
正直、別れた旦那からメールきても返事しないのは、ウザイからです。
大人としてとか、能書きたれる前に、離婚時の自分を振り替えってみては?
大人だって、嫌なことあるし、
シカトしたい人もいます。
- 992 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 02:23:36
- >990
ほんで元嫁に復縁の話してみたの?
- 993 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 02:32:25
- 元旦那に、復縁したいと言われたのでこのスレに来て見ました。
元旦那がどれほど甘い考えでいたのか、皆さんのレスを見て参考になりました。
復縁したいのは、どうやら自分が寂しいから、幸せになりたいからみたいでした。
きっぱり断りました。
ありがとうございました。
自分も、先輩方を見習って強い精神力を養って行きたいですぅ。
- 994 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 03:38:48
- >>992
連絡できてないです。
携帯変わってますし、実家住まいなんで、尋ねるわけいきませんし、
職場も変わったみたいなんです。
共通の友人もいません…
手紙送るにも、差出人がわからないのは、気持ち悪いと捨てる人でしたし、
差出人名書いたら、元嫁の親に廃棄されそうで…
- 995 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 04:34:39
- >994
離婚原因はなんだったんですか?
元奥さんの親にも疎まれてるみたいだし、994さんが有責者だったのかな?
あの、常識で考えて、5年も連絡も取っていない離婚済みの相手に
突然復縁を申し込まれて応じる女がいると思いますか?
しかもその相手には今現在も彼女がいるときてる。
大体5年も連絡を取ってない相手と今になって復縁したいと思う事自体がおかしい。
良かった頃の思い出だけを思い出して今の状況から逃避したいだけでは?
元奥さんにとったらあなたはもうとっくの昔に過去の人になっていると思いますよ。
- 996 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 08:54:10
- >>979
●たとえば浮気が原因
なんかは元嫁は気持ち残してくれてる場合あるし、
↑むしろ逆、浮気された側は元夫いっそ死んでくれとすら思ってる。
- 997 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 10:45:18
- そうだよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
考えが甘いよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 998 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 10:47:35
- 浮気=生理的に嫌われる、人間性疑われると思っていないっぽい
182に引くよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 999 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 10:52:07
- 次スレ
【復縁方法を考える】その2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/x1/1116381088/
- 1000 :離婚さんいらっしゃい:2005/05/18(水) 10:57:32
- >>997>>998 にむしろ引きます〜
たかだか浮気ごときで人間性まで疑うほうがガキ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
277 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)